• ベストアンサー

人を傷つける人や、人にあたる人が許せない

今は18の男で来年大学受験です。 僕は今まで自我ばっかりで生き続けてきたので、うまくいかないこともたくさんありました。 原因は全て自我にあったと思います。自分を全て中心に考えてましたし、相手のことも考えてなかったです。そのせいか無意識に人を傷つけていたりもしてたと思います。 自分的には、大我とは見返りを求めないで気を利かせたりして相手を喜ばすこと、また相手の気持ちをよく考えて、相手のためになると思ったらすることだと思います。これからはこれを自分の考えの中心にしていこうと思ってます。 しかし、いくらいろんな人に大我の気持ちで接しようとしても、自分は人を傷つける人や、人に当たる人が大嫌いです。そういう人はたいてい人の言う事聞かないのですが、こういう人にはどう対応したらいいかわかりません。 自分が傷つけていることに気づいてなくて、幼いな・・とは思うのですが、こっちが聞いているたんびにイライラするので、とても不愉快になります。 そういう人に大我の気持ちを持って接すれることができれば、自分も大きく変われる気がするのですが、どうしても自分のイライラが出てしまいます。 また、見ていてイライラするからイライラした感情をぶつけるようにしかるというのは、人にあたるということなのでしょうか?(例えで言うと、忘れ物や手伝いや片付けなど)自分は家で今までそうやって注意されてきてイライラしてたのですが、しかるとはこういうことなのかな?とずっと思ってました。 みなさんだったら、大我の気持ちでなら、人を傷つける人やあたる人にどのように接しますか?また人を傷つける人や、人にあたる人は、どういう心理でそういうことをするのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#100021
noname#100021
回答No.3

こんばんは。 大我の気持ちがよく分かりませんが、私ならで >人を傷つける人やあたる人にどのように接しますか? 人を傷つける事や人にあたる事って、普通にあると思うのですが・・・ それが極端な人ということ前提で 別に普通に接します。 私は一応確固たるプライド(?)があるので、人に傷つけられる事はめったにないので。 あたる人って、大抵の場合、自分が機嫌が悪いとかが理由で、私に悪い所がある訳ではないので、 あー、この人機嫌悪いんだなぁ、と思うだけなので >人を傷つける人や、人にあたる人は、どういう心理でそういうことをするのでしょうか? これも極端にという事で。 人を傷つける人は、自分に自信がないのか、こういう事いったら傷つくかもという想像力にかける人かな? 人にあたる人は、自分に自信がないか、気分屋さんかな? 私がこの質問ですごく気になったのは >大我とは見返りを求めないで気を利かせたりして相手を喜ばすこと、また相手の気持ちをよく考えて、相手のためになると思ったらすることだと思います です。 大我が何かは分かりませんが、 「相手の気持ちを考える」ってあくまでtanattiさんの想像の中の相手の気持ちという事 「相手のためになると思って」ってこれもtanattiさん目線での相手になる事だと言う事 を認識されているのでしょうか? これって結局自分目線なので「自我」と変わらないと思ったのですが、どうでしょうか? 見返りを求めないにしても、「相手の気持ちを考え、相手のためになると思って」 「気を利かす事」は「喜ばす事」をして、逆に「余計なお世話」って言われたらどうなんでしょうか? その辺りを考えられないと、「自分の言っている事=相手のためになる事」となると 逆に危険な思想になってしまう可能性があると思いました。

その他の回答 (2)

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.2

幼い40男です。 >人を傷つける人や、人にあたる人が許せない >自分的には、大我とは・・・・これからはこれを自分の考えの中心にしていこうと思ってます。 >自分が傷つけていることに気づいてなくて、幼いな・・とは思う 人にあたる人が許せない、幼いですか。 人を傷つけたり、負担になったりってどういうことでしょうね。 自分はよかれと思ってした事(あなたの言う大我)でも、受け手によっては負担になったりすることはありますよ。 あなたが「良い・喜ぶはず」と思っても、受け手の性格・環境・その他によりイライラしたり憤慨したり・・・ あなたは自分が大我の気持ちで接したとき、相手が良い方向で受け取ってくれることを期待し、そうでない人は「不愉快」ですか。。 それって矛盾してません? あなたの大我は「見返りを求めない」ですよね。 良い方向で受け取ってもらうことも、立派な「見返り」です。 (ホントに性格捻じ曲がってると思われる人もいますが・・・、それもある人にとっては快適な相手なのかもです。) その相手は、そのあなたの大我の気持ちを「不愉快」って思ってると思いますよ。 結局、あなたの心の中で生まれた大我は、自我なんですよ。 あなたがどのような気持ちで相手に接してるとして、相手には何の関係も無いことです。 大我?って法律みたいに明確に決まってるわけでもなし、何処に書かれているわけでもなし。 法律ですら「解釈」次第で結果が変わってきますし・・・ >人を傷つける人やあたる人にどのように接しますか? 無難な線の付き合いをするか、全く相手にしないか・・です。 人間関係って「受け手」がいないと大我もへったくれもないですよね。 その相手が「性格・環境等」により対応が不確定であるならば、自分が交流をもった結果、不愉快と思う人と交流を持ちたくないというのが本音です。 もち、今まで快適だった人が不愉快になることもあります。 そういう人は、今後は交流を持ちたくない・・酷い場合は絶交ですか。 >また人を傷つける人や、人にあたる人は、どういう心理でそういうことをするのでしょうか? 人(相手)、環境などに不満なんでしょう。 自分の思い通りにいかないとか・・・我を通しすぎなのかね? ですが、結局人付き合いって自我と自我の交わりですよね。 なので、人を傷つけず生きていくことはムリです。 それこそ人との交流を絶つくらいでなければ。。 あと、 イライラした感情をぶつける⇒「あたる」です。理不尽な事などが多いです。 「叱る」は、悪いことなどをした際に、「筋を通して教える・注意する」ことです。 「あたる」と「叱る」は明確に違いますよ。 まとまりがない文章でしたが・・・

回答No.1

「若いのだな。世に浅い、とでもいうか。つまり自分をふくめて人間というものがわかっていないから、そのように、理解ったような、田舎寺の和尚のようなことをいうのだ。人間、もってうまれたものを捨てられるわけでもなく、また捨てる必要もない。死ぬまで持ちこしてゆくものさ。」 司馬遼太郎「最後の伊賀者」より抜粋 参考にしてください。