- ベストアンサー
グラフィックからWebデザイナーに・・
グラフィックデザイナーを10年やってます。 入社1年経ちますが、現状会社は暇です。 社内には5人のデザイナーが居て内1人はWeb作業も兼ねています。 全社員は13人の小さな会社です。 そんな中、ある日突然、この仕事不足を解決しようとWebの拡大を考えたらしく 社長から配られた社報に私がWeb担当に決まったとありました。 私は一切Web作業出来ませんし、第一何の相談も無く寝耳に水です。 しかし他のデザイナーはホッとした感じで「命令だからしかたないね」と 誰もフォローしてはくれません。要は「面倒な事を押し付けられた」感じです。 過去Webのデザインとディレクションは経験ありおおよその事は知った上で Web作業が自分に合わないのでとてもやりたくはありません。 しかしどんどん周りに「今すぐ勉強しろ」と押し付けられます。 こういうのって抵抗できないのでしょうか。 私の中では寿司屋に「明日からフランス料理を作れ」と言ってるような感じです。 グラフィックデザイナーとしてのプライドもあるのに何だか悲しいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
経験があるからこそ指名されたのでしょう。社長の決定は無謀とは思いません。他のデザイナー達が傍観している理由は違った仕事を廻されるのが単純に嫌なのでしょう。 残念ながら組織内において仕事を選ぶのは難しいと思います。どうしてもというお気持ちが強いならフリーに戻るしかありませんね。でも皮肉なものでフリーこそ何でもやらなければという現実があります。 世の中のニーズがウェブ寄りにシフトしてきているのは感じていらっしゃると思います。あえてグラフィックに拘るお気持ちは私にも良く判りますが、ニーズがあってこそ収入に繋がるという市場原理に従わなければ淘汰されてしまいます。 単純に考えて、古参を押しのけて新規事業の責任者に抜擢されたと受け止めてはどうでしょうか? 結果を出せば社長は元より周囲も変わります。その事業を軌道に乗せてからグラフィックに専念したいと申し出てはどうでしょうか?。その頃のあなたには周囲も耳を貸すと思いますよ。 私はウェブもグラフィックも両方扱いますが、双方連動させる案件も多いですよ。それぞれの特性を活かすのが醍醐味でもあります。 あなたにとっては仕事の幅が広くなるチャンスだと思います。
その他の回答 (7)
- nori_007
- ベストアンサー率35% (369/1048)
社長様を初め、aoiosoranikumo 様は WEB デザインに関して大きな勘違いしていませんか? グラフィックデザイナーで有れば、WEB に最適化した、サイトの全体のプランニングを行い、ユーザビリティ、アクセシビリティを配慮したデザインを心がけて頂き、その後の XHTML(HTML) + CSS の作業はコーダーの仕事になり、WEB デザイナーの仕事では有りません。 プログラミングが有れば、プログラマーの仕事。 サーバの管理を行うのは、システム管理者の仕事。 Flash に特価した Flash 職人もいます。 最近は、SEO なんて配慮しなければなりません。 申し訳ありませんが、グラフィックデザインの経験が有り、少しばかり Dreamweaver が使えたとして、WEB を制作されても困ります。 グラフィックデザインを行う場合に、印刷所や印刷する機械の特性、用紙、インク等の特性を理解して制作に入ると思います。 WEB の世界だって、単に綺麗なデザインが出来れば良いのでは無く、WEB を運用するサーバの管理等も出来なければなりません。多くのお客様は、WEB の世界は判りませんので、細々したこともご相談してきますが、貴社では対応が可能でしょうか? 単に、今までの延長上で仕事を受けて来られも、お客様も迷惑します。 WEB の世界は紙に印刷して、終わりではありません。 グラフィックデザインのスキルは、WEB の世界でも生かせると思います。ただ新しい世界だけに、コーティングは別の職種になるだと理解して社長と相談してみてください。 >過去Webのデザインとディレクションは経験ありおおよその事は知った上で とのことですが、ディレクションと、デザインは行ったたが、コーティングは行っていないことを相談すべきだと思います。 貴社として今後、WEB の仕事を受けるので有れば、フリーでも良いのでコーダーさんとコンタクトとることをお勧めします。コストを意識して内製を考えているのか知れません、そんなに甘い世界ではありません。 まずは、デザインの部分と、そのデザインをコーティングは別のスキルを必要するだと理解してください。 自分はコーティングは得意なんですが、デザインが出来ない為苦労している物です。是非とも素晴らしいコーダーと出会い、素晴らしい WEB サイトを構築してください。 素晴らしいコーダーと出会うことが、今後の会社の発展に繋がることを社長様にご提案してください。
