- 締切済み
設計料 (図面代)
910cmを1cmにして方眼紙に間取りを書きました。それを建築事務所で図面化するのに70万~80万円かかると言われるのですが 妥当ですか? もちろん 工務店に見積もりに提出する実施図面?までです。1/50?の模型も含みます。土地調査費などはしてもらっていません。 図面化のみです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- skmkyk07
- ベストアンサー率0% (0/3)
あまり熱くなるのも何なのですが一言申し上げます。 ご自分が書かれたスケッチを、専門家に実際に建てられるように図面化を依頼されるケースはよくあります。 ただしその過程は、まだ金額の発生しない段階が普通ではないでしょうか。図面といっても正規の設計図までは行っていないもので、事前相談の範疇だと思いますけれど。 私のところではこの段階までは無料です。ただし建設に必要な事項(敷地図、道路幅員、方位など)はご自分でそろえていただきます。 さらに進んで概算見積作成依頼をされる場合は、そのための図面や仕様を決めて概算見積書作成する料金が発生します。概算見積書は、各工事項目ごとに算出されたかなり精度の高いものをいいます。 この場合は規模にもよりますが、一週間くらいかかるのですから、20万円くらいかかるのではないですか。地盤調査などを実施するか否か(費用は建主さんが持ちます)では金額が変わりますから、その場合は基礎工事費は調査後確定ということになります。 そこで納得されたら、さらに進んで実施設計(実際に建設するための設計図作成)へと入ります。木造在来工法でしたら、最低でも80万円位は必要ですよ。そして次にかかる経費は、申請手続き費用と工事の監理費用です。模型を作るか作らないかは協議によりますよ。 ですからいきなり実施設計に入ることなんてあってはならないのです。 少しは参考になりましたでしょうか。 設計事務所に相談されたほうが正解だと思います。 ついでながら、No.7さんの回答は、木を見て森を見ていない方のような気がします。設計事務所の大半の方々は、施主さんの見方だと思います。設計図作成は算術ではないんです。どうぞご理解ください。
- kenntiku_
- ベストアンサー率33% (1/3)
皆さん親切心からの回答なのかそうでないのか。もう少し質問者さんの言わんとすることを察するといいますか、言葉の揚足ばかり取らずに、内容からして素人さんとわかるならばそれなりの回答をしてあげるべきであると思います。専門家が揃いも揃ってなんとも情けないというか、恥ずかしい限りです。こういうやからが日本の建築業界をだめにしているのだと思います。私は専門職ではありませんが、建築に関わる仕事をしていますのでだいたいの事情はわかっております。そもそも見積図面に80万など馬鹿馬鹿しい話であります。手書きではあるまいし、見積図面など30枚も描く必要はありません。平面、断面、仕様表等数枚の図面があれば工務店は見積くらいできるものです。質問者さんの基本プランがあるのならば図面化することなど1週間もあれば十分であります。皆さんどれだけぼったくるつもりなのでしょうか。同じ業界に携わるものとして恥ずかしい限りであります。模型に20万?どうすれば20万もかかるのでしょうか?さぞかしレベルの高いお仕事をされているのか、仕事が遅いのか。残念ながら今の建築業界ではこういう考え方がまかり通っております。たぶんどこへ行かれてこの金額に近いラインを提示されることと思います。見積図面などそれほど難しいものではないのですよ。最後は建築家と呼ばれる方々のモラルに任せることになるのですが、実際皆さんお金が欲しいわけで、特にこの業界は思うほど儲かる世界ではありません。大先生と呼ばれる極一部の方々だけでしょうね、余裕でお仕事されているのは。申し訳ないですがこういう事情があることもお察しください。推測するに質問者さんは素人とお見受けします。あなたなりに勉強されてプランを考えたことと思いますが、そっくりそのままあなたの考えたものが建てられるとは思われないほうがよろしいと思います。他の回答者さんが言われる通り、建築にはいろいろと規制がありますから、まずは超概算の見積にしかならないことをご理解ください。そっくりそのまま建てたいとなりますと構造、役所との協議が必要となります。これにはもう少し費用と時間がかかります。
お礼
ご回答ありがとうございました。 よく分かりました。
- taka0507
- ベストアンサー率24% (15/62)
>妥当ですか? 誰に支払う金額のことを指しているのか不明。 誰が言われたことでしょうか。不動産屋? >工務店に見積もりに提出する実施図面… あなたの書いた方眼図の間取り図でも見積もりは出してくれますよ。 仕様が不明なら不明で業者が仕様を決めて(あるいが質疑がある)見積書作ってくるでしょう。 >土地調査費などはしてもらっていません 日本語が… 誰も勝手に調査なんかしませんし。 住まいを建てるまでの大まかな流れだけでも把握されるといいでしょう。 たくさんの書籍が出てます。たくさんの建築士が町にいます。たくさんの施工業者が町にいます。
お礼
ご回答ありがとうございました。
