- 締切済み
脳の研究が盛んな大学、研究室
現在高校三年生で、医学部志望の者です。 志望は名古屋大学の医学部なのですが、正直今の成績では厳しいところです。 そこで、自分でよく考えてみたところ、自分がなぜ名大に固執しているのか、よくわからなくなってしまいました。。 自分が通っている学校は名大医学部志望が多く、もしかしたらただ流されているだけのように思えてしまったんです。 ただ、なんとなく、みんな行くし、手ごろな名大でいいか、と自分が考えてきたようで、本当に情けなく思っています。 それにそんな気持ちですので、勉強にも身が入りません。。 (ただでさえ生半可な勉強じゃ受からないレベルなのに) やはり、信念を持った人達と、こんな中途半端な気持ちでは戦えない気がしてしまいます。 そこで、自分が将来一番何をしたいのか、真剣に考えてみたところ、 自分は脳や遺伝子について(特に記憶)の研究がしたいんだと確信しました。 (元々名大に入れたとして、臨床ではなくで基礎研究の方に進むつもりでした) 大学の学部と研究室は全く違う、と聞いたのですが、 では将来的に以上のような研究が出来る場所と言うのは、一体どこなんでしょうか? 自分はこれから、一体どのような進路を取るべきなのでしょうか? ここで、なるべく考慮に入れていただきたい条件として、 (1)なるべく東海地方の大学であること (2)経済的に考えて、私立の医学部は厳しいので、出来れば国立大学 というのがあります。(どうしても候補がないなら無視していただいて構いませんが; あと、今日本で行われている、脳に関する面白い研究などが行われている研究室などがありましたら、その内容と共に教えてくださるとありがたいです。 ちなみに、記憶操作なんか面白そうだなー、と漠然と思っています・・。 自分でも、この時期に何を今更・・・と思っていますが、センターに向けて真剣に勉強しつつ、今までサボってきた分将来について深く考えていくつもりです。 お手数ですが回答よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t932
- ベストアンサー率54% (211/389)
医学部で脳の研究といえば、生理学か、生化学になりますね。 テレビでよく出てくる自称脳科学者の先生のイメージと全然違います。 記憶とか認識とかいったことは基礎医学というより、心理学とかの 方の分野になると思います。 各大学の医学部生理学教室のホームページなど見ればわかりますが、 医学部で主としてニューロンとかシナプスとかいったちょっと見に は一般の人には面白くなさそうなことが研究テーマです。 ただ、少し勉強するとすこぶる面白いですよ。
- chinya
- ベストアンサー率34% (107/314)
医学部の場合、基本的にどの大学も、卒業時に医師国家試験の受験資格が得られるようなカリキュラムです。 正直、学部生の授業内容に大学間の差はあまりありません。 どの大学に行こうと、学部生の間は全員同じような勉強をします。 全ての診療分野を、広く浅く一通り勉強します。 専門や研究の道に進むのはその後、大学院でと言うことになりますが、これは、他大学の大学院に進むことも出来ますし、師事したい教授自身が他大学に移ってしまう場合だってあります。 学部で6年間学ぶうちに、興味の対象が変わっていくこともあります。 今は、とにかく目前に迫った受験に集中してください。
- piyoco123
- ベストアンサー率15% (124/794)
入試の前は将来のことを考えたり哲学的になったりとテストから逃避しがちになりますが、 今は意義や夢なんて置いておいて、勉強に邁進すべき時です。 東海地方で有名な国立大は名大しかない、それが答えです。
東海地方に限らなければいい研究所があるのですが http://www.bri.niigata-u.ac.jp/ 他大学からもこの研究所に来る人がいます。優秀な研究所と言われています。臨床研究も基礎研究もできると思います。
- ORZTX
- ベストアンサー率41% (213/513)
脳神経外科の分野では現在は京大でしょうか。再生医療や内分泌・代謝系、薬理学にも有名な教授がいますし。循環器系は慶應、神経系は東大が昔から力があります。 参考までに消化器系は医科歯科や私大が強く、国立○○センターという名前のある分野(特にセンターが東京にあるもの)は東大が強いと思って間違いはないです。 遺伝子そのものの研究は微生物学の色が濃く、どちらかというと生物、農学の分野です。たしかに医学者も携わりますが。 遺伝子診療となると話は変わり、慶應や京大で研究が行われています。 東海地方の大学で医学部というと名古屋、三重、岐阜、浜松医科、名古屋市立ですが、ここでまともな研究を行えるのは名古屋しかないと思います。
- owata-www
- ベストアンサー率33% (645/1954)
適当に探してみましたが とりあえず名大ならこの辺かと http://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical/102/p10235.html 東大 http://www.pharmacol2.m.u-tokyo.ac.jp/reseach.html 京大 http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/brain/index.html ただ、基本的に脳の研究をやりたいなら旧帝大レベルに行くべきかと