- ベストアンサー
RedHatでのJava開発環境
RedHatでJavaを書く時に便利なエディタをご存知ですか? Linux用のJDKはインストール済みでJavaは作って動かせるようにはなっていますが、今までWinで秀丸&JDKを使用してメソッドなど色分けで強調して書いていた分RedHatLinux7.1での標準?のエディタでは大変書きづらく感じてしまいます。。また、RedHatをインストールした時に付いていた開発ツール(Glade)はどのような働きをするのでしょうか? # 場違いですがPerlのエディタも探しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Forte for Java などフリーの統合環境を使うのはだめですか? Glade は Gtk+ ツールキットを使ったアプリを作るための GUI ビルダだから少々毛色が違います。 Perl も書くというのなら、いっそ Emacs に挑戦してみてはいかがでしょう。 Emacs は万能エディタだから、JDEE という Java 環境も動きます。
その他の回答 (2)
No.2さんWrote > 私は Windows 上でソースを書いてコンパイルしたclass(またはjarなど)を > RedHatに FTP で転送して動作させています。 > RedHatで動かすものであってもWindowsで開発できます。 > それが Java のいいところです。 それって、環境依存なライブラリ等が含まれているとマズくありませんか?(汗) 一応建前上は、Javaはマルチプラットフォーム対応("Write Once Debug Anywhere")ということになってるので、問題ないのかもしれませんが・・・。 Javaはよく知らないので、見当違いな意見でしたら申し訳ありません。m(_ _)m
お礼
あ~ ソースの書き方次第でマルチプラットフォームではなくなっちゃいます。 自分はJavaで初めてアプリ作った時、Win98では動いてもMACでは動かなくて、 マルチプラットフォームじゃねーのかよ!と思ったりしてました。 これって、プラットフォームに依存するしないは、書き方次第だと思います。 Java始める前に、Cなど違う言語を書いてた場合はプラットフォームに依存するような書き方をすると思います。 自分はとくに、アプレット作る時などプラットフォームに引っかかてしまいます。(引っかかるように書いちゃったため) プログラミングの話題はまったくしないので、説明がわからないですが…(自信もないし!はっはっは)
- yuji
- ベストアンサー率37% (64/169)
全然違うアプローチを。 私は Windows 上でソースを書いてコンパイルしたclass(またはjarなど)を RedHatに FTP で転送して動作させています。 RedHatで動かすものであってもWindowsで開発できます。 それが Java のいいところです。 (ちなみに開発環境は Eclipse を使っています。)
お礼
> それが Java のいいところです。 ごもっとも。 Winで開発していればこの様な事にはならなかったかもしれませんが、 Linuxで開発する理由は、あまりにも恥ずかしいきっかけがありまして… 今まで、自分のPCは仕事とプライベートを兼用していたため、仕事をガンバっている最中に知合いからメッセで、お誘いがあったりと仕事のヤル気を見事に消してくれる環境だった為に、以前からどーにかしなきゃいけないな・・と思っておりました。で、ついにPCを一台追加したので、今まで使用していたPCを仕事専用マシーンにして、新しいのをプライベート用PCにする事で、仕事をしている時は集中モードを維持させる事にしました。 PCを追加する前はOSを替える様な未知なリスクを抱えたくなかったのですが、 PCを追加する事で「オレの大事なPC」の思いが薄れて、ついに以前からサーバ側プログラムを作ってる内に、WebサーバやUnixに興味を持っていたので、Unix系OSになれる為に仕事用WinPCのあまっているハード容量にFreeBSDを入れちゃいました。 これはもーきつかった2日で挫折、ダメだと思ったのですがLinux RedHatにチャレンジ、FreeBSDでは失敗したのでこの時点でUnix系に対して少しムキになっていたと思います。。X Windowの助けもあって、じょじょにコマンドやWindowsの違いに慣れだして気持ち的に「やっていける!」と思い、仕事もRedHatでやって行くぞ!とコダワリを抱いたのがきっかけです。。 これから使用する開発環境は大事にしていきたいと思い、皆様のご意見をお聞きしたくて、ここに投稿いたしました。
お礼
Forte for Javaですか、よく聞く環境ですね。 この機会に導入するのも良いですね。 しかし、難しく考え過ぎなのか、今まで単純に秀丸→JDK→テストの繰り返し で面倒ながらもシンプルな開発環境だったため、参考URLで詳細とか見ましたが下準備、豊富な設定が複雑そーですな。。w