• ベストアンサー

失業者がたくさんいる中で

失業して、失業保険の期間も終わって無収入の方って結構いると 思うのですよね。でも、それで餓死をした人って全然聴かないんですよね。 無収入になってしまった方は、家族にお世話になっているんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nontroppo
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.6

日本で餓死なんて事はありえないと思います。 私は、ボランティアでホームレスの方々の炊き出しを手伝っています。 ホームレスの方々の中にはかなり苦しい生活をしている方も いるでしょうが、病気の人でも隣の人がご飯を持って行ってあげるよ、 とか言ってもっていったり、周りの人に配るよ、といってくれたり かなり親切な方がたくさんいます。 今まで、ホームレスという言葉から想像する人々とはかなり違った印象を 受けました。これは実際に体験しないとわからないことでしょう。 そう思うと、やはり昔は偏見を持って見ていたのだな、と思って恥ずかしくなります。 ずいぶん話はそれましたが、 無収入の方でも、人々の優しさで生きているので、 餓死をするなんて事はまずありえないことです。 k975041さんの質問を見て、餓死する人がいない??なんで?? いるはずでしょ?みたいな感じに受け取れたのですこし語ってしまいました。ごめんなさい。

その他の回答 (5)

noname#6085
noname#6085
回答No.5

質問の意図がいまいち良く分かりませんが、現在失業中の中年男性です。 以前勤務していた会社が倒産してから、既に1年半近く失業期間が続いています。勿論、失業給付金はありましたが、それすらもう切れてしまっており、無収入状態となっています。その間、食い繋ぎの意味も含め、色んなアルバイトやパートに行きましたが、未だに定職は決まっていません。私の場合、有難いことに妻が仕事していて(かなりの高給者)、その分の収入は確保出来ていますので、生活する分には何とかなっていますが、自分の小遣いはゼロ状態となっています。 >餓死をした人って全然聴かないんですよね。⇒中には自殺した人も多く存在しています。私も一時期、自暴自棄に陥り死んでやろうかとさえ思った時がありましたが、あとに残された家族のことを考えると、あまりにも短絡的な自分の考えの愚かさに気付き、毎日仕事探しを行なっています。(実は、10日に1社面接予定です。) 失業者の中には路頭に迷い、明日の自分さえ見失っている人も多く存在しています。ですが、希望は無くしていないと思います。(そう思いたい!)希望さえなくしていなければ何とかなると思いますよ。一生懸命生きようとするパワーが残っていれば…。ホームレスになってしまった人もいるでしょううが、それはそれで自分で決めた道ですので、第三者の私がとやかく言うべきものではないでしょうね。それもまた人生です。人間、遅かれ早かれいずれは死が訪れるのですから…。これは万人に平等です。 一生懸命生きて行きましょう。(自分に言い聞かせる為にも!)

  • cookazuyu
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.4

バイトとかパートなんかの仕事ならわりあいあるようですよ。 (だから、失業保険もらってる間のバイトが問題になるわけですが・・) 特に外食産業は常時人手不足ですよね。でも喰うに困らないでしょ。 あと、学生時代コンビにでバイトしてた金無し君は、廃棄予定のパンとか弁当で生活してました。(これは無料) きっと、今までと同じ生活は送れないけど、最低限の衣食住の確保は大丈夫なんでしょうね。

  • mogu2003
  • ベストアンサー率35% (76/212)
回答No.3

スーパーで安いものを探すというのはまだ現金の出入りがある人ですよ。 ではそれ以外の段階はといえば、 (1)家族の援助、田舎から食料などを送ってもらう。 (2)資産を処分する。失業者=無資産ではありません。生命保険の解約、持ち物をリサイクルショップで売る、さらに不動産の処分。 (3)生活保護、これは色々制約もありますが。 (4)ホームレスになる。全国には公式には2万人とされています。だから実態はその倍でしょうね。ごみあさり、炊き出しで飢えをしのぐ。都市圏ではすでに多くのホームレスがいて、ボランティア団体やキリスト教関係の定期的な行動が行われています。 ここまで来ると実際に餓死も出ています。ここまでいかないように、「備えあれば、憂いなし」家族関係も友人関係もりっぱな「備え」です。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

皆さん、餓死しないように工夫をしているようですね。 先日もスーパーでお客を観察していましたら、 88円の卵の10個入りパック、100円の食パン一斤はほとんどの人が 購入していますね。。5時ごろから、出来合物のおかずが 割引になりますのでその時間になると、客の数が増えますね。 餓死しないギリギリのところで生活をしている人も多いようですね。 こういう状態だと、ますます消費は伸びませんね。 川柳でこういうのがあります。 貧しさも あまりの果ては笑い合い  (吉川雉子郎) たべものが出ると 微笑をしてしまう (天根夢草) これが皆さんの本音でしょう。

noname#5581
noname#5581
回答No.1

ただで食べ物を手に入れる方法もあるみたいです。工夫してるんじゃないでしょうか。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=442600

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=442600

関連するQ&A