お礼
ありがとうございます。 私も10年やっておりますのでnori_007様の仰ることを理解しております。 全く同意見ですが、社長はPC関連全く分からないので上記の説明は通りません。 現在の居るグラフィック兼Webのデザイナーも最終的なコーディングは 外注にまわしています。その方1人では足りなくなるかも知れないから 私に矢が当たりました。ただ、現状そのように細かく仕事を分けていては 採算が取れないので、最終段階手前までと、更新作業は社内でやっているようです。 私の本心は「収益を取る為になるべく社内で済ませたい」という社長の方針は分かりますが、それはWebを全く理解していないから出る算段で、 難しい部分・時間のかかる部分は外注に回した方が社内の仕事も進み効率が良く利益になると思っています。しかし、まさか1会社の社長にそのような事は言えないので「やってみた」上で、出来そうなのか、はたまた私なぞを投入しても仕事が牛歩になる旨を伝えるのか行動出来るんだと思いました。
- kaikai1900
- ベストアンサー率39% (98/251)
もうご自分の中で回答は出ているようですが。 >こういうのって抵抗できないのでしょうか。 抵抗は難しいでしょうが、業務内容がプラスになるのであれば、待遇向上等の交渉はできるのではないでしょうか。 他の人ができないことをやれるようになるのですから、可能だと思うのですが。 >グラフィックデザイナーとしてのプライドもあるのに何だか悲しいです。 広義ではwebデザイナーもグラフィックデザイナーに含まれると思っていました。 グラフィックデザイナー→webデザイナーではなく、グラフィックデザイナーとしてさらに幅を広げるという考え方ではいかがでしょうか。 私なら、会社の金・時間で勉強できるチャンスと思って喜びます。必要な資料をどんどん買い込みましょう。
お礼
ありがとうございます。 あまり会社組織になじみが無いので甘い考えかもしれませんが 「抵抗できないのか」と思ったのには、全く打診もなく ある朝決定されていた事に始まっています。 最初はグラフィックデザイナーとして(会社の主軸はグラフィックなので) 無力だからWebで1から勉強しろと言われてる様で悲しかったのですが 大した理由は無い様でした。 今は「とにかくやってから」と思っています。 皆さんの仰るように、何事も学んで損はないですよね。
- rdf221s
- ベストアンサー率55% (5/9)
私もグラフィックデザインの後webデザインを覚えた者です。 今はデザイン会社を経営しています。 転職するにしても、フリーになるにしても、 webデザインが出来ることはプラスになると思います。 今はお客様もHPを販促ツールのひとつ、もしくはメインとして考えられており、 広告やカタログを作って同時にHPで展開したい・・・などという案件が非常に多いので、 基礎知識だけでも持っていないとグラフィックデザインの仕事自体も他社に持って行かれかねないです。 >いざソースとなるとチンプンカンプンです。 よくわかります。最初は誰もがそうです。私も苦手意識がありました。 当初はDreamweaver(そうとう前のですが)を使っていましたが、 さまざま経験した後、今はテキストエディタで作成しています。 覚えてしまうとその方が正確なデータになるからです。 私にはその方が向いていたというだけかもしれませんが。 webの世界は進みが早いので私もまだまだついて行けない事が多いです。 その全部を一人で行うのは非常に難しいと思われます。 ですので、#2さんもおっしゃっているように、ある程度で切って、 せめてデザインをUPさせる事ができる位まではがんばってみてはいかがですか? 今のDreamweaverでしたらグラフィックデザイン感覚で覚えられるでしょう。 出来るようになると、意外とおもしろくなるかもしれませんよ。 会社での立場もあがるし、就職にも有利だし、フリーになっても幅が広がるし・・・ 自分の意外な才能に驚くこともあるかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 グラフィックにWebが加われば仕事の幅が広がるのは理解しています。 誰もが最初は初心者なのですよね。 本来なら自分が「やろう」もしくは「やらなくては」と思った時に 始めたかったですね。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
