• ベストアンサー

遠視にコンタクトの効果

現在36歳です。 生まれつき左目が遠視で右目が近視、そして両目ともに乱視です。 子供の頃は少しの期間(1年間程度)眼鏡をかけ、 左目(遠視)の矯正する為にわざと右目を隠したりという事をした記憶があります。 ただ子供であり嫌になったらすぐ外したりして、 本格的に治療出来たのかどうかよく分かりません。 その後はずっと裸眼でしたが、右目(近視)の方の視力が落ちてきた為に 20代前半から時々コンタクトを使用するようになりました。 この時、左目(遠視)もコンタクトを入れた方がいいと言われたので 使用する時は両目コンタクトを入れていました。 使用するのが「時々」というのは、左目(遠視)がある為、遠くは見えるし、 近くは右目で・・・という様に無意識に調整していた為に不便を感じず、 ついコンタクトも面倒で時々使用する程度でした。 そして最近、年齢とともに眼も疲れやすくなり、近視が進んだ事もあり PCをする時などはコンタクト無しでは辛くなってきました。 また今後、自分の眼にとってどうすればいいのか真剣に考える様になりました。 それで先日眼科を受診し、相談したところ、 「少しでも左目を正常に近付ける為に、左目もコンタクトを入れた方がよい」との事。 これは今までの先生と同じだったのでその時も両目共にコンタクトを購入しました。 しかしその後、別の眼科を受診したところ、 「左目は見えているのだし、コンタクトを入れても効果は変わらない。  コスト面から考えても右目の近視だけコンタクトを入れればいい」と言われました。 私は他の病院で言われたように、 「でもそうすると左目を余計に使わなくなって斜視になるって聞いたのですが?」 と質問しました。 医師「左目を使ってない事はないです。実際今でも遠くを見る時は左を使ってるのだから」 との事でした。 今まで気にした事もなかったのですが、 試しに左目だけで近くのモノを見て、コンタクト有りと無しで比較すると 自分の実感としては見え方に変化は大してない様に感じます。 やはり右目の見え方には程遠く、コンタクトをしても近くは見え辛いです。 それで後者の眼科のいう「効果がない」というのが本当なのか?という気持ちになってきました。 長くなりましたが、そこで質問です。 遠視の左目にコンタクトは必要か? 実際自分では効果を感じていなくても、必要なのであればこのまま使用したいと思います。 また、今まで遠視という事を気にせず生活してきましたが、 今後気をつける事や、出来る治療などがあれば教えて頂きたいです。 現在使用しているコンタクト 左+0.75 右-2.75

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myopia
  • ベストアンサー率56% (66/117)
回答No.8

コンタクト無しで過ごしていらしたときは「モノビジョン」の状態で眼を使っていたわけです。 モノビジョンとは、片目で遠く(今回は左目)残ったもう片方で近く(今回は左目)を使い分けていらしたのです(無意識に) そこで考えられることに調節力の低下があげられます。 調節力(ピンと合わせの力)は遠くを見るときにはほとんど使っておらず、近くを見るときに大きな力を必要としています。 本来そのように両眼でバランスよく調節を使いながら生活をしているわけですが、ご質問者の場合はモノビジョンによって力を使ってこなかった故に一般の方の平均値よりもかなり調節力が落ちていることが考えられ、そのことによって輻輳力(眼を内側に向ける力、要は近くを見るときの寄り眼)も落ちていることを考えないといけません。 PCがつらくなってきていることはこれらを裏付けることのひとつです。 両眼をバランスよく使うのであれば、左への装用も欠かせないでしょう。 ただどちらにしても年齢的にこれからPCはどんどんつらくなるでしょうから、いわゆる老眼鏡の使用もそろそろ視野に入れていかなのではないかと思います。

sakuma152
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (7)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.7

#4です あくまでも遠視の目だけです 近視は方の目は外せないと思いますよ

sakuma152
質問者

お礼

ありがとうございます。 遠視の方も外せるようになると思っていませんでした。 どんどん近くが見えづらくなるのだと思ってたのですが・・・。

  • kinoko12
  • ベストアンサー率40% (34/85)
回答No.6

No3です。 眼鏡が第一の理由についてですが・・・。 目の調子が悪くて(結膜炎、充血、ものもらい等)装用できなかったり、コンタクトが破損することもありますよね? コンタクトは種類によって装用可能時間も違います。 目のためにも、コンタクトを長持ちさせるためにも、帰宅したら眼鏡に替えることをお勧めします。 コンタクトはあくまでも眼鏡の代用品なのです。 度をどのようにいれるかは検査・試用しだいで決めます。

sakuma152
質問者

お礼

丁寧な説明をありがとうございました。 今後は眼鏡も平行して使用したいと思います。 遠視の左目は・・・今は特別疲れている意識は ないですが、実は負担をかけているのかもしれませんね。 はやり左目も度を入れる事を考えてます。

