- ベストアンサー
国民年金について
教えて下さい。 転職をする際に、1ヵ月無職の期間(7月)があり、7月分を国民年金として納めていません。 25年以上払わないと年金は受け取れないと知りました。 支払が未納の月があっても、20歳~60歳の間、トータルで25年分納めていればいいのでしょうか? それとも、未納の月が発生したならば、そこからまた1から払い直しになり、そこから25年間納めなければならないのでしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>支払が未納の月があっても、20歳~60歳の間、トータルで25年分納めていればいいのでしょうか? ・その通りです ・7月分(2008年?)は2年以内なら納付は可能ですから、納付すれば未納にはなりませんよ 参考:以下簡単な計算で 納付した月数が25年(300ヶ月の場合)なら:480は480ヶ月で40年 300/480×100=62.5 支給時の満額の62.5%が支給額になります
その他の回答 (2)
- tamarinn20
- ベストアンサー率45% (263/579)
御質問者の世帯構成や年齢がわからないのですが、転職後の国民年金は免除申請(特例)することができます。しかも、まだ今なら7月分の申請はまにあいます。30歳未満独身ならば、全額免除か納付猶予にはなります、30歳以上で御家族とお住いの場合は世帯主の収入によります。全額免除か納付猶予になった場合は、そのままにしておいてもいいし、10年以内なら追納も可能です。 何より、未納にはならないので、障害年金などの危険性を考えれば、とりあえず、免除申請しておいたほうが安全です。 あなたの年齢、家族構成などにより無理な場合もありますので、念のため。 離職票または雇用保険受給資格者証のコピーをつけて申請下さい。 なお、25年受給期間は他の方がおっしゃるとおりです、#2は基礎年金だけの計算です、あなたの場合、厚生年金もあるのでまだ、プラスαがあります。
お礼
ありがとうございました。
- gimpei
- ベストアンサー率33% (262/782)
結論から言えば、質問の事例の場合、受給権があります。 25年つまり300か月の支払いがあれば未納月があっても 大丈夫です。未払いの分だけ、支給額が減るだけです。 国民年金の場合、40年つまり480か月の支払いが可能で あることに対して、何年何か月支払えたかで、分数計算して 受給額がわかります。
お礼
よく、わかりました。 有難うございました。
お礼
ご丁寧に有難うございます。 受給額の計算方法までわかって、勉強になりました!