- 締切済み
大学受験英語の参考書・問題集で英検
大学受験の参考書や問題集で英検準2級以上合格できるやつってなんですか。例えば、速単やポレポレ、英頻、ネクステなどで最終の1級までいけますか?一応真面目な質問です。詳しく回答していただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
準2級は私の頃は無かったのでわからないのですが、高校中級レベルだそうです。 大学受験用でカバーできるんじゃないでしょうか。 過去問題をやってみてだいたい分かるなら別に英検用の参考書を買わなくてもいいですよ。 ちなみに合計点で全体の6割以上が合格目安です。 (準1級、1級は7割が合格目安) 2級は昔受けました。 高校卒業レベルですが、英語が得意な高卒でないとちょっと合格が難しい。 難関大学を目指す進学校の生徒なら受かるかも。 準1級だって受かる人いますからね。 凡人といたしましては、 準1級は大学中級程度だそうですが、合格できない人も多数です。 (一応準1級まで持ってます) 1級は挑戦者からして少ないですし、内容的にも準1級よりずっと難しくなります。 語彙も増えますが、書いたり喋ったりが増えるのが難しそうです。 出題内容 http://www.eiken.or.jp/exam/index.html 合格率 http://www.eiken.or.jp/situation/grade_new.html
英検準2級でしたら、高校の英語教科書で扱っている範囲内で書面上の問題は100%(?)ぐらいいけるのではないでしょうか。あとは、聴解ですが、高校の教科書の別売カセットとかで零週されたらいいでしょう。要するに、難しい大学入試試験よりは易しいでしょう。2級からは一寸骨がある試験でしょう。 私は2級を持っていますが、大学受験から45年近くたってからの受験でしたが、恐らく私が合格できなかった大学の試験より易しかったのではないでしょうか。
- P-Tech
- ベストアンサー率54% (144/262)
「英検」に関する限り、文法・読解は、大学受験の最高レベルまで行けば問題ないでしょう。先回答者のいうとおり、1級ではリスニング・会話の別途訓練が必要でしょうね。 これがTOEICになると、「ビジネス系の単語」が問題になると思います。学校英語・受験英語では、ビジネスに関わる単語があまり出てこないので、このあたりは別途対策が必要になると思います。 そして、現在、社会での英語力の評価は、TOEICの方が重要視されるので、これも視野に入れてはいかがでしょうか?
- alesi_sato
- ベストアンサー率35% (23/65)
1級は会話の部分が難しくなるんじゃないですかね。 それ以外なら、なんとかいけると思います。