• ベストアンサー

統計学的な結果の求め方を知りたいです。

こんばんは。 卒業研究にて、数ミリ秒から数十ミリ秒の間でばらつきのあるデータを30件集め、統計学的に信頼出来る値の範囲を知りたいと思っています。 そこで、標準偏差より信頼区間を求め結果を得ようとしたのですが、母集団があまりにも少ない為、信頼区間で出た結果が正しいと言えるかどうかが不安です。 この方法で正しいでしょうか。それとも、他にいい方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • backs
  • ベストアンサー率50% (410/818)
回答No.2

いくつか用語の使い方が間違っているので。。。 > 標準偏差より信頼区間を求め結果を得ようとした 「平均値の信頼区間を求める」というような表現をした方が誤解がないでしょう。 > 母集団があまりにも少ない為、信頼区間で出た結果が正しいと言えるか 普通、母集団は把握できません。母集団ではなくサンプルサイズ(得られているデータ数)でしょう。 母集団の大きさがそんなに小さいのであれば、標本調査などする必要はなく、母集団のデータを取ってしまえばよいわけですからね。 参考:  宗森・佐藤【訳】 データのとり方とまとめ方 -分析化学のための統計学とケモメトリックス- 共立出版

ecoroa
質問者

お礼

お返事がとても遅れましたがとても参考になりました! ありがおとうございます!

その他の回答 (1)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 >>>母集団があまりにも少ない為、信頼区間で出た結果が正しいと言えるかどうかが不安です。 データの採取方法に偏りがなければ、30個もあれば十分です。 ただし、求める「標準偏差」は「母集団の標準偏差の推定値」とするべきなので、 標準偏差は、不偏分散(分母は29)の平方根としなければいけないことに注意してください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E6%95%A3 以上、ご参考になりましたら幸いです。

ecoroa
質問者

お礼

お返事がとても遅れましたがとても参考になりました! ありがおとうございます!

関連するQ&A