• ベストアンサー

プログラマーという職業について

僕は職業訓練所でC言語について勉強しています。 でもあまり勉強についてこれません。。。。 こんな僕をこんな不景気な時代に会社は雇ってくれるでしょうか? そして周りの人から聞いた話によるとプログラマーという仕事事態 色々厳しい職業なようで心配事がたくさんあり不安になってきます。 今から色々知っておくと後から嫌なことがあっても心の準備ができて 精神的に軽減ができるのでプログラマーという職業について教えてください。 それと就職できたとしても会社は中途半端にC言語の覚えてきた僕をその会社なりに使える人材に再教育とかしてくれるのかどうかも教えてください。 勤務時間や給料、人間関係や休暇などこまかく具体的に教えてください。 聞くところによると、 1:いじめが多い 2:仕事は朝早くから始まり夜は残業が当たり前 3:土日もない 4:WEB系は楽 5:未経験者でも就職しやすいが,就職した後泣く 6:精神的に辛く うつ病になったりする人が多い、そのため事前にカウンセラーを雇ってる会社がある。 僕は人見知りだけど無口ではなく、話しかけられればそれなりに話すし、ある程度の会話はできますが、プログラム能力はきっと経験者や会社側からしてみればお話にならないと思います。 給料は暮らしていけれるほど貰えたらいいって思っています。お金持ち願望はあまりありません。 どちらかというと趣味に費やせれる時間がある程度あればいいな~と思っております。 他にこういう会社を選んだほうがいいとか、こうしたらいいみたいなアドバイスがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.3

 取り合えず、自分の会社と客先での経験で回答します。 >1:いじめが多い  パワハラ(役職や権限を悪用する虐め)は、私の周りでは聞かないですね。  仕事柄(インターネットに関わるせい?)か、気持ちが若者と殆ど変わらない人が多い気がします。  お客さんの無理な要望を聞かされるのは、まあ虐めに近いと思う時も有りますが…。 >2:仕事は朝早くから始まり夜は残業が当たり前  私の会社の出社は、基本10時です。  銀行などの金融系などは、営業を開始する1時間以上前(7時位)に出社する事を求められたりして、日常的に早い場合もありますが…。  逆にとある客先だと、仕事が早く終わったのなら出社しなくても良いよって所も有りました。  (そこでは私は、日常的に昼メシ食べてから出社していました。)  シフト勤務(夕方出社して朝帰る)も有りますし、客先の勤務時間に合わせたりでケースバイケースです。 >3:土日もない  残業や休日出勤が日常的(残業140時間以上とか休日が無い月がある)に発生するのは、IT業界でも3分の1程度(他業種よりも多いかも知れませんが)と言われています。  ただ、逆に残業が全く無い技術者も3分の1ぐらい居るとも言われていますし…。ケースバイケースですね。 >4:WEB系は楽  WEB系は楽であると言うのは聞いた事無いのですが…。  どちらかと言うと、納期が短いがゆえに頻繁に納期前の徹夜作業が発生します。  WEB系は基幹系と比べて、開発見積が困難なので物理的に不可能と思えるような期間や人数で開発を強要される事があります。  (会社の顔として全世界の一般人に見られるからか、やたらと仕様の改変が有りますし。)  基幹系(銀行の預金や融資管理システムなど)開発の方が、既存システムの改良とかが主(10年単位で運用された故に、仕様を把握した人が多い)であるので、開発期間の見積もりが正確(プログラム中何ステップ直せば良いかまで算出してから開始する事も)な事が多いので、納期前の悲惨な徹夜は少ないかと…。  膨大なテスト(ダンボール箱数十個分とか)の繰り返しや設計書作成に時間を取られる事が多いのですが。  システム運用やっている人は、問題発生時以外は余裕が有りそうですが(定時出社・定時退社)。(経験が無いので実態は分りませんが…。) >5:未経験者でも就職しやすいが,就職した後泣く  うちは残業が多くて大変とは思いますが、泣くほど悲惨かと言うと…。  (残業代やボーナスさえ出てれば、対価として見ればこのご時世なら少ないとは言えないと思います…。)  未経験者でも、確かに就職しやすいですね。(常に人手不足なんで)  うちだと、大学論文をわざわざ手書きでする様なPC未経験(WORDも使えない)もしっかり教育してから仕事させてますし…。  逆に偏ったプログラミング(学校で教わる様な知識は、実際の仕事では全く役に立ちません。)を覚えていると、矯正するのに手間取るので、プログラミング未経験者の方が良いなんて、教育担当者の人は言ってますね。 >6:精神的に辛く うつ病になったりする人が多い、そのため事前にカウンセラーを雇ってる会社がある。  精神的な面は、人それぞれです。モニタ前に就業時間中常に座っているだけで精神を病む人もいますから。  逆に私なんか飛び込み営業やれ何て言われたら、1ヶ月と持たずに精神を病むと思いますよ。  取り合えず、うちの会社で死んだ人はいません。(他所では居たなんて噂を聞く事も有りますが…。) >勤務時間や給料、人間関係や休暇などこまかく具体的に教えてください。  私だと   勤務時間: 10:00~22:00(余裕が有る時)   給料:    手取りが20万いかない位 + 年二回のボーナス(景気が良いと期末賞与という名の三回目のボーナスも)   休暇:    プロジェクトが終わった後に、休日出勤分を振り替えていますので、1週間以上旅行に行ったりする事も出来ます。   人間関係:      会議や電話等で仕事の話をする以外に、全く会話しない事も可能ですが…。私なんかは、休憩時間にYahooのニュースとかをタネに雑談ぐらいしますが。     あと、プロジェクトの終わりに飲み会がよく有りますね。(逆に言うと平日にチョット一杯なんて事は退社時間が遅い事が多く有りません…。)     会社によっては休日にイベントを開く所も有ります。(箱根や軽井沢に泊まったり、ディズニーに行ったり…。)  基本的に会社によってかなり変わってくると思いますので、よく採用担当とかに確認するしかないとは思いますが…。(これはどの業界でも同じかと)  ちなみに私の会社だと、中途ならプログラミング知識より前職の業務知識をちゃんと持っているかを重視されます。前職も同業種でなければプログラミング経験は問いません。  (最近入った方では、車のディーラの営業だった方で損保関連をしっかり押さえていたのでIT知識は皆無でも採用された。)

