- ベストアンサー
ドメイン取得と紛争
取得したいドメイン(○○○○○.com) があったのですが、すでに外国企業によって取得されていました。そしてこの企業はこのドメインを 売ろうとしていて、オファーの金額を求めていました。おそらく自分が考えている金額よりは高いだろうと思うので、それを買うつもりはありません。 それで同ドメインで○○○○○.net もしくは○○○-○○.com ならば 現在取得可能です。このどちらかを取得した場合、似通ったドメインということで紛争に巻き込まれるようなことがあるのでしょうか? このドメインはイタリア語の2つの単語をつなげた造語で、別に有名なブランド名ではありません。 どなたかご教示下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の会社名などであれば、使う正当な根拠がありますので、一文字でも異なっていれば問題がないと思います。 しかし似通ったドメイン名は、そこにアクセスする閲覧者が、意地悪ドメインのサイトに誘導されてしまう可能性もあります。被害者の苦情だけが正規の会社にくるという恐れもあります。 (中国で似たようなことが多発して、日本企業に苦情だけがくる被害が及んでいるようです。ドメイン、商標、会社名、商品名、ブランド名、等々) jpドメインの第2ドメインに英数字記号の他に漢字の使用も開放されたとき、多くの大学名のドメインが、悪徳ドメイン取得業者に取られてしまうことが起こりました。 東大など、東大.jp,東京大.jp,東京大学.jp,todai.jp,tokyo-univ.jp,... 色々、大学と受験企業のほか悪徳ドメイン業者などでドメインの早取り競争が行われ、外部業者にドメイン名の一部を取られてしまったようです。 他の大学でも同じような状況でした。一番問題なのは、まがい物ドメインのサイトが大学の正式HPを装って受験生を誘導して受験に関連した勧誘行為を行ったりされはしないかと、大学関係者が心配してようです。 ドメインの売りつけ行為も当初は発生しましたが、各大学が主要なドメイン名だけを取得し、公式ドメインの「.ac.jp」で正式HPのアドレスを統一してアピールして、冷静に対応したため、悪徳ドメイン取得業者が思ったようにドメイン名が売り込めず、ドメイン名の維持料が馬鹿にならず、登録から撤退して行ったようです。登録レジストラーサイトで、新規ドメイン取得で、既ドメイン名との重複が数年後にはなくなって行ったようです。大学もそんなに公式HPのドメイン名を複数持つ必要性がなかったことによります。 私企業の場合のドメイン名は、実態がつかめません。 これは商標登録と同じように先に登録した方が勝ですから、そのドメインを放棄させるためには、余程の根拠や被害の立証ができなければ、裁判でも無理でしょう。 買い取るか、混同の恐れの無い別名のドメインを考えて登録するか、 が手っ取り早いでしょうね。
その他の回答 (2)
- garaogu
- ベストアンサー率40% (67/166)
こんにちは 基本的には、空いてるドメインは自由に使えます。 但し、同業他社や、取得者とドメイン名との関連がなく、とわざと狙って取っているような場合には、紛争になる可能性はあります。 今回の場合、ご質問にある外国企業からは訴えられることはないでしょう。
お礼
早々のご回答をいただき、ありがとうございます。 もちろん「同業他社やわざと狙って」ということはないですし、一般に知られたドメインではないと思っているので、大丈夫かなと思っていたのですが、ドメインについて私はまったく知識が ありませんので不安になっています。 もういちど考え直したほうがいいかもしれませんね。 ありがとうございました。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>このどちらかを取得した場合、似通ったドメインということで紛争に巻き込まれるようなことがあるのでしょうか? トップレベルドメインが違うのですから一般的な紛争対象にはならないと思います。 ただし、そのドメイン名が誰にも知られている企業のドメイン名と同じで、その企業自身が権利移譲の訴訟を持ち込んできた場合は、その企業側が勝訴する可能性は高いように思います。
お礼
早々のご回答をいただき、ありがとうございます。 私が考えた造語だったのですが、やっぱり同じことを皆さん考えるんだわって思ったようなドメインで、「誰にも知られている企業のドメイン名」ではないと思いますが、相手企業から異議申し立てをされても困るので、変更も考えたほうがいいのかもしれませんね。 ありがとうございます。
お礼
早々のご回答をいただき、ありがとうございます。 具体的な事例をいただき、ありがとうございました。 「意地悪ドメインのサイトに誘導されてしまう可能性」などについては考えていなかったので、大変参考になりました。 その外国企業にドメインを放棄させようとかはまったく考えていないので、この事例のような事態になることを避けるためにも別のドメインを 考える方が良いような気がしてきました。 ありがとうございました。