• 締切済み

電気ポット

どーでもいいと言われればそれまでの質問です。 いわゆる魔法瓶でなく、電気ポットってありますよね? あれって、保温状態にしていると、温度を保つために、何回か沸かし直しをしていますよね? あれって、ある程度頻繁にお茶を飲むなら、経済的かもしれませんが、1日何回かしか飲まないなら、その度毎に沸かし直した方が経済的とかってあるんですかね?電気ポット自体の保温性はあんまりよくないから温度が下がるのが速いですよね? もちろん、冬とか夏とか気温とかあと、実際電源を入れている時間が何分ならとかの相関関係があるんでしょうけど。 同様に24時間風呂も気になります(笑)

みんなの回答

  • tabarn
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.3

24時間風呂なんかはメーカーに言わすと4度の水を40度にするよりは 39度に下がったら40度にあげてやるほうが効率がいいそうです。

  • Kiyo
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2

おおまかに考えると、電気ポットで保温状態にする場合、「沸かす」+「保温」 ですから、飲むたび毎に飲む量だけ「沸かす」ほうが経済的(電気代が掛からない) なのは明らかでしょうから、結局、沸くまで待たなくてよいことにいくら払えるか という問題ではないでしょうか?24時間風呂も同じですね。 ちなみに、電気ポットの電気代は月500円~1000円程度で、24時間風呂は 月6000円程度のようです。

  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.1

最近、そこら辺に着目した製品(及びCM)がありますよね。 そうそう頻繁に飲まないのであれば、 一度沸かしたお湯を魔法瓶とかに移しておく方が、経済的なのでしょう。 やかんなどで沸かしたお湯を魔法瓶に移すという、昔ながらの方法が、 一番経済的なような気がします。 いわゆる電気ポットというのは、常に『熱湯』を供給するための機器であり、 (つまり、カップ麺用(笑)) お茶に適した『お湯』を提供するためのモノではないと考えると良いのでは? あと、二十四時間風呂の方は、今度は使用する水の量が効いてきますから、 一度わかしたら、追い炊きで温度を保つ方が経済的なのでしょうね。 もっとも、最近のシャワー主体の入浴(というより、体の垢おとし)においては、 湯船につかるのでもない限り、あまり意味無いでしょうが。 この場合はむしろ、夜間電気温水器の方が、有効だと思います。

関連するQ&A