• 締切済み

風呂場のモルタルをきれいにしたい

毎日が日曜日で、日曜大工は少し覚えがあります。 我が家の風呂場は、下半分がタイルで、天井を含め上半分が空色のモルタルです。 そのモルタルにカビが生え、黒くなってきたので、カビキラーを吹きつけてみましたが、まだ残っている部分、きれいになった部分、色が薄くなった部分とまだらになってしまいました。 あっさり上塗りをしようと思いますが、どのようにしたらいいのでしょうか? ペンキを塗れば、湯気の水滴が背中にポチャンと落ちて来ますよね。 素人用の壁材ですと、却ってカビの温床になると思います。 もし薄くモルタルを塗った場合、掻き落としはどのようにするのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

モルタルを上塗りするのですか??? その辺りのご返事はできませんが・・・。 私はお風呂用の水性ペンキを上塗りした方が手っ取り早いと思います。 今塗っている塗料と上塗りする塗料の密着性を保つためにシーラーは必ず塗ってください。 問題のカビですが、 カビキラーを下地の塗装面にも吹き付けたままでシーラーを塗ってその上に新しい塗料を塗ってください。 今度カビが発生しますが、その時はカビキラーを吹き付けたままで水洗いをしないことです。特に健康に自信がなければ別ですが数日間換気に注意しておけば、水洗いしていたころと比べ物にならないくらいカビは発生しません。 背中にしずく 特に感じたことはないですが、感性の問題か換気の状態の問題でしょう。確かに湿気は露になって付いてはいますが・・・。

noname#153814
質問者

補足

私はユニットバスに入ったことはないのですが、あれの天井はツルツルになっているのでしょうかね。 ツルツルで傾斜があると、水玉が大きくなる前を壁に伝って流れそうで、結果的に「湯気が ポタリと 天井からセナに」とはなりませんね。 今日忘年会で温泉に泊まりますから、部屋のユニットバスを点検してきます。 それから、もし、モルタルのお風呂でしたら、絶対(普通の)ペンキ塗りは止めたほうがいいですよ。ヒヤッとして、心臓に悪いですよ。いくら丁寧にしてもモルタルは凸凹していますから、水滴の粒が大きくなって落ちてきます。背中に。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

固まらないうちに表面を金具で掻き落として粗い面に仕上げる方法なので、あまり薄いと下地が出ます。 剥きだしのモルタルですと余計にカビが生えやすいと思います、 天井から水滴が落ちるのは風呂の湯気が天井にぶつかって冷やされるからで、プラやポリなどの吸湿性、吸水性のない材料でしたら、水滴は落ちてきます。 何の保護もしていないモルタル面ですと、水分を吸収するのでモルタルの劣化やカビの原因になります、また、現状がモルタルに塗装されている場合、そのままモルタルを塗ると密着性が悪く、プライマーなどを塗らないと湿気で落ちる可能性もあります。 大日本塗料のビルデック等の防カビ塗料を使うほうがいいと思います。 プロ用の材料の方が用途を絞っています。 どちらかといえば、DIY用の材料の方が何処でも施工でき、防水作用に防カビなど複合的な特徴が多いです。 ただ、混入してある割合がプロ用の専門材料に比べ少ないです。 DIY用でも下地処理などをしっかりしなければ効果は落ちます。

noname#153814
質問者

補足

うろ覚えと想像ですが、 モルタル面は、まず、胴ぶちを細かく打ちつけ、その上に黒い防水シートを張って、それから鳥小屋の金網を張り、その上から白セメントに空色の色粉を混ぜて塗ってあると思われます。一般的な家のモルタル外壁の処理方法と同じだと思います。ですから決してペンキ類は使ってありません。 >剥きだしのモルタルですと余計にカビが生えやすいと思います、 そうそうその方法ですので、カビが発生したのだと思います。 ペンキは駄目ですので、どうすればよいのかご相談した次第です。