• ベストアンサー

第二京阪道路について。

第二京阪道路は京滋バイパスと、中央環状線の門真JCにつながると思うんです。これまたその間に、久我山、八幡、枚方北の三つのJCが出来ると思うんです。その三つのJCはどの辺に出来るんでしょうか??住所とかわかれば・・・。後、八幡JCには第二名神が交わると思うんですけど、直接合流出来るんでしょうか??交わらないんでしょうか??説明が下手ですみません。なんか詳しいページでもあれば教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • holly2001
  • ベストアンサー率75% (25/33)
回答No.1

一般国道1号第二京阪道路(京都南、大阪北道路)と、第二京阪道路(自動車専用道路)のうち、自動車専用道路のほうですね。インターチェンジはもっと多いです。 …ちなみに、インターチェンジ(IC)が一般道路への出入口で、ジャンクション(JCT)は他の高速道路との乗換え口です。 近畿自動車道の門真ICと大阪鶴見ICの間に、門真JCT(仮称)ができます。 (以下、大阪から京都に向かって書きます。逆方向だと出入口が逆です。IC、JCTは仮称です。) 直後に大阪中央環状線(府道2号線)からアクセスする、門真IC(入口) 国道170号を挟んで、寝屋川南IC(出口)と寝屋川北IC(入口)、 国道168号を挟んで、交野南IC(出口)と交野北IC(入口)、 国道307号を挟んで、枚方南IC(出口)と枚方北IC(入口)、 第二名神自動車道の直前の八幡大住線に、松井IC(出口) 第二名神自動車道と接続するのが、八幡JCTです。 その先は、木津川の手前(八幡田辺線)に、上津屋IC(入口) 木津川を渡ったところ(宇治淀線)に、佐山IC(出口) 京滋バイパスと接続するのが、久御山JCTです。 その先、京都市境付近が、巨椋池北IC(出口)で、全線27.4kmです。 京都側の工事が進んでいて、久御山~枚方の10.5kmが今春あたり開通かと。 国土交通省 近畿地方整備局の管轄なので、問い合わせ先は、同局の道路計画第一課か浪速国道工事事務所になります。自動車専用道路は、日本道路公団(JH)でも良いかも。 参考URLの「なにわ Web タウン」に、地図や航空写真Mapがあります。

参考URL:
http://www.kkr.mlit.go.jp/naniwa/
gachapink
質問者

お礼

ご親切に丁寧に有難うございました!!専門家の方ですね。これからも頑張って、いい環境を作ってください!!