- ベストアンサー
汎用アンプより専用ヘッドホンアンプの方が高音質でしょうか
STAX(SR-007,SR-404,SR-001,SR-XIII, ドライバは 717 と 006t) と ER-4sを使っています。聞くのはクラシックとJAZZ。(CDPはアキュフェイズなのでヘッドホンジャックはありません) 普段はSR-007を使用しています。ER4sはサブとしてマランツPIM14-SAのヘッドホンジャックに接続して聞いています。いずれも音質に全く不満はありません しかし最近はダイナミック型ヘッドホンの品質も向上したらしく、いくつか試してみたい機種もあります。ウルトラゾーネとかデノンとかAKGとかゼンハイザーとか。 そこでまず、専用ヘッドホンアンプに変えれば相当向上するのか、お教えください。考えているのはムジカです。 (なおマランツの上位アンプのヘッドホンジャックはかなり音がいいそうです。安物と専用ヘッドホンアンプは大差がありましたが。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No1です ヘッドホンアンプでも効果はあると思います。 AUDIO TECHNICA ( オーディオテクニカ ) /AT-HA5000 はいい音はしますがヘッドホンアンプにこれだけ出すのには?です。 (音質はSTAXとはかなり違います。念のため) 中にはヘッドホンアンプよりもプリメインアンプから直接とったほうが いい音の時があります。 あとは好みの音になりますがSTAXみたいには行かないと思います。 わかっていることですが、ダイナミックではSTAXの音は出ないと思います。 近い音ではAKGのK1000(生産終了)が近い音だと思います。
その他の回答 (3)
- Kohntarkosz
- ベストアンサー率37% (32/85)
あなたのおっしゃる通り、プレイヤーのヘッドホン端子でもそれなりに高音質の音が楽しめると思います。専用ヘッドホンアンプ導入による音質向上を目指すのならば、かなりの高級機が必要となると思われます。現在、ER-4Sを用いていて不満はないようですから、無理にヘッドホンアンプを買う必要はないと思います。アンプ用の予算でヘッドホンを購入する方がはるかに楽しめる可能性が高いです(もっと言えば、ソフトに予算を回した方がより楽しめる可能性が高いです)。 あえてヘッドホンアンプを購入するとするのならば、ソリッドステートアンプとはテイストの異なる真空管アンプなどがよいかもしれません。音の変化を楽しむ方向で考えてみてはいかがでしょうか?
補足
ありがとうございます。マランツアンプのヘッドホンジャックの評価はどこでも高いようなので、まだ使いましょう。評価が高い機種(PM17、PM15)より上位ですし。 いままでSTAX命でしたが、ダイナミックにもちょっかいを出してみようと思います。 (それともSR-Ω探す方が先かな?) ヘッドホンアンプは結構高いですよね。電源はちゃちでいいはずなのに?(STAXのも高いです。でもまあSTAXは中身こりまくりってのがわかってるんで……)
- MIZUNASHI1
- ベストアンサー率23% (37/159)
サウンドハウスさんのを乗せておきます。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?i_type=c&s_category_cd=1450 最近は"これ"と言ったヘッドホンアンプがないのが残念です。
- MIZUNASHI1
- ベストアンサー率23% (37/159)
>専用ヘッドホンアンプに変えれば相当向上するのか STAXの場合は効果はあると思います。 私はSTAX専用のアンプの方が音は好きです。 SSTAXが好きならRS-3050A (Signatureシステム)もいいですよ。 コストパフォーマンスは高いと思います。
お礼
考慮中のヘッドホンアンプ ムジカ hpa100のマネ機作成記事が出ました。ナーンダ、オペアンプだ。SRM-313と同じ。 (昔SRM-1mk2を313に交換しようとSTAXに相談したんですが、止めた方がいいとのこと。313はコストダウンモデルで部品をケチり、当時最高品質のSRM-1より品質は落ちているとのこと。717を買えといわれてしまいました。)。 ケースなしでパーツ代1700円、ただし一番高価なコンデンサは電解で代用、ボリュームは省略していますが。(コンデンサは高品質ポリプロおごっても15マイクロで1000円、そりゃボリュームは100円から20万円まで天地ですがね。) これみて、ムジカはやめました。同クラスのSRM-006tなんか、部品がぎっちり詰まってるんですよ。
補足
ありがとうございます ただ、ぼくはSTAX命で、ごらんのようにいっぱい持ってますよ。シグもΩ2もΛも001もSR-Xも。アンプも3台。次はSR-ΩとSR-T2だ、なーんて言っちゃったりして。もちろんSTAXは専用アンプなしでは×です。トランスでも一応音はでるのですが、あまり… STAXは一切手抜きしないメーカーですから、717などバランスアンプ構成で高品質部品で、だれの出るような構成になっています。だれかダイナミック型用のアダプタ作ってくれないかな。 さがしてるのはダイナミック型のヘッドホンアンプのことなんですよ。ちょっと浮気心が出ましてね。
お礼
http://headprops.qp.land.to/jpn/craft16.htm#pagetop
補足
さきのムジカアンプについてのURLを補足します。ヤフオクで買おうと思っていたんですが中止。 こないだ、ダイナミックオーディオでSR-007A(+SRM727)、ER-4s, AH-D7000, Edition7(+LUX P1) を試聴しましたが、バイオリンソロなどダイナミック型とは比較にもなりませんでした。かたく伸びがたりず詰まった感じになってね。余韻が広がる感じがなくてね。ダイナミック型は動作原理が同じであるPAを通す音楽に向いているんでしょうね。 この店でムジカのHPA200がありER-4sをつないでやわらかい音で気に入ったんですが。同時比較のプリメインはマランツ最低級で、これの音は×でした。でも専用アンプにもこのクラスのはありましたよ。