• ベストアンサー

Dreamweaverは使わないでPHPガチガチな方が良い?

近々Webデザイナーを目指して、勉強している者です。 プロはDreamweaverが使えなければいけないと聞いて、数ヵ月前からDreamweaverを使うようにしていました。 Dreamweaverにはテンプレート機能というものがあり、規模の大きい個人サイトを作る際にかなり役にたっていました。 しかし、最近テンプレート機能でデザインなどのレイアウトを変更する度に、すべてのページを再度サーバーにアップロードし直さなければいけないので、ファイルが1000とか2000くらいある場合にかなり時間がかかって作業効率が落ちます。また、アップロードしてからミスを発見したりして、一日に何回もアップロードするときなんかは、サーバーにも負荷がかかっている感じがしてすごく心配です。 そこで、PHPでヘッダやサイドバーなどのパーツごとにincludeすることで、必要な部分だけを更新することができるようにしました。こっちの方がサーバーには負荷がかかるかもしれませんが…。作業効率や無駄が省かれて良い気がします……。 そして、こうなるとDreamweaverの必要性が感じられなくなってきました。 そこで、質問なんですが、実際プロのWebデザイナーは、どのようにしてサイトを構築・管理しているのでしょうか? また、プロのWebデザイナーがDreamweaverを使う理由を教えていただけると幸いです。 他にも私の考え方でおかしいところがあったら指摘お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jaga999
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

こんにちは。 プロのWebデザイナーがどのようにしてサイトを制作・管理しているのかは所属する会社によっても大きく変わると思います。 普通のホームページ制作会社ならDreamwerverが多いでしょうが、Webアプリを主力とする会社であればテキストエディタや、低価格路線でいっている会社であればホームページビルダーというものみたことがあります。会社によってはあらかじめテンプレートを用意しておいてその部分の書き換えのみをおこなうところもあるのではないでしょうか。 今現在Webデザイナーという肩書き自体も非常に曖昧な感じがします。レイアウト・デザインのみ、制作全て、コンサルティング、Webアプリからデザインまで、それらの肩書きも会社によってWebデザイナーひとつでまとめられるか、プログラマーになるのかなど会社の判断だと思います。その辺りがWebデザイナーという職業がどこまでやるのかという基準が難しいところです。 私の場合、普通のお店や会社などであまりページ数が増える可能性がないサイトの場合はDreamwerverで作ります。個人的に直感で判断できるからです。 通販サイトやページ数が多くなるのが分かっているサイトであればPHP+MySQLなどで作ります。 プロというのはお客様が望まれていることはもちろん、それ以上のサービスに臨機応変に提供できることだと思います。お客様によって求められることが千差万別なので。 低価格で納期を急いで欲しい、Dreamwerverでサクサクッと制作。 莫大な商品数を用いて本格的ネットショップで展開したい、Webアプリを制作(またはオープンソース等利用)、Dreamwerverは一部のレイアウトの確認程度。 お客様ご自身で更新したい、CMSなど。 経験上10ページに満たないサイトを作ることも多いです。そんな時Dreamwerverで作ってます。 時と場合により他のオープンソース系のWebアプリも多々使います。そんな時は秀丸主体です。 プロのWebデザイナーとは状況に応じて臨機応変に対応出来る知識と技術があればいいのではないでしょうか。

aiueo667
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。とても参考になりました! > プロのWebデザイナーとは状況に応じて臨機応変に対応出来る知識と技術があればいいのではないでしょうか。 サイトの規模によって対応を変えるのが良いということですね。特にコレが良い!というものがあるのかと思っていたので、いろいろな作り方を楽しみたい私には、とてもうれしい情報です。 確かに私としてはDreamweaverは大型サイトの運営には向かないと感じますので、小型サイト程度を作成するのに活用していきたいと思います。 今回はどうもありがとうございました。感謝します。

その他の回答 (2)

  • hiko3pe
  • ベストアンサー率77% (7/9)
回答No.2

状況によるかと思いますが、最近はCMSしか使ってません。 Dreamweaverは使ってますが、CSSもHTMLも手打ちなので活用はしていません。 先ほど述べたとおり、CMSを使うことが多いのでテンプレート機能なども一切使ってません。 余談ですが、phpでincludeする場合はどのようにされていますか? もし1つずつinclude(or readfile)文を書いているのでしたら、関数化して別ファイルにしてしまうと楽ですよ。 関数化して別ファイルにしておけば、もしinclude(or readfile)するファイルのURLが変わった場合でも、関数の書かれたファイルを1つ編集するだけなので、かなり楽です。

aiueo667
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 CMSはブログを構築する際にしか使ってきませんでした。確かにCMSを使用すれば、サイトの構築をする際にも、管理が楽だし勉強になるので、良いですね。CMSのことすっかり忘れていました……。 > もし1つずつinclude(or readfile)文を書いているのでしたら、関数化して別ファイルにしてしまうと楽ですよ。 実はPHPは今月に入ってから勉強を始めました。規模の大きいサイトなので、パンくずリストを自動生成するスプリクトを書いた程度で、それ以外ではまだ、サイドメニューやヘッダ部分を1つずつincludeしている程度です。 関数化して別ファイルにしておくと後の管理が楽なのですね。ぜひこれからやってみたいと思います。 今回は貴重な情報と素晴らしい知恵をどうもありがとうございました!感謝します。

  • singlecat
  • ベストアンサー率33% (139/418)
回答No.1

作り方が良くわからないのですが、それだけの規模になるとフレームワークを使われてないのでしょうか? そうすれば、MVCモデルで作成できるので、全てのページをアップロードとか言う事は無くなりますが.... また、テンプレートエンジン(SMARTY)なども使われてないのかな? 最低でもテンプレートエンジンを使えば、更新の管理は楽ちんになりますよ

aiueo667
質問者

お礼

フレームワークやテンプレートエンジンという言葉を初めて聞きました。 さっそく調べてみたところ、とても便利で、とても面白そうなので興味が湧きました。 今は時間がないので、実際に導入することはできませんが、時間が空いたらすぐに導入してみようと思います。 今回は新しい情報をどうもありがとうございました!感謝します。