ちなみに模型は小さくても20万円~が相場です。 4の方が言うように法令、構造など資格者のチェックのない間取り図では「図面作成」なんて言葉は使いません。あくまで「設計図の作成」です。「設計を伴う図面という成果物の提出です。」トレースとも違いますし、建築家の先生という方々がスケッチだけ渡してこれで書いてというものともちがいます。素人の間取り図というのは建築士からすれば基本設計にも不足する内容となるのです。これは仕方のないことでしょう。 これが模型含めて80万ですか。安く上げたいという施主の気持ちを大幅に組みとった料金だと思いますよ。これで、構造チェックも、設計アドバイスも受けられたらあなたはかなりの儲けものです。 建築士はね、金を払いたくないと思っている顧客は確かに好みませんが、家を建てるために一生懸命な人は好きなんですよ。安かろうが自分の精いっぱいで答えてあげる努力もするものです。きっとあなたの一生懸命さが伝わっているのでしょう。だから、よい情報をもらいながら安く請け負ってくれた建築士さんにぜひ感謝していい家を建ててください。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- mr19m
- ベストアンサー率39% (217/556)
よくご質問者の問われている内容が、いまいち理解出来ません。 設計料(図面代)とありますが、貴方の書いたプランを素案として 図面化したらという事で、考えて見ますが 貴方の書いたプランは、建築基準法を全て満たしていますか? また、条例、告示等含め、関連法令(都市計画法、消防法)を全て満たしていますか? ただ単に、図面代と書かれていますが、工務店に提出する図面は、これらの法律全て遵守するチェック作業が、必要と思います。 建築事務所での【設計】という作業を、あまりご存じ無いのではありませんか? 【建築士】と言う専門職である資格を取るまでに、それなりの努力と時間と、手間がかかっている事を、感じませんか? >図面化のみです。 設計料(図面代)は、無料に近いなんて思っていませんか? 果たして、幾らなら妥当な価格と思いますか? (設計料等は、ほとんど払いたく無いと言う事しか感じられません) 建築士は、ボランティア集団ではありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>910cmを1cmにして方眼紙に間取りを書きました… 910cmでなく「91cm」を 1cm でしょう。 縮尺 1/91 で書いたという意味ですよね。 >工務店に見積もりに提出する実施図面?までです… いきなり、施工図面まで書かせるのですか。 プランが固まっているならそれでも良いですけど、ふつうは立面図と平面図、内外の仕上表ぐらいで概算見積もりを取るものですよ。 概算見積が皮算用以下に収まったら、詳細な図面を書かせ、契約を前提として最終見積もりを取り直します。 >70万~80万円かかると言われるのですが 妥当ですか… 建物が木造在来工法なのか、2×4 か、はたまたあるいは鉄筋や鉄骨造りなのか、などにもよりますし、平屋か2階建て 3階建てなのか、延べ床面積はどのくらいか、その他いろいろなことが分かりませんので、判断できません。 いずれにしても、家一軒分の図面を書かせれば、何十万もの金にはなりますよ。 やはり最初は数枚の図面だけにして、概算見積を取ることから始めるべきでしょう。 >土地調査費などはしてもらっていません。 図面化のみです… 確認申請はじめ諸官庁への届け費用とか、監理料などは含まれていないのですね。 そのあたりもしっかり念を押しておく必要がありますよ。
お礼
ご回答ありがとうございました。
- river1
- ベストアンサー率46% (1254/2672)
北国の設計屋さんです。 1/50?の模型も含むとなると妥当どころか、むしろ安いくらいです。 一枚の図面を描き上げる時間や日数を考えて下さい。 一棟当たりの必要図面の枚数を考えて下さい。 技術を持った設計士の日当を考えて下さい。 参考URL以外の法的に定められたいろいろな検討計算があります。 作成する図面の種類の参考URL http://www.house-support.net/zu/zumen.htm 考え方の例 図面一枚当たり平均1.2日と計算して 作成図面枚数30枚 建築士さんの日当を仮に22,500円とすれば 1.2×30×22,500=810,000円となります。 これに模型作製費が加算される事となります。 妥当なのか安いかは、一目瞭然でしょう。 ご参考まで
お礼
ご回答ありがとうございました。
- URD
- ベストアンサー率21% (1105/5238)
一体どんなお家の図面を書いたのですか? 縦横910cmなら面積81平方メートル、でも高さも何も書かなきゃ解答のしようもありません。 そもそもそのような概算打ち合わせの段階でも模型なんて普通は作りません。 どんなお家でもまともな図面を書こうとすれば構造計算から計算し、柱の太さや壁などの仕様を図面化する必要があります。 ただ線を書くだけなら、ダンボールで作られたり、よじ登るような階段だったりしても文句は言えない図面になってしまいます 考えようによっては80万円でも安いくらいです。
お礼
ご回答ありがとうごいざいました。
お礼
ご回答ありがとうございました。