• 締切済み

ギターの左手、小指の開く角度

ジャズギター修行中の者です。 メンバーの人に左手の小指の開き方が変だと言われました。鏡で見てみると小指を広げるテンションコードやオクターブ奏法などのとき、小指が関節の曲がっている部分だけ外に大きく開いているのに肝心の指先はあまり開いていません。 たしかに指を広げるコードが苦手で、小指使いもそれほど得意ではありません。 YouTubeでいろいろ弾いているところを見てみると、人によって小指の角度が違います。 言葉の説明では分かりにくいので、たとえばこの人を見てください。 http://jp.youtube.com/watch?v=476vNb6thyM 小指の途中の関節のカーブの部分はあまり外へ広げずに、指先だけスッと広げてとても効率がいいように見えます。 次にこちらの人を見ていただくと、 http://jp.youtube.com/watch?v=j343-amh5Tg&feature=related 小指というか4本の指先が真ん中へ集まるような角度になっていますよね。 とくに小指は関節だけ広がってますが指先は内側のほうにあります。 私の小指はこの方の小指の角度をもっと極端にしたかんじです。 これに気づいてから、なんとか小指の角度をうまく広げるように研究しているのですが、なかなか思うようにいきません。 ネックを顔の近くまで上げ、左手の手首を思いっきり前に出し、先のリンクの人の手の角度をよく分析し、同じように真似ているのですがあんな指の角度にになりません。 よくストレッチをし、意図的に思いっきり広げてみても根本的に曲がる角度が違うのです。 ジャズギターで小指が開かない(開いてるつもりだったけど実際は広がってない)のは致命的です。 もともと関節の角度が違うのでしょうか?見たところ普通の人の手とそれほど変わらないのですが・・・。 ただ少し、手の甲の中にある関節の並び方が、4本直線的に並ばず握り方向側に弧を描いているので、そのまま指を曲げると必然的に指先は内側へ集まります。 しかしどんな人もこれは一緒だと思うのですが・・・。 もしコツのようなものがあれば教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

動画の二人はギターの構え方も違いますね。それぞれのプレイスタイルから出る差もあると思います。どれが正解ということでもないと思います。押さえやすいフォーム(無理しないで)、音が出てればいいと思います。 僕は自分がどうやってるかあまり意識したことがなくて、ちょっとストレッチコードを押さえてみました。5弦の5フレット人差し指でセーハして4弦7フレット中指、2弦8フレット薬指、1弦10フレット小指のコードです。単音フレイズ弾くときと違って、手首の支点を下げて前の方に押し出すようにしてますね。小指は指の先じゃなくて指の腹を使って押さえてるので、指の関節をそんなに曲げないで押さえてました。 あまり無理しすぎると、筋を痛めることもあるので気をつけてくださいね。  

markey08
質問者

お礼

わざわざ写真にとってくださったんですね!ありがとうございます! 同じように押さえてみました。 このコードを押さえる限りはtatsuya822さんと同じような感じで、あまり小指は曲がりません。小指で押さえるのが1弦だからですね。1弦の場合は指の腹で押さえてもその下にはもう弦がないのでこの角度で押さえられるのですね。 それで気がついたのですが、2弦を押さえるとき私は無意識に1弦をよけるように指先を立てていました。よく考えるとジャズでテンションコードを押さえるときは、小指で押さえる2弦はテンションのことが多く、多くの場合そのとき1弦は弾く必要があまりないのですよね。 ですので2弦でももっと指を寝かせて指の腹で押さえるようにすると、比較的すんなり指先が広がるようになりました。 また、手首を前に出しすぎていたようです。あまりに出しすぎると逆に指が立ち気味になり、それで無駄に指が曲がっていたようです。 ヒントをいただけて助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A