- ベストアンサー
初めてPCを自作するなら、以下のパーツ構成で可能でしょうか?
- 2週間後にパーツを購入し、Pentium4世代からの乗り換えに楽しみです。PCケースはScythe K110-BK ATX電源450W、OSはWindows XP SP3、マザーはFoxconn A7GM-S、CPUはAMD Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ 65nm 65w、メモリはA-DATA DDR2 SDRAM PC2-6400 ADATA 2GBx2 HEAT SINK、HDDはWestern Digital Caviar SE16 WD6400AAKS 320GB、DVDドライブはアイ・オー・データ機器 DVR-SH22LEBです。
- 現在は円高でPCパーツが安価ですが、2〜3週間後に値段が上がる可能性もあります。しかし、心配しなくても大丈夫だと思います。
- 以上のパーツ構成で自作は可能ですが、2週間後の値段の変動には注意してください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追加補足拝見しました。他の方も仰っていますが、HDD選択についてはデータ処理の部分と機械的な部分で重要ですので、個人的な提案としてはSeagate製については比較的相性や組み合わせによって暴れる場合も多く、今回のメーカー側のHDDファームウェア不具合問題もありますので、製造品質やレベルが問われる部分もありますので、障害対象外のSeagate製HDDも選択しない方がお勧めです。 メーカー側で現時点で安定しているメーカーとしては、日立データストレージ製HDDがお勧めですが、日立製HDDについては業務用PCやワークステーション、サーバ等にて利用実績も多く、一般の地デジDVDレコーダー等でも利用されている事が多いですよ。 先刻お勧めのHDDのプラッタ数は他の方の言う通りなのですが、実際の運用レベルは問題ないかと存じます。もし気にされる場合には「HDT721032SLA360」という選択もありますよ。 後々の障害発生率やサポート面も考慮して、HDD選択された方が良いかと思いますが、その点において日立製HDDをお勧めした次第です。個人的にはHDDの選択では内蔵バッファ等の容量の違いだけでは信憑性が薄いと考えております。
その他の回答 (8)
- avocad
- ベストアンサー率9% (239/2409)
3Dゲームをしないのなら問題ないと思います。 これですと9600GTは付けれますね。 自作ですとこの雑誌が初心者には分かりやすいです http://ec.nikkeibp.co.jp/item/books/177640.html
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
>Foxconnはコストパフォーマンスが良い いやそれは正しいんですが、初自作にはちとハードルが高いというのも事実でして。やはりメジャーメーカーの人気筋という、情報を集めやすいマザーを選ぶのは重要じゃないかと思います。 #まあ、初自作からBIOSTAR(M7NCD)→Albatron(KX18D ProII)→GIGABYTE(GA-M55plus-S3G(rev1.0))→Jetway(HA06)(→AM3版Phenom IIの発売を待ってMSI(K9N2 Diamond))と基本マイナー路線を突き進んでる私が言っても説得力はありませんが。 >マザーボード ときに、将来4670レベルのを積むにしても今の時点ではグラフィックカードを積む予定はないんですね? となるとオンボードグラフィックには機能を求めましょう。ASUS M3A78-VMあたりをお勧めしてみます。 (片方がDisplayPortという新しすぎる規格なのがアレですが)DisplayPortとDVIポートとでデジタル接続のデュアルディスプレイが構築できます。チップセットの機能的にはできることになっているのに、この「デジタルでデュアルディスプレイ」が構成できるコネクタ構成のマザーってのはほとんど見あたりませんので。価格的にもA7GM-Sに+500~1000円で済みます。 >メモリ、HDD メモリは底値から値を戻しつつあるタイミングと思います。2週間後にこだわらず、特価品を見つけたら即刻押さえておいても良いかも。4GBで4000円台ならそう後悔することもないでしょう。 HDDは…どのメーカーのを勧めるか、一種宗教戦争の様相もありますので何とも。 静粛性を第一、性能はそこそこで良いということならNo.4さんのHGST製品(値段はほぼ変わらないはずなので同世代の500GB品、HDP725050GLA360行っときましょう。最新世代はややうるさくなっているようなので注意?)も積極的に選ぶ理由がまだ存在します。 性能優先ならNo.6さんのSeagate製品ですね。最新世代のHDDを投入する速度は未だ健在といったところですか。 #韓国Samsungが一歩先行したのは事実ですが、積み重ねてきた信頼度を考えるに無視して良いレベル。いくらSeagateがこけたとはいえまだまだSamsungに抜かれる水準じゃない。 >回答者趣味 あとはまあ…電源の信頼度が不安と言えば不安ですかねえ。良いケースは長く使えるからそこにもちょっと予算積んでみてはって気も。
- smpc
- ベストアンサー率45% (1006/2198)
HDP725032GLA360は250GBプラッタです。(プラッタ=HDDの円盤) 500GBプラッタが登場した今、250GBプラッタのHDDを買う意味とは・・・? 同じ320GBでもWD3200AAKSは1プラッタ、HDP725032GLA360だと2プラッタになります。 プラッタ枚数は少ない方が発熱・消費電力が小さく寿命も延びます。 そして何より速いです。 また、SeagateのST3500410ASなども500GBの1プラッタでお勧めできます。 (SeagateのHDDにバグが見つかりましたが、これは対象外です。) 5000円で買えます。WD3200AAKSよりもいいと思います。
補足
確か従来の2倍なんでしたっけ? 詳しくはわからないですが・・・。 指定のHDDも検討してみます。