#2です。 >経験値に関しては「出来ない」事は周知の上です。 質問に「過去Webのデザインとディレクションは経験ありおおよその事は知った上」とあったので、当然DreamWeaverなども経験済みと思っていました。ですので「Webデザインの経験がある」と社長に言ってあるのなら指名されても仕方がないだろうと思って書いたわけです。 >いざソースとなるとチンプンカンプンです。 つまり最大の問題はここなのですね? プログラム経験のない人が30過ぎてから言語を勉強するのはかなり厳しいでしょう。 でしたら、いい機会ですからソースにはタッチしないでどこまでできるのか、試してみてはどうでしょうか。 DreamWeaverは今の定番と言えるソフトですので、他社のソフトはいかにコードに触れずに見栄えのするものを作るかに力を入れて作られています。 たとえば http://www.digitalstage.jp/product/ の「BiND for WebLiFE」と「ID for WebLiFE」。 他にも「FreeWay」「RapidWeaver」などがあります。 http://favorite-app.net/Mac/internet/home_page.html もちろん最初からあなたのグラフィックセンスを満足させるものが作れるかどうかは判りませんが、体験版を使ってみてはどうでしょう。 自分にも経験がありますが、中途入社の場合は「自分だけができる仕事」というのをいくつも持っておくと社内での立場がしっかりしてきて発言力も増します。
お礼
ありがとうございます。 試してみようと思います。 詳しく教えて頂きましてありがとうございました。
- m-----c
- ベストアンサー率18% (20/106)
フリーでやっていた事を除き、私と全て同じ境遇だったので心痛お察しします。 私もaoiosoranikumoさんと同じく、相当悲しかったです・・・。 >私の中では寿司屋に「明日からフランス料理を作れ」と言ってるような感じです。 例えは違えど、私も同じような事を思って周りに憤りを感じていました。 抵抗虚しくグラフィックデザイナー→webデザイナーに・・・。 まだ始めて4ヶ月程度なんですが、それとなく覚えてきました。 私は未だにグラフィックデザイナーとwebデザイナーの違いがよく分かりません。 webのソフトを使えるか使えないかの差しか感じていません。 ですが仕事の幅は確実に広がりました。 私自身、会社はただの道具にすぎないと思っています。 給料が出て勉強する時間を与えてくれるのなら喜んでやらせて頂きます。 aoiosoranikumoさんは勤務中に勉強できる環境ですか? 印刷会社が次々と倒産している現状もあり、紙に対する効果が少なくなっているのは事実です。チャンスとしてやってみるのもいいかもしれませんよ? webがどうしても嫌なら会社に直訴するか、転職するか、フリーに戻ればいいだけの事ですし。 webデザインもできるグラフィックデザイナーってのもアリですよ・・多分(笑
お礼
ありがとうございます。 もっと深い話を含め相談した親類や友達からは「辞めた方が良い」と言われてますが (この会社に入りパニック障害になった事もあり) 皆さんの意見や父親から共感できるアドバイスを頂きました。 辞めるにしてもどちらにせよ、とにかく「取りかかってみる」ことです。 その上で無理が出た場合に上に相談するのと、やらずに拒否するのとでは 反応も違うでしょうと思いました。 昨日今日Dreamweaverの体験版をMacに落として触ってみました。 その段階ではオブジェクトを直接触れるのでまだ分かりやすかったですが いざソースとなるとチンプンカンプンです。 M-C様も同様の体験をなされて「悲しかった」部分が解って頂けて 少し癒されました。自分が力を入れて来た部分から外されると悲しいです。 自分なりに姿勢を見せて、伝わらなかったら転職します!
