- ベストアンサー
子供、1人で良かったのかもしれない
現在、2人目が生まれて3ヶ月がたちました。 下が生まれてからは、上の子と接する時間が少なくなり上の子も外にあまり出られなかったり、どうしても下の子のペースでの行動になるので、つまらなさそうにしている事が多く、焼きもちをやいたり、我慢しているなと思う事もよくあります。 そんな姿を見るたびに1人っ子で良かったんじゃないかと心苦しくなります。。 自分にも兄弟がいましたし、親にも1人産んだなら必ず兄弟は必要と言われていて、旦那も最低2人は欲しいとの事だったので1人っ子にしようかという選択肢が全く考えられず、2人目を作りました。 が、自分の性格上、子供2人の育児ができるかどうか不安があったのは確かです。 そして実際下が生まれて、2人の育児は思っていた以上にものすごく大変で、ほんとに最低ですが、2人目を作った事に後悔している自分がいます…。 私は下が生まれるまで、上の子に本当に尽くして大切に育ててきました。 上の子が生まれてから、毎日とっても幸せで人生で一番楽しいと思って過ごしていました。 今、下が生まれて自由に動けず上の子に尽くせないのが本当にストレスです。 本当は生まれる前のように、毎日上の子と2人で公園に行きたい! 考えれば考えるほど後悔の日々です。 上の子の性格も、下が生まれてから変わってしまい、前とは真逆な引っ込み思案な性格になってしまいました。。 だからといって、もう下が生まれたんだから受け入れてやってかなきゃならないのに、つい考えてしまいます… 私は2人を一緒に相手するのが苦手なんだと思います。 私のように思った事のある人なんていませんよね? 旦那も上の子を見ていて、1人っ子でも良かったかもと思ったそうです。 最低な夫婦です。 2人産んで良かったと思える日が来るのでしょうか… 友達にはこんな事は相談しにくくて、とにかく誰かに聞いてもらいたくてこちらに相談させて頂きました。 何でもいいので、意見頂ければ嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
お疲れですね。 私も2児の母です。苦労して授かった上の子が可愛くていとおおしくて・・正直、上の子の為だけに2人目に挑戦しました。 生まれて来て、上の子はやはり質問者様のお子さんの様に我慢していましたよ。こちらが見ていて気の毒なくらい。 それまでは両親の愛情を全て注がれていたのに急に生活の中心が赤ちゃんになってしまって・・・。 そして、私も子育てには向かないタイプだとおもっていますが、3歳の上の子と生まれたばかりの下の子との生活がとても辛かったです。 いらないとは思いませんでしたが上の子の為に・・と考えるならば一人っ子でよかったのではないか・・と何度も思いました。それは2年経った今でも思うときはあります。 でも、上の子はずっとずっと下の子が大好きです。 赤ちゃんの時こそそれほど興味を示しませんでしたが、ハイハイで後をつけ、伝い歩きで後を追い、歩き出し、走るようになり・・・。 いつでも上の子の後を付いて周り満面の笑みで態度を示す下の子が可愛くて仕方ないのでしょうね。 今では私が下の子を叱ると上の子の元へ泣きながら走り寄ります。 それを見た上の子が「ママ、怒りすぎ!」なんて叱ります(笑) 下の子が産まれてからずっと我慢をしてきている上の子ですが、それも人生の経験、上の子の宿命なのではないかと思います。 反対に下の子は両親の愛情を独り占めできる経験は出来ませんし、自分を見てもらうためのアピールも欠かせません(私も下の子です)。 それぞれにプラスマイナがあるのですからうまく出来ているものですよね。 まだ、上の子4歳、下の子1歳の時に、一度「ママは私より●●(下の子)が可愛いんでしょ!」といわれた事があります。いつも我慢していると。私は「じゃあ、●●を神様にお返ししてこようか?それでもいいよ?」と聞きました。すると「それはダメ!!絶対にいや!ママがもっと頑張ってよ!」と言われました(笑) こうしてパソコンをしている私の側に上の子の真似をして後を付いて周っている下の子の姿があります。本当に微笑ましい光景ですよ。 質問者様もにも必ず、そういう日が来ます。 あまり思い詰めずに今はありのままのお気持ちでいいのではないかと思いますよ。
その他の回答 (4)
- nanmama