- xyz951
- ベストアンサー率18% (15/79)
GA-MA78GM-S2Hの場合 Rev:1.0 http://kakaku.com/item/05405013336/ Rev:2.0 http://kakaku.com/item/05405013627/ http://tw.giga-byte.com/FileList/WebPage/mb_081225_am3/tech_081225_am3bios.htm をみると1.1と言うのも存在するみたい。 でこの場合使えるBIOS自体も変わる。 GIGABYTEってこういう事をするから注意。 違う型番にすればいいのに・・・
補足
CPU、ギガバイト製のマザーを購入したらまず、BIOSアップデートと考えても良いかもしれませんね^^; さすがに私には厳しい気がします・・・。
- nnori7142
- ベストアンサー率60% (755/1249)
お尋ねの件ですが、他の方も仰っていますが、M/Bの部分ですが、個人的にはFoxconn製を選択するのでしたら、BIOSTAR製「TA790GX XE」や「TA780G M2+」、MSI製「K9A2GM-FIH」あたりがお勧めです。 それとメモリですが、マスタードシード製UMAXシリーズ「Pulsar DCDDR2-4GB-800」あたり、HDDについてはWestern Digital製ではなく、安定性・信頼性の観点から日立データストレージ製「HDP725032GLA360 (320G SATA300 7200)」あたりがお勧めですね。
補足
やはりFoxconnは初心者向けではないんでしょうか^^; わかりました。 他の方々からの指摘がない限りは、メモリ、HDDはそれを購入してみようと思います。
- xyz951
- ベストアンサー率18% (15/79)
>初自作ならASUS・GIGABYTE・MSIなどを選んだ方が無難です。 確かにGIGABYTEは悪くない。 (低価格モデルでも固体コンデンサを使ってくれていたりDualBIOSだたったりAMD系のM/Bのラインナップが豊富だったり) ただし同じ型番でも製品によるけどリビジョンがあったり (このリビジョンで対応CPUがかわったりする。) BIOSで隠し項目があったり(時々なんでこれを隠し項目にするの?って言うのもあったり) 初自作の人にはややっこしいかもしれない。 個人的にはASUSの方が癖がなく使えると思う。
補足
やはり初自作となると、大変みたいですね^^; ASUSですか。 検討してみます。 回答ありがとうございます。
- smpc
- ベストアンサー率45% (1006/2198)
No.1さんのおっしゃるように、初めてならやはり ASUSやGIGAのものをお勧めしたいところですが、 英語がそこそこ出来るなら大丈夫かと思います。 ただGA-MA78GM-S2Hあたりならそこまで価格差もないので・・・ またCPUも性能を求めるならX2 7750BE、 省電力を求めるなら5050eなどのほうがいいでしょう。 ただしBIOSアップデートが必要になる可能性が(特に7750BE)高いです。 GA-MA78GM-DS2Hと7750で組んだときはBIOSアップデートが必要でした。 ただし別のCPUを買わなくてもできます。
補足
GA-MA78GM-S2H見てみました 同じAM2+、AM3CPU Readyというのは大きいですね。 気に入りました。 それ程価格が変わらなければ、こちらを検討してみます。 数日前ですが、7750BE、6000+との性能比較を見てみたのですが、7750BEは価格の割には性能がそれほどなんでは?という印象を受けました(私個人の感想ですが) オーバークロックしなければ、本領発揮しないのでしょうか? BIOSアップデートの仕方などを調べてみたのですが、旧PCからBIOSアップデートプログラムをダウンロード、フロッピーに書き込みしてアップデート・・・という形で合っているのでしょうか?
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
>Foxconn A7GM-S 初自作ならASUS・GIGABYTE・MSIなどを選んだ方が無難です。 >AMD Athlon 64 X2 Dual-Core 5600+ 65nm 65w 今から買うのは非常に微妙です。 SocketAM3対応版Phenom II X4/X3が2月8日発表予定です。 Phenom II X3 710は1万円台半ば以下になりそうな気配ですのでもう少し様子を見てもよいでしょう。 1万円以下の価格帯で選択するとしてもAthlon X2 5600+を選ぶぐらいなら体感できる差はないのでTDP45WのAthlon X2 5050eの方がよいでしょう。 HDDは大容量のものの方がコストパフォーマンスがよいので640GBや1TBを狙った方がよいでしょう。 後は用途次第です。
補足
回答ありがとうございます Foxconnって初心者には向かないんでしょうか? わかりました、その三社のうちから選んでみます A7GM-Sは、この間、780Gチップ搭載の中なら、コストパフォーマンスも良いからオススメと言われて提示されたもので・・。 6000+にしたところでも変わらないんでしょうか・・・。 5050eは消費電力が低い為でしょうか? 正直Phenomあたりもいらないので・・・。 ハードディスクに関しても1TB若しくは1.5TBにしようと思います(そんなに使うかわかりませんが) 後々、そこそこ良いグラフィックカード(HD4670あたり)を積むのですが、このケース付属の電源では足りないでしょうか?
補足
回答ありがとうございます。 やはり大手メーカーのマザーのが、良いんですよね^^; 単純にFoxconnのマザーがダメなものかと思ってました。 デュアルディスプレイはいらないですが・・・w DVI、D-Sub接続のモニタがあるので、DVIが使えれば良いです 音は気にしないので大丈夫なのですが、HDDにもやはり拘ったほうが良いんですか・・・。 どんどん予算が嵩みますね^^; 2週間少ししないとお金が入らないもので・・・。 申し訳ありません。