- ベストアンサー
山手線の内回りと外回りは仲が悪い。
友人から山手線の内回りと外回りは仲が悪いと聞きました。 何がどう仲が悪いのかはわかりませんが。 何かにつけ争っているそうです。 詳しい方いらっしゃったら教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
んなことは「マジメな話」としてありえない、ということを前提として なぜそういう話になったか・・・という点を考察すると、ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%89%8B%E7%B7%9A 山手線の電車は現在全て大崎にある「東京総合車両センター」の所属 ですが、以前はこの大崎の「品川電車区(南シナ)」と池袋の「池袋 電車区(北イケ)」の電車が合わさって走っていたんですね。 車庫の位置と配線の関係から、品川電車区は主に外回りを、池袋電車区は 主に内回りを担当していたんですが、この2つの電車区は国鉄時代から、 品川は「東京南鉄道管理局」(南局の品川なので、略号が"南シナ")、 池袋は「東京北鉄道管理局」(北局の池袋なので、略号が"北イケ")と 組織としては別物だったんです。ですので、内回りが止まっても外回り は平然と運転している・・・ということもあったんですね。 実際、東北線や上越線を担当している北局は、東海道線を担当していて プライドが高い(?)南局に、結構ライバル心があったようにも聞いて いますし、そんなこんなで、内回りと外回りが仲が悪いというウワサが 発生したんだと思いますよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 なるほど、管理局がちがったんですね。 上記リンク先のウィキもすごく参考になりました。 ありがとうございます。