  • kinoko12
  • ベストアンサー率40% (34/85)
回答No.5

No3です。 見える目とは、近視でなく遠視のため見えているのでコンタクトは必要ないという左目のことです。 私自身、遠視のため眼精疲労があり、眼鏡をかけているので、左目は辛いのではと勝手に思いました。(アレルギーでコンタクトは無理) しかし、左目にコンタクトを装用しなくても不自由を感じないのでしたら右だけでいいでしょう。 要は片方に負担がかからなければ問題ないと思います。 説明不足ですみません。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.4

こんばんは 左は微妙な度数ですね 入れるか入れないかの判断が先生により分かれる度数です なので言い分が分かれているわけです 検眼してもらったときですが 疲れたり、ストレスがたまったり、寝不足の時に検眼にいくと +度数が悪くなる(数値が大きくなることが有ります) もちろん-(近視)度数も悪くなるんですけど その差で判断が分かれた可能性もあります 私ならですが両目に入れてもらいます その上で定期検査でいらなくなったら左は外す。という感じですね

sakuma152
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 微妙な度数とは軽い方なのですか? 身近に遠視の方がいないので他と比較した事がないので・・。 >その上で定期検査でいらなくなったら左は外す。という感じですね いらなくなる? 近視だと悪くなる事はあっても良くなる事はないですよね? 遠視も老眼になるのが早いと聞きました。 なので今後は更に遠視が悪くなるものだと思ってましたが。 違うのですか?いらなくなる事ってあるのですか?

  • kinoko12
  • ベストアンサー率40% (34/85)
回答No.3

左の遠視は軽いとはいえ、乱視もあるし疲れるでしょうね。 もともと目は左右のバランスが重要です。 疑問に思ったのですが、眼鏡はかけないのですか? 眼鏡が第一、次にコンタクトですよ。 最近は使い捨てコンタクトが主流ですので、試してみたらいかがでしょうか。左右で3.5も差があるのですから、見える目が可哀想ですし。

sakuma152
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 眼鏡は両目に度を入れるのは不可能・・・というか 差がありすぎて見た目も眼の大きさがありすぎてよくないし、 余計に疲れる・・・等々の意見があり、 自分自身も眼鏡だと余計に疲れます。 眼鏡が第一の理由は何ですか? 片目だけ度を入れるという事でしょうか。 ちなみに、右目だけ度を入れた眼鏡を一応作ってます。 夜PCをする時などだけ臨時的に使ってますが・・。 使い捨てコンタクト? 眼鏡でなくコンタクトを選ぶなら左目も入れてはどうか?という事ですか? 見える目とは左目?右目? すみません・・・理解力が足りなくて。。。

回答No.2

その程度の遠視であればコンタクトなしでも十分左目は使えていると思います。 その程度の遠視で矯正をする理由は、眼が疲れない様にです。 近視の矯正とは違い、見え方は変わりません。 眼が疲れるなら使用したらいいですし、コスト第一なら無理に使う必要もないと思います。

sakuma152
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.1

あまり参考にならないかもしれませんがとりあえず昔片目を隠して云々というのは遠くは左目、近くは右目で見る習慣がつくと調節力が落ちるからとかいう理由でしょうか? 左右のコンタクトがどうかですが単にそれぞれでよく見えるだけでは判断は難しいのではないでしょうか?レンズを入れていることによる感覚的な部分もあるでしょうし。 あとは本当に両眼で見たときどうかですよね。片方づづで見ると良く見えても両眼で見ると実際は片眼を使っていないとか。両眼の見え方に差があると実際には片方の目だけで見ることもあるようですから。 あとはレンズのよる像の拡大・縮小の作用などもあるかと思いますので単に見えるからつけないという判断は出来ない部分もあるかもしれません。どのような検査を行ったかはわかりませんが、眼科の先生は先生によって専門分野(というより得意分野)がありますから(例えば白内障や角膜とか)どちらかといえば視力や両眼視機能を得意とする先生に診てもらったほうがいいかもしれません。 個人的な意見ですので参考までに。

関連するQ&A