• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:代ゼミの模試について)

代ゼミの模試の判定信用度は?経験者の体験談を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 代ゼミの模試の判定はどのくらい信用できるのか気になっています。経験者の方に体験談を聞きたいです。
  • 受けた9月の私大模試の偏差値は60だったので、正直驚いています。代ゼミの模試のレベルは信頼できるのでしょうか?
  • 親からは代ゼミの模試はレベルが低いから信用するなと言われました。志望校のレベルについても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.6

> 早速見てみましたが、同じ偏差値帯の中でも合格と不合格などあるのですね? > お恥ずかしながら、あまり偏差値と言うものが分かっていないので、少し不思議な所もあるのですが、数字ばかりが当てにできるものではないという事が分かりました。 これ、偏差値は学力の尺度に使っているだけで、得点に置き換えても理解する上で差がありません。 模試で、同じ得点帯に合格者と不合格者が並ぶ理由には、3つあります。 ひとつは、模試を受けた時点の学力と、入試の時点での学力は同じではないこと。模試を受けた後、勉強して伸びる人がいるからですね。 ひとつは、その模試と、実際の入試で、問題内容が違うため、紛れてしまうことがあることです。 たまに勘違いしている人もいますが、判定を出す上では、似た(同じ)問題がよいとは限りません。学力差が得点差にできるだけ反映することがベストなのですが、入試でそういう問題が出ているとは限らないからです。 ひとつは、当日の環境が違うからです。受験会場の状況ひとつで、平均点が5点前後動くことなどザラにあります。ましてや個人ごとではその差はもっと大きいでしょう。本番で強い人、模試で強い人が違うので、ですね。 あなたが見られた度数、ひとつひとつが、ホンモノの人間ひとりひとりであるからこそ、そこに「ブレ」が生じるわけですね。

mac27mac
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。 なるほど~と言う感じです! とても分かりやすくて参考になります。 そう考えると、模試自体の信用性は別として、模試と本番の試験との関係性については判定をそのまま当てはめられるものではないですね。 ありがとうございました!!

その他の回答 (5)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.5

偏差値は、受験した人の中での位置を示すに過ぎません。受験する対象者を減らすほどあてにならなくなります。とくに、全統や進研、駿台などの全国模試と比較するのはナンセンスです。 受験者を限定したときに信用できるのは、偏差値よりも、順位、得点になります。 代ゼミは、首都圏近辺の中堅私立大に強いので、判定をそのまま見た方が良いと思いますよ。

mac27mac
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >代ゼミは、首都圏近辺の中堅私立大に強いので、判定をそのまま見た方が良いと思いますよ。 首都圏中堅私大で考えている私には、とても勇気付けられるお言葉です。でも油断せずに…ですよね!? まだ受験まで3ヶ月あるので順位・得点?を上げれるよう頑張ります!

  • konbu99
  • ベストアンサー率57% (24/42)
回答No.4

代ゼミの私大模試は優秀な国立組が受けないのでセンター模試、記述模試よりも高めに偏差値がでます。 代ゼミの模試はレベルが低いということはないと思います。 他社の模試同様に、基礎を問う非常にスタンダードな問題を出す印象が残っています。 見直しをしっかりすれば力が付くようにはなってます。 代ゼミのサイトで、全ての公開模試の偏差値別の合否を分けている分布表があるのでご覧になってください。

参考URL:
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
mac27mac
質問者

お礼

どうも有難うございました。 早速見てみましたが、同じ偏差値帯の中でも合格と不合格などあるのですね? お恥ずかしながら、あまり偏差値と言うものが分かっていないので、少し不思議な所もあるのですが、数字ばかりが当てにできるものではないという事が分かりました。 復習等しっかりやります!

noname#72111
noname#72111
回答No.3

駿台の講師が言うには「河合は母集団が多いが簡単すぎる。代ゼミはセンター模試とか、傾向がずれてる。」 河合の講師は「駿台は難しく母集団も偏っていて、判定はあてにならないが、問題はよく練ってあるものもある。代ゼミはなんかトンチンカンな感じ」 って言ってました。笑 ちなみに、僕はずっとA(河合も代ゼミも駿台も)だった大学に現役で落ちてしまいました。油断の元ですからあてにしない方がいいですよ!

mac27mac
質問者

お礼

どうも有難うございます。 どこの模試が一番いいとかいう事はきっとないんですね。 あまり油断せず、カンフル剤として受け止めたいと思います!

noname#70294
noname#70294
回答No.2

私はずっとC判定だった法政に合格しました。 レベルが低くてあてにならないと言う事は、無いと思いますよ。

mac27mac
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。判定にあまり振り回されず、勉強を続けたいと思います!

  • ORZTX
  • ベストアンサー率41% (213/513)
回答No.1

レベルが低いと言うことはないですよ。ただ、ほぼ同レベルの全統模試に比べて母集団が少ないのは若干問題かもしれません。 それでも現役でも浪人でも予備校本科に所属しているのであればその予備校の模試は大抵受けることになるので、上位層の顔ぶれはあまり変わりませんよ。 MARCHや日東駒専レベルであれば、駿台以外ならどれでも良いと思いますよ。 駿台は問題自体はやや難しめです。とはいえ、ハイレベル模試や私大模試も用意していることを考えると、一般模試で必要以上にレベルを上げることに関してはやや疑問があります。マーク模試9割程度で上位50位以内だったたときは国立志願者がセンターの練習用として受ける意味はあまりないという気もしましたし。

mac27mac
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。希望が持てました! しかし国立で50番以内なんて凄いですね。私もこれに満足せず頑張ります!!

関連するQ&A