- 締切済み
ネットワーク関係の仕事をする人は
「ネットワーク関係の仕事をする人はCCNA程度の知識はみんな持っている」 などという声を耳にすることがありますが、それは本当のことでしょうか? ネットワーク関係の仕事といっても、従事している人が全員ばりばりのネットワークエンジニアというわけでもないと思うのですが。 単に障害の監視や一次切り分けをするだけの人もいると思うのですが、そんな人もCCNA程度のことは理解しているのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
ネットワーク関係の仕事 といっても確かにいろいろあるでしょう。 例えば、自分も始めのルータがCiscoでしたのでCCNAはすんなり受け入れられましたが、 自分のまわりでは、Ciscoルータを一切使わない高速LANをあつかった部門があります。 ようは、Ciscoルータコマンドを知らなくても、WANを知らなくても ばりばりのネットワークエンジニアもいるということで。 「ネットワーク関係の仕事をする人はCCNA程度の知識はみんな持っている」 本来ならここでベンダー試験を出すより、 「テクニカルエンジニア ネットワーク試験(ネスペ)程度の知識...」 ってのが妥当(実際はどうだかわかりませんが)かな...。どうでしょうか?
- toysmith
- ベストアンサー率37% (570/1525)
「CCNA程度の知識」と「CCNAに通る知識」は別モノです。 CCNAの試験は「落とすための試験」なので、受験テクニックが無いと通りません。 で、「ネットワーク関係の仕事をしている人は…」ということですが、「CCNA程度の知識は自然と身に付くはず」と思います(だからと言ってCCNAには落ちる人が多いでしょうけど)。 「CCNA程度の知識」というのはそんなに高度な知識ではありません」。
- teo98
- ベストアンサー率23% (70/303)
いろいろなIT関係の認定制度がありますが、いちいち相談することなく、問題解決能力があることを証明するものだと思います。したがって、定型業務だけを行うだけの人には、知識は不要ですし、知識はないでしょう。 自分はCCNAを持っているわけではありませんが、CCNAを取得している人達からすれば、試しにチャレンジしてみたら・・・大変ですよ」ってことだと思います。
お礼
>したがって、定型業務だけを行うだけの人には、知識は不要ですし、知識はないでしょう。 私も経験としてはそのように感じています。 定型業務だけ行っている人というのは決して少ない数ではないですよね。 ネットワーク関係の仕事をしている人をトータルで考えたら、CCNA程度の知識を持っている人は少数派ではないかと思えるくらいですが。 参考になりました。 ありがとうございました。
>ネットワーク関係の仕事といっても、従事している人が全員ばりばりのネットワークエンジニアというわけでもないと思うのですが。 そのとおりだと思います。ピンキリですよね。 私はいわれるような一次切り分けをメインにした仕事をしていました。 ヘルプデスクの延長のようなものです。 必要な知識はハードの構成やセットアップ、再インストール、端末の設定、簡単なDOS、社内ホームページの作成など、初級シスアドの午後問題の実践判もしくはドットコムマスターのシングルスターで問われるような知識で十分でした。 私の場合はそこから管理会社に対応をお願いする係でしたので、初心者~管理者への話をつける通訳のような感じですね(笑)
お礼
>初級シスアドの午後問題の実践判もしくはドットコムマスターのシングルスターで問われるような知識で十分でした。 私もちょっとだけネットワーク関係の仕事に従事していたことがあったのですが、上記のような知識のみの人は多数いたと思います。やはりそれは普通のことかも知れないですね。 参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
>「CCNA程度の知識」というのはそんなに高度な知識ではありません」。 それは同感です。 >CCNAの試験は「落とすための試験」なので、受験テクニックが無いと通りません。 個人的にはひねった問題はそれほど多くないような印象を受けていますが。 基本的なことを確実に理解していれば合格できる試験ではないかと思うのですが。 >「ネットワーク関係の仕事をしている人は…」ということですが、「CCNA程度の知識は自然と身に付くはず」と思います ネットワークの監視・障害一次切り分けをメインでやっている人でも、以下のような知識が身に付くものでしょうか? 172.16.10.33 (/27) はどのサブネットに属し、ブロードキャストアドレスは何か? 参考になりました。 ありがとうございました。