- ベストアンサー率7% (1/13)
娘2人(9歳、2歳)のママです。 私も同じように思っていました。 私も育児は苦手で、2人なんて無理かなと思いつつ、 でも兄弟仲良くしてるのをみると、ひとりっこはかわそうかな?とか 思ったり・・・ ずっと葛藤していました。 さらにうちはだんなが子供は一人でいいって言ってたので、 ずっと一人っ子になってました。 2人目ができたときは、迷わず産みましたが、 生まれてから1年ぐらいは産まないほうがよかったかもって ずっと思っていました。 上の子は全然手のかからない子で、それに比べて下の子は 手はかかる子だったんです。 下の子は泣きわめくし、あたしもイライラするし。 イライラすると、つい上の子に当たってしまったりしました。 上の子は物分りのいい子だったから、かなり我慢したと思います。 パパにもなついてくれないし、 上の子も「3人家族に戻りたいなあ」とか言うし、 本当に産んでよかったのかと一人でずっと悩んでました。 でも大丈夫です。 絶対産んでよかったって思える日がきます。 上の子も今は「ずっと妹が欲しかったから、よかった!」って言ってくれるし、 パパも大好きで、すっかり家族の一員です。 姉妹がとっても楽しそうに遊んでいる姿をみると とても幸せな気分にさせてくれます。 年が離れすぎててどうなるかと思いましたが、 それはそれなりにきょうだいをやってます。 保育園の先生がこう言ってました。 「きょうだいは親ができる最高のプレゼントなんだって。 だからもう一人どう?」 「それは無理です」←わたし 未熟な私の体験からアドバイスするとすれば、 時間が解決してくれるから大丈夫ですよ。
- yujyayuuyu
- ベストアンサー率13% (5/36)
うちは 反対です・・・ 3歳の息子と1歳になる娘の母です。 下の子に手がかからず、念願の女の子だからか下の子がとてもかわいく、旦那と喧嘩して家を出た時も、寝ている上の子を置いていったくらいです。(旦那も家にいました。) 私も、上が一人っ子のときは それはそれは 尽くしましたが・・・ でも。。。今がとても大変な時期だとお思います。 私も、娘が生まれて3ヶ月頃から 上の子がかわいく思えなくなってきて・・・ほんと最近です。 少し余裕ができてきて、上の息子に優しくできるようになったのは・・・ まだ 2人育児の生活リズムがつけれないし、思考錯誤の毎日ですよね・・・ 下のお子さんがまだ寝返りしない内は、近くの公園であれば2人で行くのもアリではないでしょうか?? 私は下の子が冬生まれだったので、置いてきぼりで上の子と公園で1時間遊びに行っていました。 長くなりましたが、必ず2人いてよかった!!と思える時が来ます! 今のつらさから 脱出できる時が来ます!! 私もまだ、脱出できてはいませんが・・・少しずつトンネルの出口が見えている気がします! 4月から幼稚園に行く。という前提がありますが(笑)
- cyabin
- ベストアンサー率31% (553/1779)
こんにちは。 私も上の子のために、兄弟は絶対必要と思い、2人目の 子供を希望しました。 ところが・・・。希望していた時期にできず、4歳 離れたとき、やっとできました。 二人以上お子さんがいらっしゃる方から、 子供の数と労力の関係は、1+1=2ではなく、 1+1=1.5くらい。 子供の数が多くなり、労力は比例したとしても 子供の数の倍数よりは楽と言われてました。 ところが・・・。自分が下の子を産んだら 1+1は2以下どころか3以上じゃない!! みんなの嘘つき~!!!状態でした。 上の子も赤ちゃん返りするし、上の子を優先するあまり 下の子はあまり手をかけてあげられず、なんで 下の子を産んでしまったんだろうと本気で思いました。 でも・・・。下の子が3歳を過ぎた頃から 1+1<2 という意味が分かってきました。 上の子が下の子の面倒を見てくれますし、下の子も上の子が 大好きです。 どちらかが悪い事をやって、私と気まずい雰囲気になっても もう片方が仲裁?してくれる事も結構あります。 あと・・・1番感じたのが、兄弟がいる事で、転勤などで 引っ越した際、とても楽だったんです。 私は下の子を産んでから2回引越しをしていますが、 友達がいない状態でも二人で公園や家で遊んでくれます。 