• ベストアンサー

キッチンの幼虫(2~3ミリ)

キッチンのコンロの下が引き出し式の収納になっているのですが、そこで白い幼虫(2~3mmぐらい)が夏ぐらいから頻繁にいます。 見かけるたびにとっているのですが、数日後に見るとまた数匹いるという、繰り返しです。 たまに、キッチンの床のフローリングにもいます。 コンロの中に何かが住んでいるのかな?と思うのですが、これは何かわかりますでしょうか? また、この際なのでお聞きすると、やはり2mmぐらいの茶色い虫が夏に頻発しました。飛んだりはしませんが歩きます。涼しくなると見かけなくなりましたが、これはゴキブリの幼虫でしょうか・・・? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.2

>改めて特徴ですが、茶色っぽ虫のほうは、特徴は飛ばないし、触角もない、羽もない?感じでした。 >白い幼虫みたいなのは、小さく丸まっていたり、カールみたいな形していたりさまざまでした。 なるほど。その特徴からするとまず間違いなくシバンムシ類ですね。 【シバンムシ参照URL】 http://mushi-chisiki.com/pest/deathwatch.html http://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkou/hokenjo/kankyo/sibanmusi.html http://bluepot25.seesaa.net/article/24255340.html 上記の他にも[シバンムシ]で検索すると山のようにヒットしますのでお試しあれ。 基本的にどこの家庭にも存在する虫のようですが、大量発生するということは必ず発生源がある筈です。まずそれを探しましょう。 >キッチンのコンロの下が引き出し式の収納になっているのですが、そこで白い幼虫(2~3mmぐらい)が夏ぐらいから頻繁にいます。 成虫は何も食べずにあちこち動き回るので、幼虫の発見される場所の付近に発生源がある筈です。 状況から推測するとコンロ内部に零れ落ちた粉物(シバンムシは穀類・豆類が大好きなようです)が幼虫の食料になっているような感じですね?とりあえずコンロ周辺を開けて発生源を断定・除去、徹底的に清掃って感じでしょうか。 食料が無くなれば必然的にいなくなる筈です。(完全除去となると業者に依頼するしか無いようですが…)

honey55
質問者

お礼

おそらくこれです!!そう、表面がつるっとしゴマみたいで茶色で。。 どこの家にも発生しうる虫ということでちょっと安心しました。 乾物がある場所と思ってなかったのですが、コンロの中が想像以上に汚れているのかも知れません。前の住人がどう使っていたかわかりませんし。。 一度勇気を持って開けてみたいと・・・思います(^_^;) いただいたURLを開くのもちょっと躊躇するほど虫嫌いなのですが頑張ります。 貴重な情報ありがとうございます!!

その他の回答 (1)

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.1

ん~、ヒメマルカツオブシムシっぽいけどどうかな? 【ヒメマルカツオブシムシ参照URL】 http://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/katuo.html あるいはコクゾウムシとか。 【コクゾウムシ参照URL】 http://www.nfri.affrc.go.jp/yakudachi/gaichu/zukan/16.html コクゾウムシだとしたら今まで気が付かずにご飯と一緒に食べてたコトになるんだけど…。

honey55
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 教えていただいたURL見てみましたが、コクゾウムシではありませんでした。お米は特に神経を使っているので、大丈夫と思います。 ヒメマルカツオブシムシのほうも・・アップすぎるせいかもしれませんが、違う気がします。いつもいる場所は、じゅうたんでもなく、食品がある場所でもなく、フローリングの床(キッチンの端のほう)と、コンロの下の収納です(鍋が入っています)。食品類がある収納には虫はいません。乾物は置いてないからかもしれません。 改めて特徴ですが、茶色っぽ虫のほうは、特徴は飛ばないし、触角もない、羽もない?感じでした。 白い幼虫みたいなのは、小さく丸まっていたり、カールみたいな形していたりさまざまでした。 前の住人のときから使っているシステムキッチンなので、コンロの中が汚れてると思うのです。 一度開けて退治したいと思うのですが、虫の種類が分からないとどう退治したらいいかわからないなぁ。。と思いまして。。 もし他にも思い当たるものがありましたらお願いします。