- ベストアンサー
年末の帰省
年末に妻と3歳半と9ヶ月の子供とで埼玉から四国へ車で帰省をします。子供の負担を少なくして帰省するにはどのような事に気をつ ければいいでしょうか?距離は約800キロで28日の早朝に出発予定です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
年3回、600キロを3人の子供連れで車で帰省してます。 まず、丸一日以上かけて帰るつもりの方がよろしいかと思います。 800キロならノンストップでも約8時間、その走行距離ですと、子供の負担を少なくし、尚且つ飽きさせないようにするには、こまめな休息のほかに、午前中に一度、お昼に一度、夕方に一度、状況によっては夜に一度は、食事やおやつタイムと称して1時間程度の休憩を入れて、いくらか体を動かしてやらないと、子供も持たない上、運転手さんの疲れもたまってしまうかと思います。子供が飽きてぐずりだすと余計疲れますし。 うちの距離でも、10時間程度は軽くかかります。 事情が許すなら、旅行気分で途中1泊入れるくらいの時間を費やしたほうが、全体としては無理なく進む可能性は高いです。飽きたの疲れたのと言い出す子供や、泣く乳児をなだめながらの強行軍は、親子共々しんどいですよ。 昔、同じような1000キロほどの帰省をしていた人は、ワンボックスタイプの車の後部座席をフルフラットにして、子供たちにはビデオ(10年以上前ですから)見せながら帰っていたと言ってました。赤ん坊は抱っこだったし。 でも、今は安全上法律上それは出来ないし、子供もチャイルドシートに固定されたままいかざるを得ないので、無理なく行くには、時間をかけるという選択肢にするしかないようです。 ちなみにうちの4歳児と3歳児には、後部座席でポータブルのDVDを見せてます。一番持ちはいいようです。 お互いがんばりましょう。
その他の回答 (4)
- ekapon
- ベストアンサー率33% (37/111)
子供と長距離って厳しいですよね 我が家では長距離の時には必ずと言っていい程 夜発です その時の状態で決まりますが 我が家ではだいたい9時頃には出発出来るように準備を整えています すべて家事などを終了させてからなので 結構大人は厳しいですが 子供はそのまま車で熟睡をしてくれます 夜だと道も空いていて 結構距離もかせげるので 我が家では定番です 適当に距離を稼いだ深夜頃(2時とか3時頃)からパーキングで仮眠を取り ちょっと早めの朝食を取り 子供も軽く運動を兼ねて散歩したりして気分転換をしてから出発すれば 残りはそんなに距離もなく 子供も車で熟睡していた分 ぐずる事も少ないです 夜 出発した分 現地到着も早いので なんだか一日得した気分にもなります 必ずしも 良策 とは言えませんが もしよかったらお試し下さい 9ヶ月のお子さんもいるとの事ですので 子供の様子を見ながら休憩は取って下さいね 車の中で子供が退屈しないよう子供用の音楽や ちょっと普段は買わないオヤツなどもあると退屈しないかもしれませんね
お礼
子供がもう少し大きくなったら夜中出発をしようと思います。 ありがとうございました。
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
以前、8ヶ月&2歳8ヶ月の子ども達を連れてくるまで帰省しました。大阪の自宅から千葉の実家までです。 そりゃもう色々と心配で、気晴らしのおもちゃも、お菓子も思いつく限り用意しました。でも、案ずるより産むが易というか、特に困ることもなくスムーズに移動できました。 ・子どもが愚図ったらすぐ休憩。 ・下の子がハイハイできそうな場所を探しなるべくハイハイさせる。 ・食事は子どもが喜んで食べる物を少なめに。 ・汗拭きや、掛け布団代わりに色々なサイズのタオルを出しやすいように。 ・車の中で気晴らしに食べる物を用意する。 それくらいの準備があればだいたい大丈夫ではないでしょうか? ところで、雪に対する警戒はどの程度なさっていますか?実は、こんなに楽々車で帰省できた私たちですが、今度の帰省は飛行機にする予定でおります。関東地方ではお正月前後に積雪があった年もありましたし、帰省の途中で山越えをするところなどは積雪の心配などもあるかもしれません。主人は「チェーンをつけるのは嫌だし、スタッドレスを買っても置き場所に困るから、雪の心配があるときは車での帰省はしない」と言っています。 近年の温暖化もあり、最近雪は減っているような印象を受けますが、子連れで最悪な状態だけは避けたいので、念のため。
お礼
スタッドレスは購入しました。ありがとうございました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
東京徳島間はフェリー
お礼
今後の参考にしてみます。ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
途中途中で休憩をとってるフレッシュさせます。使い慣れたおもちゃも忘れずに
お礼
ありがとうございました。
お礼
今回は休みが長いので無理をせず休憩をとりながら帰省しようと思います。ありがとうございました。