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
>こういうのって抵抗できないのでしょうか。 できるかできないか、その社長のことを知らないので何とも言えませんが、入社の際にWEB経験について言ってしまったのだとすれば、今さらできないとかしたくないとは言えないはずです。 >グラフィックデザイナーとしてのプライドもあるのに何だか悲しいです。 WEBデザイナーがこの一文を見たらをどう思うでしょうね。 「寿司屋にフランス料理を」とお書きですが、失礼ながら「一流のコックが学食で定食を作れと言われたようなもの」というのがご本心では? お辞めになる気がないのでしたら、「プロのグラフィックデザイナーが作るWEBを見せてやる」というぐらいの気構えの方がよろしいのではないでしょうか。 それにその規模の会社ならデザイナーだから仕事を取ってこなくていい、ということではないはずです。あなたの作ったWEBも販促ツールになって別のデザイン仕事を産むかも知れませんよ。
お礼
ありがとうございます。 経験値に関しては「出来ない」事は周知の上です。 決してWebをグラフィックより下と思っていなく、むしろ自分は出来ない 難しい作業だと理解しています。そして、「少し出来る」位では 仕事として成り立たない複雑な仕事とも熟知しています。 なので、今から0から勉強して使い物になるまでを考えて落胆してます。 プライドに関しては、他ならぬ「グラフィック」をやってきて、この先も それでやっていく覚悟のことです。
- salsal2005
- ベストアンサー率34% (101/292)
現在フリーでデザインやっている者です。 雇われている内は何を言っても仕方がないのではないでしょうか? 特に小さな会社であれば、自分が断ると目の前の誰かがヤルことになるし、人間関係がギクシャクすることになると思います。 前向きに考えられないのであれば、転職するしかないと思います。 グラフィックデザイナーとしてプライドがあるのなら 独立を考えてみてはいかがでしょうか? 独立しても嫌な仕事は結構ありますが、 直接お金になるので、不向きだと思う仕事でも取り組み方や考え方は随分変わりますよ。
お礼
ありがとうございます。 この会社に入る前にずっとフリーでやっていました。 フリーでは仕事の不安定さや幅に限りが合ったので 会社に入ってみたんです。 やはり雇われって何も言えないのですか? 他のデザイナーも知らんぷりってのも嫌です。 補足ですが、他の4人が使えないIndesignの仕事も押し付けられます。 「教えるから」と言っても「いいですよ~」と面倒くさがります。 結局年功序列で、仕事出来なくても古株が上に居座るってのが会社ですかねぇ。 やっぱフリーに戻るべきなのか悩んでます。
お礼
ありがとうございます。 >他のデザイナー達が傍観している理由は違った仕事を廻されるのが単純に嫌なのでしょう。 その通りだと思います。他のデザイナーへの不満があるので過剰に考えているんだと思います。 ただ、Web市場も分かりますがデザインも重要でお金を頂く以上デザインや 使いやすさを追求する事を視野に入れた作業は出来ますが 問題はコーディング等の高度な技術です。 過去の経験からコーディングは出来る外注さんにお願いするのが効率が良いと思うのですが 何せ社長は利益を考えるのが仕事でもあるので内部で済ましたいのです。 ここに難しいジレンマが発生しています。 仕事の幅が広がるとも理解しています。しかしどうしてもあのソースの羅列が苦手です・・・。