- ベストアンサー
エクセルで日数の出し方
例えばA列に本を貸し出した日、B列に戻ってきた日が入力されているものを、C列に何日間貸し出していたかの日数が出るような数式を入れたいのですが、A列-B列としても日数が表示されません。どうしたらよいのでしょうか、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
次の手順で進めてください。 A1~C1をドラッグし右クリックで書式設定を選択 ↓ 【表示形式】タブで分類を【日付】を選び種類を好きな形を選びOKをクリック(以下は1997年3月4日の種類を選んだこととして書きます) ↓ A1,B1に【2000/1/1】という形で日付を入力 ↓ C1に数式を入れる。(=B1-A1) ↓ C1に書式設定を再度行う。【表示形式】で分類を【ユーザー定義】を選択、そして日にちのみ表示させたいので【d"日"】となるように種類を変更させる。(このときyyyy"年"m"月"d"日"となっているはずです) この操作で日づけのみ表示できますよ。 できなかったらまた補足いたします。
その他の回答 (5)
- ka3
- ベストアンサー率18% (36/194)
「A列-B列」で、日数が出ます。 後は、セル書式を確認されると良いと思います。
- maririn623
- ベストアンサー率20% (1/5)
#3の方のやり方でいいと思います。 でもdatedifのやり方を覚えておくといろいろな事に便利なのではないでしょうか。 まず、数値を出したいセルに手入力で=datedifと入れます。 式は次のようになります。 =datedif(開始日,終了日,経過期間単位) ここで、ポイントはセル名以外は『”』ダブルクォーテーションで囲むということです。また、それを区切るために『,』カンマで囲むということです。 *経過単位は、何を調べたいかによっても変わります ・Y・・・年数 ・M・・・月数 ・D・・・日数 ・MD・・開始日から終了日までの日数 月と年は考慮されない(年がまたがる時に便利) ・YM・・開始日から終了日までの月数 日と年は考慮されない ・YD・・開始日から終了日までの日数 年は考慮されない いろいろあてはめて、やってみてください
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17069)
A1に2003/1/5、B1に2003/1/18 C1に=B1-A1とします。C1の表示形式が日付に なっているので1900/1/13に見えてます。 C1の表示形式を「数値」にしてください。「13」 と表示されます。これで良いでしょう。両端入れなら =B1-A1+1です。 引き算で日数を簡単に出せることこそ、マイクロソフト などが、日付シリアル値を採用した大きな理由ではないでしょうか。それを活かしましょう。DateDifでも出せますが、それを使うまでもありません。
お礼
すごい!!できました!!!苦労してたのが嘘みたい。。 ありがとうございました。
- LAMY
- ベストアンサー率25% (249/985)
DAYS360では駄目ですが...日数計算の関数そのままです
- chie92626
- ベストアンサー率27% (11/40)
こんにちは =DATEDIF(A1,B1,"d")ででてきました。
お礼
詳しく教えていただいてありがとうございます! 結構使う機会が多いので大助かりです。MDとかYMとかの意味がわかったことでも、すごく勉強になりました。ありがとうございます。