生活が落ち着いてからはやはり兄弟げんかも復活しましたが 私が本当に大変だと知ると、子供は子供なりに助け合って くれてました。 うちは上の子が慎重な性格でした。上の子しかいない時に 引越しをした時は、子供の友達、私の友達を作るのに 必死でした。 でも、子供が二人いると友達のネットワークは子供の数に 比例します。 下の子の友達の兄弟という事で知り合った後、上の子も 友達となった・・・。またはその逆の事が結構あります。 上の子の友達も、下の子の事を「○○の兄弟だね」って 可愛がってくれる事も多いです。 確かに子供の悩みも増えてます。子供が2人いるの ですから、悩みも一人の時より当然多いです。 でも、それ以上に兄弟がいる事で恩恵を受けていると 感じる事が多いです。 purihimaさんも下のお子さんに手がかかって、まだ 大変なのでしょうね。 でも、私の友達の殆どが(というか、私の友達で お子さんが何人かいる方全員)、1+1<2と 言ってました。私もいまはそう思います。 下のお子さんが手がかからなくなってきたころ、 きっとpurihimaさんも実感していただけるのではないかと 思います。
- nemutaiazarasi
- ベストアンサー率25% (777/3052)
こんにちわ 上のお子さんはいくつですか? あなたには姉妹・兄弟がおられないのですか? 質問内容を読ませてもらって 今とっても大変で寝不足や疲れがたまってきてるのが ピークなんじゃないのかな?と思いました 最低な夫婦じゃなく、お互いが労わってあげれない夫婦であるのが悪いとおも思えますが 「今が大変だから気持ちにも時間にも余裕がないからそう思える」んですよ。 上の子の相手ですが、下の子が眠ってる間たとえ1日1時間だけであってもじっくりと相手してあげてはいかがですか? 家事をしながらとかじゃなくその時間だけは「上の子のためだけの時間」と決めて上の子供さんととことん遊ぶ1時間にする。 たまには旦那やあなたの親に赤ちゃんを任せて上の子供と二人でお出かけもいいですよ(お出かけ=特別なことではなくスーパーに買い物でもいいじゃない) 上の子に「今はお母さんと二人」という安心感を与えれる時間を作ってあげてください。 上の子の性格がだめになったとかそういうマイナスを下の子のせいにする思考はやめるべきです あなた方夫婦がそろって気持ちに余裕がないからそうなってきただけですから。 下の子を産んでこうなったとかでは生まれてきた子がかわいそうですよ 何でもそうですが。 「時間」が必要なことってあると思います 今は大変でも少し大きくなって兄弟で遊んでる姿を見ると「いいもんだな」って絶対に思えます 生んで後悔なんて贅沢すぎます 私は2人を一緒に相手するのが苦手なんだと思います。>> 完璧にしようとかおもってませんか? 難しく考えすぎじゃないですか? 二人を一度に相手など誰でもそうそう最初からできるわけじゃないでしょう あなたは子供の頃どうでしたか? こ こんなこと書いてる私は「ひとりっこの親」ですが、 今私が死んだら子供は本当に独りぼっちになります(親も居ないし私も一人子なので) 兄弟が居ないということはこういうことなんですよ しんどいでしょうけど、がんばってくださいね
お礼
同じ事を少しでも思った事のある方がいてすごく安心しました。1人でよかったなんて思う自分はおかしいんじゃないかと不安でした。 そして、子育てに向かないタイプ…そんな風に思っているのも私だけじゃないと知ってホッとしました。 上の子の宿命…私もそう考えた事もありました。いや、そうだと思います。下がいる子は誰でもみんな同じ淋しい我慢する経験をしていると思います。 ただ、そんな我慢している上の子を見ているのが胸が痛むんです… 1人でよかったのかもしれない、それは決して下の子が可愛くないわけではなく、上の子の気持ちを考えると‥のことで回答者様と同じだと思います。 下は上とは違いすごく手がかかります。。 ずっと泣いてます。ずっと抱っこです。仕方なく泣かせっぱなしにする事も結構あります。 それでももちろん可愛いです。 もうとにかく私が頑張るしかないですよね! 1人でよかったなんて言ってももう今更どうにもならないし… 上の子も下の子も淋しい思いなんて絶対させないように育児頑張ります!! 同じように思った事のある方がいてとても励みになりました。 本当にありがとうございます。