- ベストアンサー
accessからsqlserverへのデータ移行について・・・
access2007からSQLSERVER2008へのデータ移行を考えています。 そこでお聞きしたいのが・・・ テーブルの設計/フィールド名/データ型などが以降先では若干変わり、テーブルデータすべてが必要になるわけでもありません・・・ こんな状態ですが、一番良い方法はどんな移行方法でしょうか・・・ おせーてくらはい・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1、テーブルの移行。 ・新しいテーブル設計をエクセル等で書く。 ・その設計書に基づいてテーブルを生成する。 2、データの移行。 ・データをテキストデータとして吐き出す。 ・吐き出したデータをインポートする。 いずれにしろ、設計書は書かねばならないでしょう。 で、設計書からテーブルを生成することは可能だと思います。 データもどのように吐き出し、どのようにインポートするかはそれぞれでしょう。 で、Export.ini、Inport.ini の定義書さえ用意すれば、それらをやる仕組みを用意。 こんな感じかと思います。
その他の回答 (1)
- jamshid6
- ベストアンサー率88% (591/669)
もし、大幅なテーブルレイアウトの変更は必要なく、多少の項目変更・削除などでいいのであれば、 一番簡単な方法はSQL Serverに自動でテーブルを作らせてしまうことです。 (1)SQL Serverに空のデータベースを作成する(GUIで可能) (2)データベースのタスクから「データのインポート」を選んでウィザードを立ち上げ、 データソースに「Microsoft Access」、変換先に新しいデータベースを指定し、必要なテーブルを 選んでコピーする (SQL Serverが勝手にデータ型を判断してテーブルを作成し、データをコピーします) (3)出来上がったテーブルの「デザイン」を開いて、項目を削ったり、フィールド名・データ型を変更したりする (SQL Server2008では、ALTERで済まないようなレイアウト変更がデフォルトではオフになっています ので、ツールのオプションで設定を変更してください) (4)テーブルをリンクして、変更に影響するところを修正し、テストと稼働確認をする