• ベストアンサー

503が帰らないサーバーを教えてください。

よろしくお願いいたします。 現在、会社のHPを管理しているのですが、ここ最近からかなり大き目の動画(1個600Mとかもあります)をアップする様になりました。 ところが、転送量が超過するらしく、すぐに503が帰ってきてしまい、ページを閲覧できない状態が続いてしまいます。画像自体を分割はしたくないらしく、また圧縮も現状以上には圧縮をしてデータ量を小さくすることも行いたくないということをいわれています。 FLASHなども提案したのですが、年配のお客さんが多いようで、プレイヤーが入っていないなどの苦情も多く、制限の少ないWMP形式でしか公開できない状況となります。 そこで、質問をさせていただきたいのですがまず、データ量により転送量も異なりますでしょうか?要は、今のデータを出来ないのですが、仮に小さくすることで転送量も抑えることは出来ますでしょうか? 2つ目は、このような運営をするには、何か別のサーバーなどを検討した方がいいのでしょうか?詳しくは無いのですが、動画配信専用のサーバーなどもあるということを伺いました。 また、そこで運営することで503の問題は解決出来ますでしょうか? どなたかお詳しい方いらっしゃいましたら、解決への対応アドバイスや、もしオススメのサーバーなどもありましたら、あわせて伺えますと助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spieder
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.2

まずは、600MBのファイルというのが非常識です。そのために503が頻発するようなら、動画以外の会社のWebページに多大な支障が出ていることになります。 転送量=ファイルサイズ×アクセス回数(概算)なので、ファイルサイズが小さければ、確実に転送量が少なくなります。(httpプロトコル上の圧縮も出来るが、既に圧縮済みの動画には効果が低いので) 動画配信専用サーバーならある程度のアクセス数は捌けますが、レンタルサーバーとしては貸し出しているところは少なく通常のレンタルサーバーより高価です。 一番簡単な方法は、動画を置くサーバーを別のサーバーにしてしまい、503が出ることを黙認してしまうのがいいと思います。そうしないと通常のwebページすら見えない状況になってしまいます。 大容量のファイルを大量に配布する方法として、AkamaiやライムライトなどのCDNを使う方法もありますが、金額が金額だけにおすすめしません。

apple_mango
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 この度は、適切なアドバイスを頂き感謝しています。 やはりファイルサイズが大きすぎるということですので、もう少し出来る限るの工夫をしてみたいと思います。 また、転送量などもサーバーでかなり変わってくるようですのでこちらも検討しながら、今後の対処をあわせて検討したいと思います。 この度は、適切なアドバイスを頂き有難うございました。

その他の回答 (1)

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

レンタルサーバと契約する前に1日、1ヶ月の転送量を予測してからでないと契約しても使えるかどうかの判断ができないです。 安い所だと1日の転送量が1GBで制限がかかるので600Mのファイルなら2人が同時にアクセスすれば直ぐに使えなくなります。 転送量が決まってから、それに対応してレンタル会社を探せばいいと思います。 やはり600MBのファイルはサイズ自体が大きいのサイズを小さくするか 圧縮率を上げるなど工夫したほうがいいです。