• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【ACCESS】インポート定義を使わないCSVインポート)

【ACCESS】インポート定義を使わないCSVインポート

このQ&Aのポイント
  • ACCESS VBAを使用してMDBにSQL文でCSVデータをINSERTする方法について教えてください。
  • CSVデータの型を正しくマッチさせる方法について、インポート定義を使用せずに実現できるか教えてください。
  • 現在、ACCESS VBAから他の言語への移行や複数のCSVファイルをインポートする場合、インポート定義の管理が難しい状況です。別の方法を教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noah7150
  • ベストアンサー率46% (116/251)
回答No.1

テキストを直接Selectするなんてやったこと無かったので実験。 うむふむ。 おや?FORMAT([aaa#CSV].F1,'0000000')? なんでカラム1をフォーマット?フォーマット無しで・・・ あら、カラム1の文字項目がエラーに Web検索 ページ発見 http://www.accessclub.jp/bbs5/0029/vba9093.html なんだそういう事か 実験から得た自分なりの結論。 やはりiniを作らないと駄目みたいですね。 Accessはiniが無い場合、先頭行の内容でカラムの型を 判断しているようですね 先頭行が全桁数字項目は数値項目として扱われその後に発生する 英数字混在はエラーになるようです インサートするテーブルで型を指定しているのにと思っても SELECTのカラムの型には影響しません http://support.microsoft.com/kb/210073/ja も見たけどiniはそれほど難しくないみたいですよ

totomo29
質問者

お礼

ありがとうございました。参照URLがすごく理解しやすくて、無事schema.iniでの取り込みができました。(VBAでschema.iniを作ると言う記事の複雑?なVBAを見て、及び腰になっていました。。。) わざわざ実験までして頂いて、親身になって頂き、非常に感謝しています。 また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いします!

関連するQ&A