• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:請負契約から派遣契約に変りました)

請負契約から派遣契約に変わった私の経験と疑問

このQ&Aのポイント
  • 請負契約から派遣契約に変わった経緯とは?特定労働者派遣事業の届出はどうすればいい?
  • 派遣契約における指示系統の問題とは?チームリーダーの立場で指示することは問題ない?
  • 派遣契約で特定のプロジェクトへの参加依頼があった場合、断ることは可能?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

請負から特定派遣業に変更経験があります。 正しいルールは以下です。 1はネットで開示していないと思います。 1は労働局で確認が取れると思います。(派遣許可を出している所:東京だと港区湾岸) 2はA社からあなたへの指示が可能で、あなたからA社への指示は違反行為です。 派遣法を確認して下さい。 こうした場合、業務委託契約(請負)でコンサルテーションが正しいと思います。 3は第5版の支援の契約で第7版の仕事は違反です。 第7版の契約が必要です。 こうした場合、XXXシステム第5版開発支援じゃなくてXXXシステム開発支援だけにすれば合法です。 まとめるとA社へのコンサルテーション契約と、派遣業務名称の変更を行わないとA社はB社に派遣法違反で訴えられる可能性があります。 ※子会社の立場上ウヤムヤにされそうですが・・・

escapeplus
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 2.については以前からB社がA社の人に指示するのをモヤモヤした気分で観ていたのですがなんだかスッキリいたしました。3.についてもやはり違法な訳なんですよね。 追加で質問させて頂きたいのですが、派遣契約について悩みを相談する場合、まずは自社であるB社に相談すべきと思いますが、外部の相談窓口としてはどこが適切でしょうか。

その他の回答 (1)

回答No.2

A社は親会社なので、B社の立場が悪くなると思いますので、自身の会社B社に相談するのが良いと思います。 契約は営業の仕事ですし・・・

escapeplus
質問者

補足

ありがとうございました。前回のご回答の >A社からあなたへの指示が可能で、あなたからA社への指示は違反行為です。 >派遣法を確認して下さい。 についてですが、探し方が悪かったのか、派遣法のどこを読んだら上記が違法なのか分かりませんでした。 どうか教えていただけないでしょうか。

関連するQ&A