• ベストアンサー

事務職に就職する方は、パソコンスキルを・・・

こんにちは。現在販売系の仕事をしていて、事務職に転職を考えています。パソコン教室+独学で勉強しています。勉強していてふと疑問に感じたのですが、今の時代、学生時代にパソコンの授業はあると思います。実際私も大学時代学びました。しかし、大半がさわりだけの部分で実務で使えるレベルまではやらないと思います。パソコン関係の学校を出た人ならともかく、それ以外の学校へ出て現在事務職をしている方はどのようにパソコンスキルを身につけたんでしょうか??やはりパソコン教室などに行かれたんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rubyeye
  • ベストアンサー率47% (395/825)
回答No.6

必要に迫られて、PCは独学で覚えました。 元々、ワープロ使ってましたから、ワードや一太郎などのワープロソフトを使うのにも苦はありませんでした。 ワードやエクセルなどの技能資格取るのに、職安主催のパソコン教室に通うことが必須だったので通ったくらい。 自分のパソコンで、トラブル発生するたんびに本を読んだり詳しい人に聞きながら自分で復旧してたら、なぜか今の職場ではパソコン管理者っぽくなっています。

hideand
質問者

お礼

ありがとうございました。!

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは PCのスキルにこだわる理由がわかりませんが、私は趣味+実用で鍛えました。 ヘルプと解説本を片手にMS-DOSで動いていた「一太郎」「ロータス123」を使い報告書とかを書いていましたが上司に提出してしては手書きでやり直してこいと冷たいことを言われていました。 無線機の検査の仕事をしていたので、無線機の検査をやっていましたのでモデルから必要部品、ユニットなどを数値入れるだけ必要数生産管理部門に要求していました。 このときに「ロータス123」を使っていました。 自宅にPCがなく残業時間で他の部門でつかっているPCを借りて勉強していました。 自宅にPCを買ってからは、部屋でいろいろな書類を作っていました。 まっ話は脱線しましたが、パソコン教室とかは行ったことないです。 マニアル本を見ながら真似していけば自分の物になりますよ、自宅にPCあるなら新聞を使ってその文字を入れレイアウトをWord、一太郎などで作ればただに近くできます。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

会社で社内教育とOJTで覚えるのですよ。

  • web2525
  • ベストアンサー率42% (1219/2850)
回答No.3

事務系の職業にPCスキルは特に必要ないです・・・断言すると語弊があるかも知れませんがw 入力・修正と保存が出来ればそれで十分です。 業務用のシステムはその専門家が作成しています、不具合があった場合は業者が来てメンテナンスやら修復を行います。 本来であれば、PCを業務に使用している会社はadministrator(システム管理者)を置くべきなのです administratorが社内のシステムや、入出力の管理を行えば事務職のPCスキル等は関係なく業務が行えるはずなんですがね。 現実は車両の運行管理者と同程度に形だけの場合が多いですよね。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

PCマニアは独学で学ぶことがほとんどです 通信教育などで覚えた人もいるようです 今でもそのような講座は開かれていますので需要があるのでしょう 実質標準といわれるソフトを一通り使えるようになると、他のソフトでも似たような操作ですので そのまま使えるというのが現状ですね(操作方法が統一されているというのもあります)

noname#79850
noname#79850
回答No.1

25年位前… Windowsもマウス付のパソコンが無かった頃から ワープロなどをいじっていた人は…自然にできるようになってるような気がします その当時の覚えないといけなかった厄介なことは 今はWindowsが全部やってくれています フロッピーのフォーマットなども…ほぼ自動というか メッセージがでて促してくれて便利ですよね^^; 私の場合は なぜか電算室に配属になってしまったり… そこからNECや富士通の本社で主催するような なんとか講座に行かされたりしてなんとなく…ですよ マニュアルを見れば やり方が出ているというのはわかっていたので WORD・excelなら自力で…ですね… ちなみに人事でPC管理者をしている私のダンナには私が全部教えました 私は影の管理者・サポート要因をしています

関連するQ&A