• ベストアンサー

パソコンとアンプの接続

パソコンとアンプの接続なんですが、パソコンとアンプの距離が5mくらいあるため、この距離をRCAケーブルで接続する方が良いのか、それともUSBケーブルで接続する方がいいのかで悩んでいます。 1案 パソコン→サウンドカード→RCAケーブル5m→アンプ 2案 パソコン→USBケーブル5m→USBオーディオ→RCAケーブル0.5m→アンプ 1案と2案ではどちらの方が音質には有利でしょうか? また、案以外に良い方法があるのでしたら教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。 なお、使用を想定している機材は以下のとおりです。 アンプ:ONKYO A-973 サウンドカード:ONKYO SE-200PCI LTD USBオーディオ:ONKYO SE-U55SX RCAケーブル:MOGAMI モガミ 2534(4芯) USBケーブル:ELECOM USB2-50

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • syuu98765
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

私も PC→SE-U55SX→ONKYO A-905FXという構成ですが... RCAケーブルを短くしてUSBケーブルを長くした方がいいですよ。 RCAケーブルは長くすればするほど聴感上はっきりとわかるくらい音質が低下し、 (同じグレードのケーブルなら)短いほど音が良いですからね。 USBの方は長くしても思った程音質に影響しない気がします。 ただ、SE-U55SXとSE-200PCILTDの音質を比較すると、 SE-200PCILTDのが優れているので、 本当はそちらからアンプに繋ぎたいところなのに、 パソコンとアンプの距離があり過ぎることは実に勿体無いところですね。

mint412
質問者

お礼

実際に使用されている方のインプレッションということで、とても参考になりました。 SE-200PCILTDの評判が良いので、できたらSE-200PCILTDにしたかったのですが、ケーブル長で能力を活かせなくなってしまうようなので、USBオーディオを導入しようと思います。 SE-U55SXの音質はSE-200PCIくらいと考えておけば良いでしょうか?

その他の回答 (6)

  • syuu98765
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.7

>SE-U55SXの音質はSE-200PCIくらいと考えておけば良いでしょうか? だと思います。ONKYOのホームページの説明でも 「SE-200PCI譲り、デジタルノイズを除去する特許技術「VLSC®」回路」 「左右チャンネルを完全シンメトリー化した回路構成は、まさにSE-200PCIそのものです。」 のような、SE-200PCI並の性能であることを強調する文句が 幾つか出て来ますし、実際使用した人のレビューの反応や、 実売価格なんかを見てもSE-200PCIと同等の音質でしょう。

mint412
質問者

お礼

なるほど。 ホームページにもそういった記述があったのですね。 調査不足でした。 LTDが使えないのは残念ですが、値段も安い製品ですので我慢することにします。 ありがとうございました。

  • pc9851
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

第4案を提示しつつ 是非を確認いたしたく おじゃまいたします。 PC---SE-200PCI LTD---光デジタルケーブル5m ---AT-HA25D---RCAケーブル(1m未満くらい)---ONKYO A-973 上記いかがでしょうか。 ちなみに質問者様提示の第1案と比較して 聴感上はっきりわかる程の音質向上は望めますでしょうか。 便乗のような形での書き込みお許しください。

mint412
質問者

お礼

実機を使用したことのない私が言っても、説得力はあまりありませんが、 アマゾンのレビューを見る限り、AT-HA25Dの音質面の評価はあまり良いとは言えないので、 せっかくのSE-200PCI LTDの音質を活かしきれなくなるんじゃないかな、と想像します。 こういう使い方をしている人はあまりいないと思うので、なかなかレビューは難しいのではないかと。 便乗質問よりきちんと質問した方が目立ってアドバイスも得られやすいのではないでしょうか?

  • neconama
  • ベストアンサー率26% (146/541)
回答No.4

第三案を提示します。 光デジタルケーブルで接続 例     アンプ      |RCAケーブル D/Aコンバーター内蔵ヘッドホンアンプ  AT-HA25D      |光デジタルケーブル5m Digital Music LX      |USBケーブル     PC 光で分離した方が問題が生じにくいからです。

mint412
質問者

お礼

第3案の提示ありがとうございます。 光デジタルケーブルでの接続も面白そうですね。 Digital Music LX、AT-HA25Dの音質の方はどうなんでしょう? ぱっと検索してみた限りだと、機器の音質はそれほど高評価というわけではなさそうなんですが・・・。 第2案より音質が良いなら導入してみたいです。

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.3

2案の方が音質的には有利です。ただし良質なRCAケーブルならばノイズは少なく、高音の減衰も少ないため、PCで再生する音源がMP3,CDなど高音域がカットされている場合には聴感上ではあまり差はでないかもしれません。

mint412
質問者

お礼

パソコンからの音源はMP3、CDとなります。 CDプレーヤーを持っていないもので。 MP3はともかくCDでもそれほど差が出ないというのは驚きました。 聴感上ではあまり差はでないかもしれないとのことですが、コストがUSB方式の方が安いので、2案の方でいきたいと思います。 ありがとうございました。

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.2

RCAはアナログ音声が、USBはデジタル信号が流れます。 長く引き回すには当然デジタルであるUSBのほうがノイズの混入は少なくなります。 なので、PC→USB延長ケーブル→I/F→RCAケーブル→アンプ の流れがベストかと思われます。

mint412
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 皆さん、同じ意見なので迷わずUSB方式で接続したいと思います。 RCAケーブルとUSBケーブルを比べるとUSBケーブルの方が圧倒的に安いのでどうかと思っていたのですが、デジタルの能力は圧倒的だったんですね。

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.1

「1案と2案ではどちらの方が音質には有利でしょうか?」  2案です。USBケーブルが長くてノイズを拾っても、1か0(0Vか5V)かを区別できれば、元の音は正しく再生(復元)されますが、RCAケーブルが5mもあれば、途中でノイズが載ってしまう可能性が高くなりますし、そのノイズは当然そのまま再生されます。  デジタル化の恩恵とは、このようなノイズ対策であると言っても過言ではありません。

mint412
質問者

お礼

ありがとうございます。 デジタルの方が良いということですね。 SE-200PCI LTDの評判が良いので、変わらないのであればSE-200PCI LTDを利用したかったのですが、そういうことであればUSB方式でいきたいと思います。

関連するQ&A