- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:光ファイバーへの入光についての質問です。)
光ファイバーへのNd:YAGレーザー光の入光方法についての質問
このQ&Aのポイント
- 実験で使用するため、光ファイバーにNd:YAGレーザー光を入れたいのですがどうしてもうまく出来ずに非常に困っています。
- 使用しているのはコア径3.5μmのシングルモードの光ファイバーで、以前は調整してうまく入射できていましたが、ある時から出力が弱くなり、現在ではほとんど出力がありません。
- これまでにレーザー光が通らなくなったことが2度あり、新しいファイバーを使用すると通るようになりますが、今回で3回目なのでまた新しいファイバーを使っても通らないことが心配です。どうすればうまく入光できるのか、ご意見をいただきたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
半導体レーザーしか扱った事がありませんので参考程度に YAGレーザーですとパワー大きくはありませんか? 相手は3.5μmのシングルモードファイバーの極細 エネルギー密度が高い為にファイバーが溶けた なんて事ないでしょうか?顕微鏡で覗けば見えるかも知れませんね? 若しそうであればパワーを落として調整すれば済みそうですが パワーを変えると広がりや光軸が変わるとかあるのでしょうか? あるかも知れませんね? どんな実験されているのか知りたいです。
お礼
回答どうもありがとうございます。 御礼が遅くなってしまってごめんなさい。 ファイバーの先端を顕微鏡でのぞいてみたところ、焦げたように破損していました。 集光径を大きくしてマルチファイバーで実験することになりました。 回答本当にありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 レーザーパワーはパワーメーターで1mW~50mWの範囲で調整しています。 このパワーが大きいのかどうかがわからないのです。 レーザービームの直径と光路長、コリメーターのレンズの集光径などの条件は一応計算して、レーザービームのスポット径自体はファイバーのコア径より小さくなるようです。 まずファイバーが溶けていないか顕微鏡でのぞいて確認してみたいと思います。 実験は1mW通れば十分なものです。 ただ、ファイバーへの入光の時はレーザーは普通に発振していますが、実験はパルス発振で行っています。 このことも何か影響があるのかもしれないです。