• ベストアンサー

ブリッジ接続。。。うんざり

ブリッジ接続について詳しく(専門的ではなくわかりやすく)教えて ください。gooで検索し25ページ分全部みましたが理解できませんでした。    モデム(ルータータイプ)---ハブ---XP1 HE                      ---XP2 HE                     ---98 って構成なんですが、特に サーバを構築したり、ゲームでホストになるつもりはありません。 XP1は普通に接続(ブリッジ接続ではないってことです) 98も普通に接続(同上) 問題はXP2・・ブリッジ接続でないとファイアウォールが機能しない       でも通常の接続だとファイルの共有ができない。 これってどーゆうことなんですか?ぼくはどれを選択すればセキュアな環境 をつくれますか?  たぶんこんなトンチンカンな質問もブリッジ接続を理解してないからだと 思います。あわせてわかりやすいサイト等あればおしえてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.5

ブリッジとは何かですね。 平たく言うと「橋」なんです。2つのつながっていないものを「橋渡し」するのをブリッジと呼んでいます。 1.ルータのブリッジモード 一般に売られているモデムルータというやつは、 電話回線---モデム---ルータ---ネットワーク となっています。ここでルータの機能を殺したいとします。 するとルータを留めてしまうとモデムとネットワーク間の接続が切れてしまいますね。 そこで、 電話回線---モデム---ブリッジ---ネットワーク と間にモデムとネットワークを橋渡しするものが必要でこれをブリッジと呼びます。 2.XPで出てくるブリッジ これも「橋渡し」につかいます。 ネットワークAとネットワークBがあるとします。 この2つをつなげたいときに、XPパソコンに2枚のLANカードをいれて、一つはネットワークAにもう一つをネットワークBにつなぎます。 ネットワークA---XPパソコン(ブリッジモード)---ネットワークB XPパソコンで2つのネットワークを橋渡ししているので「ブリッジ」といいいます。 つまり、XPパソコンに2つのLANカード(NIC)を入れない限りは必要ないものです。 ファイアーウォール機能がブリッジモードで使えないのは、XPパソコンはネットBとネットAの間のやり取りを「全部」中継しないといけないので途中でブロックしてしまうようなファイアウォールは入れられないということです。 --------ブリッジ説明終わり ご質問の環境であれば、普通にブリッジは使わずに通常の接続にします。 安全な環境を作りたいとの事ですが、もしファイルなどの共有を行わないのであれば、XPのファイアーウォール機能はONのままでかまいません。 ただファイル、プリンタの共有を行いたいのであればXPのファイアーウォールはOFFで使用します。(設定によってXPのファイアウォールが共有機能をブロックしてしまいます。) もし、ファイアーウォールOFFでも共有できないのであれば、NetBIOS over TCP/IPなどがoffになっているかもしれません。 XPのファイアーウォールがOFFでもルータが簡易的なファイアーウォールとして機能していますのでそんなに心配は要りません。 XP1のパソコンでファイアーウォールがONにもかかわらず共有できている場合は、XP2の設定をXP1のファイアーウォールの設定と全く同じにしてみてください。 なお、共有する場合は全てのパソコンで同一ドメインにして同じユーザ名を登録しておくことが必要です。 では。

yanyanyanyan
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます。これです。僕の知りたかったのは!! ここまで噛み砕かないと理解できない自分が情けないですが、mickjey2さん のおかげで突破口が見つかりそうです。  ただ >なお、共有する場合は全てのパソコンで同一ドメインにして同じユーザ名を登録しておくことが必要です  これがまた??になってしまいました。がそれはまた別のお話で・・ みなさん、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.4