wtwtwtgg
質問者

お礼

質問に答えてくださりありがとうございます。 とてもわかりやすい回答なんですが、 ちょっとだけ疑問になったところがあるので答えてくれたら幸いです。 >>>>残業や休日出勤が日常的(残業140時間以上とか休日が無い月がある)に発生するのは、IT業界でも3分の1程度(他業種よりも多いかも知れませんが)と言われています。  ただ、逆に残業が全く無い技術者も3分の1ぐらい居るとも言われていますし…。ケースバイケースですね。 僕はプログラムの業界について無知です。失礼を承知で勝手な想像入りで言いますが、 例えば料理店では日本料理店や中国料理店やフランス料理店など色々あるでしょう 僕はプログラム業界もこれと似たようなもので、方向性や分野があると思っております。  WEB系やゲーム系などなどと 企業がどの分野を取り扱ってるかで残業あるかないかとか色々なことが変わっていくと思っているのですが違うでしょうか? もし違っていないとしたらどの分野を選べば残業が少ないほうの3分の1に入ることができるのか教えてください。

その他の回答 (4)

  • pri_tama
  • ベストアンサー率47% (678/1421)
回答No.5

No.3ですが >>今さらC? という気もしますが、プログラム・ロジックの基本はどの言語でやっても同じなので、無駄ではないでしょう。 > >今さらC? というまるで時代遅れと言っているような発言ですが、 >その言い方からするとCはもう企業では使われてないのでしょうか? >訓練所ではまだ第一線で使われている言語と聞いております。 >cse_ri2さんが就職する上でお勧めする言語等ありましたら教えてください。  ちなみに私は、今「C++/CLI」を使っています。現在は純粋な「C言語」を使う事はあまりありません。  C言語の機能拡張版(クラス等のオブジェクト指向などが追加)である「C++」が主流です。  (まあ、普通「C言語」と言われれば実質「C++」ですが…。)  「++」と言うのはC言語に機能が追加された事を示していて、「C++」内で「C言語」をそのまま記述する事も可能な為、何か特別な理由が無ければ機能が不足する「C言語」を使用しようとは考えません。  「CLI」はマイクロソフトの「.NET Frameworkの共通言語基盤(CLI)」での実行を可能とする「C++」拡張言語である事を指しています。  「C++」ならWeb系でよく用いられる「Java」等と構文が良く似ている(と言うか「C++」の分りにくい所を除いたのが「Java」の構文)ので無意味ではありませんし…。  C及びC++は、アプリケーションが動くOS(WindowsやLinux)すらも作成可能な言語(Javaでは出来ません)ですから、手間を考えなければ大概の事は何でも出来ます。  まあ「C++」の次期標準仕様として「C++0x 」が策定されつつ有るのが気に成る所ですが…。    http://ja.wikipedia.org/wiki/C%2B%2B0x >もし違っていないとしたらどの分野を選べば残業が少ないほうの3分の1に入ることができるのか教えてください。  残業が少ないのは、No2さんが仰っていた「一般企業の情報システム部門の社内SE」でしょうか…。  この手の部門は残業したとしても、会社として売上が上がる訳ではないので、残業禁止の所も結構有ります。  実は「社内SE」以外だと微妙です。業種に寄っては確かに残業の頻度に差(ゲーム系は地獄だとか…。)が出ますが、プログラムを行う人の多くが入社するSI(System Integrator)企業だと、複数の多種多様な業務をやっていて社員が何をするかは、配属されるまで分らない事が多いのです。  (うちの会社ですら「病院の患者管理システム」から「ロケットの管制システム」まで開発に参加した経験が有ります。)  まあITが関わる仕事なら、何でも引き受けるなんて勢いです。  それに残業するかしないかは結構、上司や先輩の性格にも依ります…。  (残業を抑え鋭気を養うべきと考える人と、残業してでも計画を前倒するべきと考える人がいて、プロジェクト運営として意見が分かれる所ですし…。)  席が隣同士で、マネージャが異なるだけで、残業が多くなるグループと少なくなるグループに分かれたりしますから…。  分類ではないのですが大手企業は組合(IT系企業には、何故かそこそこの規模の会社でも組合が無い。うちの会社も無いです。)が煩くて、過剰な残業がやりたくても出来なかったりします。

