- 締切済み
【急募】賃貸契約中の家賃と敷金礼金交渉
昨日、2人入居、ペット可の物件で仲介業者がいい物件を探して内見し、僕個人としてはよかったので即日、一時金(家賃プラス消費税)を払い、今、審査中であります。 その物件は、 家賃:12万 敷金:2 礼金:2 の物件でありましたが、 「交渉可ですよ」という事で、私は家賃11万、敷金1、礼金1の希望を出しましたら厳しいという事で、家賃11万、敷金礼金で計三ヶ月で交渉してくれる前提で一時金を払い、私自身のサインをしました。(相方は仕事中のため郵送で後日署名をする形) ですが、その夜に、契約した物件をhomesで検索しましたらヒットしまして、その物件の家賃が11万、敷金:1 礼金:1で募集をかけておりました。homesに掲載していた物件の仲介業者は、今回仲介してもらった仲介業者とは違います。 ここで詳しい方にご質問があります。 1.契約した仲介業者にネットに記載があった通りの敷金1、礼金1の交渉は可能か? 2.契約書には家賃12万、敷金2礼金2と記載があり、口頭で家賃を11万、敷金礼金を合計3ヶ月分に交渉しますと仲介業者が言っていました。このような契約の仕方は後で問題になりませんか? 問題になるのでしたら、その問題を回避できる方法を教えて下さい。(それとももう手遅れなんでしょうか?) 以上、2点でお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんばんは。guguku2です。回答のお礼ありがとうございます。 >(1)今の仲介業者と管理社の電話でのやり取りを聞いていましたが、たぶん、 下記の通りだと思います。 >>□本当に敷金1礼金1だったのに、今の業者がそれを知らず、貸主も >>下げた事は言わずに敷金2礼金2を要求した そうですか。だったら、homesで敷金1礼金1で出てた、連絡して交渉してみるのも手かと。 ただ、ペット可物件でペットを飼うのであれば、通常敷金2になるケースが多いので、 そういわれたらちょっとしょうがない感じはしますね。 >(2)捺印した契約書ですが、甲とか乙とかの羅列がたくさんありまして笑、簡単にその内容を業者から説明して頂いたでが、「仲介業者を飛び越えて家主との交渉はダメです」とかそんな感じの約束事が数個と、家賃、敷金、礼金が記載されてました。 うーん、じゃあ契約書じゃあ多分契約書や重要事項説明書ではなさそうなので大丈夫だと思います。 しかし念のため確認した方がよいかと。 >それでまた質問なんですが、仲介業者が交渉に失敗して、申し訳ないが「家賃12万の敷金2、礼金2」でお願いしますと。 >で僕が、口頭ですが約束と違うし、払えないのでキャンセルになった場合、仲介手数料(一時金?)は戻って来ないんですか? 通常は交渉がうまく行かなかった場合は、条件が違うので拒否できます。 ちなみに賃貸の場合は、業法上の一時金とかいうか手付金の扱いが微妙なんですよねぇ。 交渉がダメだった場合は、その手付金はそのままにして、そこの仲介業者を通じて他の物件を借りるという方向になると思います。 ただ、lalalakakaさんがご自身でネットで見つけた他社掲載の物件などでも、 大抵の場合、その仲介業者さんでも扱えるので、それで対処するしかないですね。 あとはどうしても納得いかなければ、宅建協会か各都道府県にある不動産関連部署に相談されれば何とかなると思います。 今の業法はかなり賃借人保護の傾向にあるので。 ただ、多分この時期でこのご時世なので、交渉は通ると思います。 その際には、敷金2礼金1である事を確認して下さい。 敷金1礼金2では退去する時に随分と違いますから。 あとは、重要事項説明書や契約書は、契約前にドラフト版を貰って、 lalalakakaさんが全て目を通し、分からない事は質問し、納得した上で 契約に望むようにして下さい。 先程も、業法はかなり賃借人保護の傾向にはある、と書きましたが、無茶書いてくる貸主さんもいます。 その場合は、最悪略式裁判とかになり面倒臭いので、先にチェックしていた方がよいと思います。 長文になりましたが、参考になれば幸いです。 気に入った物件のようなので、交渉がうまくいき、スムーズに入居できるとよいですね(^^)
