どのような災害対策をされていますか??
昨今、さまざまなメディアで、災害対策・準備についての
情報がありますが、実際、皆様は何をどのように、
準備をすすめていらっしゃいますか?
我が家は、何か準備しなければと思いつつ、
あまり何も出来ていないのが現状です。
地震・風水害・土砂災害・火災…
年々、規模が大きくなり、いよいよ、真剣に
考えないとと危機感はあるものの…。
危険性・可能性を考えていると、天災を相手に、
準備しないといけないことがあまりに多い気がして、
つい、気が重くて…。
(行動計画表などを作って、少しずつやれば
いいんでしょうけどネ)
大変のん気なのですが、我が家ではとりあえず、
地震保険に加入したことと、
食糧の備蓄については、缶詰やカップ麺、
冷凍食品、調味料なら2週間以上はあるかと思います。
飲料水の予備は準備できていません。
日用品は、普通に、予備がプラスワンある程度。
あと、最近はハザードマップや近隣の避難所を
地図で確認した程度です。
(実際、歩いてみてはいません)
家具の滑り止め対策はまだ全然できてなくて
近隣の地理(どのくらい行くと、どの方向に、山・川がある)
とかも頭に入っていないし、
マンションに住んでいますが、お隣さんや
マンションの住人とは軽く会釈程度で
どんな人が住んでいるかよく知りません。
とりとめのない文章で申し訳ありませんが、
皆様は何をどのように、
準備をすすめていらっしゃいますか?
家の中での準備、
家の外(職場・もより駅・帰宅経路)での準備、
家族、ペット、実家…
どのようなことを想定して準備をしていらっしゃいますか?
現代人として、自分は災害に対する感覚がにぶっており、
地域との関係性もどちらかというと希薄です。
これまでは夫婦共働きで、自分達家族と
それぞれの実家の両親の生活、
日ごろの心配は、健康面と収入の心配だけでした。
ごく普通の日常です。
足りない悩みは山ほどあり、ある程度 恵まれているのは
当たり前のように思う、傲慢な日常でした。
でもこれからは、地震・風水害・火災など、
サバイバルな世の中になってくる…。
家族と連絡がとれない、家がなくなる、
仕事がなくなる、収入がなくなる、
食糧・生活物資がすぐ手に入らない、
という非日常が、日常になる
災害の起こる瞬間、そのとき、どうなるのかは
分からないけれど、どんなことがあっても、
生き抜いていきたい、って
気持ちはあるんですよね
だから、たとえ、あとあと
あまり役に立たなかったとしても
過剰すぎない程度の準備はしておきたい
と思っています。
みなさんは 何を想定し、どんな準備をされていますか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 水、困りますよね。重いし。 そろえるグッズについて、とても参考になりました。