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.4

#1です。 > 未経験者でも雇ってくれるでしょうか? はじめは誰でも未経験ですので、問題はありませんが、 会社を選ぶ際は新人教育をしっかりやっている所を選んでください。 小さい会社の場合でも、先輩についてマンツーマンで教えてくれるところもありますし、大手の様に教育カリキュラムを組んでいる所もあります。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.2

SEをかれこれ長くやっています。 正直なところ、この業界で長くやれば学歴関係ありません。 仕事が好きか、プログラムを含めたコンピューターとの相性がいいか、ただそれだけです。 (もっとも、人並みのコミュニケーションができるくらいの人間力は必要ですが) 今さらC? という気もしますが、プログラム・ロジックの基本はどの言語でやっても同じなので、無駄ではないでしょう。 しかし、論理的に物事を考えることや、頭の中で思い描いた内容をプログラムに記述する能力がなかなか身につかない場合、質問者の方自身も、また雇う会社の方もお互いに不幸になると思います。 あと、仕事が忙しくなったときの、メンタルケアは大事です。 仕事や人間関係でストレスがグワッとかかっても、それに耐えていける精神的なタフさは、絶対にあった方がいいと思います。 社員の養成についてですが、これは就職する会社しだいです。 正直、入社して現場に入らないとわからないと思います。 ただし、手取り足取りで教えてくれる職場は希少ですので、誰も何も教えてくれなくても、自力で学習できるスキルは必須です。 もっとも、30歳を越えている場合は、即戦力が求められますので、教育については期待しない方がいいでしょう。 上記の内容に自信がないのであれば、別の業界を目指した方が私はいいと思います。 ただし、 >給料は暮らしていけれるほど貰えたらいいって思っています。 >お金持ち願望はあまりありません。 ということであれば、一つだけ道があります。 それは、企業の社内SEを目指す道です。 早い話が、情報システム部門への就職を目指すのです。 SI会社に比べれば、情シスの勤務は楽です。ただし、給料はそれなりの額になります。 また、ITにうとい一般社員のITのお世話をしなくてはいけないので、相談にきちんと答えられる技術力や、子供の世話をするような包容力が必要となります。 20代・30代はSEやプログラマとして目一杯働き、その間にITスキルとコミュニケーション力を身につけ、体力が落ちてきたら社内SEを目指すというのも、一つの生き方でしょう。

wtwtwtgg
質問者

補足

回答ありがとうございます。 回答を読んでる中でいくつか疑問があります。 答えてくだされば幸いです。 >>今さらC? という気もしますが、プログラム・ロジックの基本はどの言語でやっても同じなので、無駄ではないでしょう。 今さらC? というまるで時代遅れと言っているような発言ですが、 その言い方からするとCはもう企業では使われてないのでしょうか? 訓練所ではまだ第一線で使われている言語と聞いております。 cse_ri2さんが就職する上でお勧めする言語等ありましたら教えてください。 >>しかし、論理的に物事を考えることや、頭の中で思い描いた内容をプログラムに記述する能力 これはきっとアルゴリズムについていっているのでしょうか?

  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

私も亀訓の卒業生です・・・20年前ですけど。 1:いじめが多い ないですよ、ただ、知識のない方は色々指摘されますので、 場面によってはこのように見えるのかも 2:仕事は朝早くから始まり夜は残業が当たり前 残業は多いですが早出はあまり聞かないですね。 最近はプロセス重視の開発なので、多くても残業は100h程度、少ない時は20h程度です。 3:土日もない 忙しい時だけね。4,5年に一回、そのプロジェクトが終了するまでの数か月から1年間かな。 4:WEB系は楽 私は組み込みなので、WEB系は判りませんが、開発サイクルが短いので、逆に大変かも 5:未経験者でも就職しやすいが,就職した後泣く 泣く、泣かないは本人しだいです。 この業界は常に最新の技術が必要とされますので、スタートが0でも勉強する人は泣きません。 6:精神的に辛く うつ病になったりする人が多い、そのため事前にカウンセラーを雇ってる会社がある。 これは事実です。弊社にも週二回カウンセラーが来てくださりいろいろ相談に乗ってくれます。 ただ、この傾向は我々の業界だけではなく、納期やノルマが厳しい業界や、能力給などを採用しているところは似たり寄ったりみたいですよ。 これを乗り切るには、一日PCの画面を見ているのではなく、合間合間で仲間との語らいをされるとよいと思います。 *私の部下には無駄も業務の内として、ある程度自由にさせているので、鬱から治った人はいても鬱になった人はいません。

wtwtwtgg
質問者

補足

回答ありがとうございます。 就職について聞きたいのですが 未経験者でも雇ってくれるでしょうか?

関連するQ&A