こんにちは。賃貸居住用仲介の営業をやっていました。 (1)これってすごく問題なんですよねー。 可能性としては、4つ。 □本当に敷金1礼金1だったのに、今の業者がそれを知らず、貸主も下げた事は言わずに敷金2礼金2を要求した □homes掲載業者が交渉可能だろうと思って、貸主の承諾を得ずに敷金1礼金1で掲載した □敷金1礼金1はペットがいない時の条件で、ペットがいる場合は敷金2礼金2だった(←これはよくあります) □homes掲載業者は利益を少なくするか、その他の別途費用で請求するつもりで敷金1礼金1で出している 不動産業界っていい業者もあれば、本当に悪徳な業者もいるし、 いい貸主さんがいれば、強欲な貸主さんもいて、何か色々なんですよー。 (2)業法的に重要事項説明書の説明をされていたら、仲介手数料は発生します。 解約しても仲介手数料は戻ってきません。 でも押印したって、何の書類に押印したのですか?そこが肝心な部分です。 分かったら回答のお礼に書いて頂ければまたアドバイスできると思います(補足だとメールがこなくて分からないので) 私的には、 今手付金を支払っている仲介業者に連絡して、homesで○○という会社が敷金1礼金1ででてるのですが、と話をする ここで交渉できればラッキーですもんね。 あとは敷金と礼金で3ヶ月の内訳を聞く。 もし敷金1礼金2だったら、敷金2礼金1にしてくれと頼む、と言った所でしょうか? 参考になれば幸いです。 部屋を借りるって、不動産業法と民法に乗っ取った契約事項ですから、 今後は契約内容も把握せずに、 安易に押印してお金を支払ったりしないよう気をつけられた方がよいと思います。
お礼
回答頂いてありがとう御座います。 (1)今の仲介業者と管理社の電話でのやり取りを聞いていましたが、たぶん、下記の通りだと思います。 >□本当に敷金1礼金1だったのに、今の業者がそれを知らず、貸主も >下げた事は言わずに敷金2礼金2を要求した 上の通りだとすると家主が意地悪い感じですよね。 そうなんですよね、良いと悪いの区別ができない。 外見とか何度か話してみてもわからないもんですよね。。困った。。 (2)捺印した契約書ですが、甲とか乙とかの羅列がたくさんありまして笑、 簡単にその内容を業者から説明して頂いたでが、「仲介業者を飛び越えて家主との交渉はダメです」とかそんな感じの約束事が数個と、家賃、敷金、礼金が記載されてました。 それでまた質問なんですが、仲介業者が交渉に失敗して、 申し訳ないが「家賃12万の敷金2、礼金2」でお願いしますと。 で僕が、口頭ですが約束と違うし、払えないのでキャンセルに なった場合、仲介手数料(一時金?)は戻って来ないんですか?
お礼
長々とほんとに有難う御座います。 感謝、感謝です。 担当者の携帯電話に電話して確認を取ってみる事ができました。 店舗は休みでしたが運よく取り合ってくれまして、 僕が契約と思っていた書類は、媒介依頼書というもので 家賃等の交渉を含めた条件等を家主に依頼?するような書類との事。 一時的に頂いたお金は、預かり金として扱いますと回答頂けました。 guguku2さんにおっしゃった通り、今後はしっかりと書類に目を通し 敷金2礼金1である事を確認、そして、敷金1礼金1の不動産があった 事をしっかり伝え、仲介会社には頑張ってもらいます。 ご丁寧にありがとうございました。 大変参考になりました。