- ベストアンサー
生命保険・年金保険について
結婚して2年半もうすぐ二人目の子供が産まれます。主人は41歳で私は32歳。生命保険についてよくわからないので詳しい方教えて下さい。 <主人(会社員)> (1)主契約保険料 20483円/月 (日○生命) (終身保険)平成47年払込期間 契約日平成13年1月1日 主契約保険金額 200万円 通院特約日額 3千円 (2)こくみん共済 1800円/月 (3)生存給付金付定期保険特約付個人年金保険(○治生命) 契約日平成5年3月1日 保険料 61572円/ボーナス払 払込期間65歳 46歳までに死亡時250万円+死亡給付金 65歳から75歳 基本年金額25万円 (4)生存給付金付定期保険特約付個人年金保険(○治生命) 契約日平成5年3月1日 保険料 15580円/月 払込期間65歳 46歳までに死亡時250万円+死亡給付金 65歳から75歳 基本年金額75万円 <私(会社員)> (1)保険料 11179円/月 (○一生命・堂堂人生・らぶ)平成23年払込期間 契約日平成13年8月1日 保険金額 1000万円 基本年金額(5回) 200万円 生存給付金額 10万円 特定疾病保証定期保険特約 500万円 傷害保証特約 500万円 傷害特約 災害保険金額 100万円 災害入院特約 入院給付金日額 1万円 疾病特約 入院給付金日額 1万円 特定損傷特約 基準特定損傷給付金額 5万円 入院時保険料相当給付特約 基準給付月額 1.3万円 (2)年金 (○一生命・マイライン) 60歳払込済 契約日平成11年2月1日 払込期間 32年 主契約保険料 1万円/月 基本年金額 565600円 支払期間10年 主人の年金や私の生命保険など削りたいのですが是非的確なアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
加入状況と目的を整理してはどうでしょう。 一般論として理解できないのは、 1.ご主人 (1)主契約保険料 20483円/月 (日○生命) (終身保険)平成47年払込期間 契約日平成13年1月1日 主契約保険金額 200万円 通院特約日額 3千円 73歳まで払い続けるつもりでしょうか。? 定年は? 保険金額は? 途中で値上がりしませんか? (2)こくみん共済 1800円/月 のどのタイプでしょうか? 生命共済?の場合で病気死亡と病気での入院の保障は? 奥様の方は出産後も働く予定でしょうか? 加入目的が大きく変わります。 (○一生命・堂堂人生・らぶ)平成23年払込期間 このままでは10年経過後更新が必要ではありませんか? 保険料も高くなると思います。 他の方も書いていますが、住宅などの状況でも大きく変わります。 奥様が働き続けるかでも変わります。 その他に考慮するのは 公的保証(遺族年金・健康保険) 生活費(ご主人の生活費・住宅費・養育費を除く) 養育費 大学などの費用 を整理して目的にあわせた設計にしましょう。 年金は終身保険を増やして年金に移行すると掛け捨てを減らせます。 年金は生命保険をしっかり設計した後のゆとり部分で加入すると良い でしょう。 下は私の知人のホームページですが、3つの保険会社を扱っていますし、 優秀な代理店ですから、相談してみるとどうでしょう。 私はこの代理店とは全く別の所に住んでいますので、私の宣伝ではありません。
- 参考URL:
- http://www.hokenkobeya.com/
その他の回答 (3)
- morueran
- ベストアンサー率35% (6/17)
掛け金を少なくしたいんですよね。 私も同じでした。 でも、掛け金を減らすということは保証もどこか削るということですよね。 素人の私にはどうして良いのかわかりませんでした。 お友達にそれとなく話したら、保険の代理店に相談してみたら? と言われ紹介してもらいました。
お礼
ありがとうございました。 保険の代理店に相談してみます。
私も専門家ではありませんが、知人に保険会社に勤めている人が数名いるので知識としては並上くらいではないかと思いアドバイスさせて頂きます。 まずご主人の保険ですが、終身保険、死ぬまで保障されると言うことで加入したと思いますが、保障が薄すぎると思います。本当にこれだけでこんなに高い保険を掛けているのですか?入院給付金はついてないのですか?終身保険で大事なのはやはり入院給付金だと思うのですが…。何処にメリットがあるのか全く分かりません。年金も金額的には高くないと思いますが、46歳まで死亡の時250万…。10年前には気付かれなかったと思いますが、50歳までになくなる方がどれくらいの割合でいらっしゃるのでしょう。とても稀な方だと思いますし、また50歳になった時、この保障がなくなるのであればとても心配ですよね。加入されている保険を総合的に見ても残された家族には何も残りません。葬儀とお墓を購入したらなくなってしまいますね。その後はどうお考えですか?住宅はともかく車のローン等、相続を放棄しない限りご主人名義の負債も死後は抱えることになるのですよ。 奥様の方は掛け金から見ても一般的な保険だと思いますが…。 保険内容の疑問点ばかり言って申し訳ありません。 保険の見直しは保険屋さんにして頂くのが一番だと思います。 今加入している保険証券を他社の保険屋さんに見て頂き、改善点を聞くのが良いと思います。 これは全くの主観ですが、〇ニー生命や〇〇海上〇〇しん生命等が私はお勧めです。お掛けになっている保険会社の担当員よりはずっとましなプランナーがいると思います。
お礼
ありがとうございました。 そうですよね。と、納得させられるばかりです。 参考にさせていただきます。
- donpiko
- ベストアンサー率23% (66/278)
専門家でも詳しくもないのですが、私も既婚・子供ありで、保険の見なおしを考えている者です。参考にならないかもしれないですが、そもそもこの質問に関して、思ったことは、経済的状況、背景がもう少しわからないと、アドバイスするのは難しいということです。例えば持ち家か賃貸で、ご主人の万が一の時の死亡保険金の必要額は違ってくるわけですし。 夫・妻ともほぼ同じ年齢構成の私から個人的な感想を言わせてもらえば、年金保険が高すぎるのではないかと思いました。公的年金の先行きは不安なので、気持ちはわかるのですが、何十年か先にもらう年金より、今は子供の教育資金とか、住宅ローンがあれば先にその返済を優先させるべきではないかと思いました。 あと、これは蛇足かもしれないですが、こうした公共のサイトで個人が特定できてしまうような情報はあまり載せない方がいいのでは? とも感じました。
お礼
ありがとうございました。 初めての投稿だったものでいろいろ不十分な点があり反省しています。 `こうした公共のサイトで個人が特定できてしまうような情報はあまり載せない方がいいのでは? とも感じました。`そうですよね。これからの参考にさせていただきます・・・。
お礼
ありがとうございました。 HP参考にしてみます。