インターネットプロバイダに接続するにあたって、ルータ方式と、ブリッジ方式があって、 ルータ方式だと、メッセンジャー等に問題がでてしまうので、ブリッジにしたほうがよい という理由で、ルータ接続ブリッジ接続という名前が一般化しました。 実際はルータ接続というのは、ネットワークをプロトコル単位で接続する方式 ブリッジはただ単に速度のちがう回線を接続する方式...と考えてもらえば、 だいたいあっているかな(正確にはちがうので、お叱りをうけるかもしれませんが) なので、XPのブリッジ設定も、二つのネットワークをつなぐ設定と思ってください。 ファイアーウォール機能は、簡易のものを、ルータがしているので、 XPのファイアウォール機能は使う必要はありません 使うのは、ダイアルアップをしている場合とか、別ネットワークに共有を見せたくないときにつかいます。 というかんじなので、通常のネットワークアダプタにファイアウォール機能をつけると、共有ができなくなります 使う必要も無いと思います。 ちなみにお隣さんというのは、本当に隣の家です、正確にはまったく違う家のパソコンということです。 同じHUBに違う家の人がつないでいるような状態です。 こういうときはファイアウォール機能をつかいます。 ルータ接続のときは使わなくてもいいです。

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.3

S-Fujiさんが恐らく勘違いされていると思うので、補足します。 S-Fujiさんの言われているブリッジ接続は、ADSLの業社(正確には回線収容局)につなぐ方法のことをいわれているのだと思います。 この場合、HUBにお隣の人もつないでいるような状態なってセキュリティ的に危険です。 恐らく質問者のブリッジ接続は、XPの機能で、2つ以上のネットワークアダプタをつなぐ時に使う機能をいっています ブリッジ接続にした時にしかファイアーウォールが働かないということは、 その2つのネットワークアダプタの間にファイアーウォールをおくような 形になるからだと思います。

yanyanyanyan
質問者

補足

自宅でのことですので、HUBのお隣さんはカミさんなので心配はしてないのですが(一番怖かったりして・・・)  で、スミマセンみなさん訂正です。ブリッジ接続のときにはファイアウォールの機能が(XP標準のやつ)どこにも見当たらないんです。  僕の言うブリッジ接続とはLargo_spさんのおっしゃるとおりXPのネットワークウィザードで出てくるものです。違うんですか?「橋」、「箸」のように・・・

  • S-Fuji
  • ベストアンサー率36% (592/1624)
回答No.2

 モデムが、ルータタイプで、PCを複数台繋ぐので有れば、ブリッジ接続をしない方が良い。  ルータのNAT機能を使った方が、ブリッジ接続よりセキュリティが高い。  ネットゲームではルータがPCを隠してしまう(簡易ファイヤーウォール)ため、そのままでは出来ないので、特別に設定をしたり、モデムのルータ機能を殺して、ブリッジ接続にしたりして繋ぐ用です。  むしろ、ブリッジの方が、セキュリティーは低くなります。  ファイルの共有設定に関しては、ブリッジ接続とは関係有りません。 

yanyanyanyan
質問者

補足

僕の質問はNO-3の解釈が近いのですが・・・ ブリッジとはルーターの機能をブリッジするという解釈でいいのでしょうか?  例えば、ひとつの9Vの電池を順番に3台のゲームボーイで使うのがルーター機能、ひとつの9Vの電池を3Vずつ使うのがブリッジ接続という考え(電池はグローバルIPアドレス)でいいのですか?であればルーター機能を殺してるのだから、「ファイアーウォールしときんしゃい」というXPの気持ちもわかるのですが・・・・

  • Largo_sp
  • ベストアンサー率19% (105/538)
回答No.1

やりたいことにはブリッジ接続はいらないような気がしますが... ブリッジ接続は、通常2つのネットワークを結ぶのに使います。 見たところLANはすべて1つずつに見えるので、いらないかと... ところでファイアーウォールのソフトは何をつかっているのですか? 通常の接続でファイルの共有でできないのは、ファイアーウォールが機能して ファイル共有のプロトコルを外に出してないからではないでしょうか... 質問の内容と違うかもしれませんが、トラブルはこれで解決しませんか?

yanyanyanyan
質問者

補足

早速の回答ありがとうございました まだ僕にはネットワークの概念がわかっていないようです あらてめて勉強します。 ファイアーウォールはXPにある簡易のやつです。これいれるだけで 安心できてたもんですから・・・

関連するQ&A