- 締切済み
いきなりPCが起動しなくなってしまいました。
PCが急に起動しなくなったのですが、原因の切り分けが出来ず困っています。 PCは自作で、マザーボードはECS PF1という5年前のsocket478マザー、CPUはPentium4 3.00GHz、OSはWindows XP Home SP2です。 パーツ交換やソフトのインストール、アンインストールなどをしたわけではないのですが、たまには再起動しとこうと思ってしてみたところ、起動しませんでした。 それまでは問題ありませんでした。 正確に言うと、『再起動する』を選んで一度電源が切れた後、再び電源が入り、PCのLEDの状態も正常で、HDDやファンの動作音もするのですが、モニターが映らず、モニターのLEDも無信号状態を示す色で点灯しているという状態です。 最初はPCは正常に動作していて、モニターやビデオカード周りが故障していて映像だけ出ない事を疑いました。 でも、モニターには壊れたPCとDVI接続、もう1台のPCとアナログ接続しているのですが、アナログ接続の方は問題なく映像が出ている事や、起動から2~3分待ってもWindowsの起動音がスピーカーから流れてこない事から、壊れているのはPC側のパーツのような気がしてきました。 ただ、マザーボードからエラーを知らせるBEEP音も鳴らず、どこが悪いのかわかりません。 電源は正常に通電しているようで、マザーボード上やDVDドライブにあるLEDは正常に点灯しますし、ファンも普通に作動しています。 メモリの枚数やHDDの数を1つにしてやってみてもダメで、マザーとCPUを交換してみてもダメでした(ただ、マザーやCPUは2枚とも壊れている可能性が絶対にないとは言えません)。 どこが壊れている場合にこのような症状が出るかをご存知の方や、こういう症状の場合の原因の切り分け方法をご存知の方、アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shakunin
- ベストアンサー率44% (53/118)
NO.1の方が仰るように、ここまでくると確かに電源スイッチが怪しいですね。 マザーの基盤にパワー・オンのスイッチがついているなら、ケースの配線をスピーカー以外すべて外して、そこからオン出来るか試してみて下さい。 もし、それで少なくともビープ音が鳴るようなら、そのケースのスイッチはこのあと絶対に使用しないで下さい。 ガチャっと押し込むタイプの古いスイッチなら、それに噛ませてあるコンデンサーが死んでショートしているおそれがあります。 この場合、電源やマザーにダメージを与えているかも知れません。 データをサルベージ出来るなら、新たに1台組んでしまうに越したことはないのですが…。
- FoolsGoo
- ベストアンサー率18% (260/1441)
NO.1です 今回の少女とは少し違うのですが、過去の経験を 当時アスロン2000+を使っていて2400+に交換したのですが、筐体(パソコンケース)内部の温度が気になりもっと空気の流れを良くしようとして筐体を買い換えました これがドツボの始まりでした 電源スイッチを押しても電源が入らなくなり、長押しすれば何とか電源はいるのですがまともに起動しないことになり、CPU・マザーボード・メモリなどすべてメーカー修理に出すはめになりました メーカーの回答は異常なし仕方なく新たにケースを購入したのですが、結果は同じで途方に暮れていたんですが、電源スイッチのグニュグニュ感が気になりカチッとする感じのケースに買い替えたところ治った経験があります 今回、自分の場合は記載忘れですが電源スイッチを購入して試しています もしかすると「電源スイッチ」の可能性もあります、これはショップ店員も驚いていました
お礼
FoolsGooさん、貴重な経験談、ありがとうございます。 『調子は悪くないけど、より良くしようと高性能なパーツに変えたらこれが不調やトラブルの引き金に・・・』ってコト、自分も何度か経験あります(笑)。 PCケースの可能性は考えていなかったのですが、PCケースも使っていないものがあるので、交換して試してみようと思います。 ありがとうございます。
補足
『お礼』は一度しか使えないようなので『補足』を使わせてもらいます! PCケースを交換したところ、以前のように動作しました! という事は、FoolsGooさんのご指摘通り、電源スイッチの故障の可能性が高いように思います。 考えてみれば、1日1回として5年半で2000回も押しているボタンなので、壊れてもおかしくないですものね。 本当に貴重な経験談、ありがとうございました。
- shakunin
- ベストアンサー率44% (53/118)
電源の制御部分のみが壊れている場合、このような症状になります。 パワーは供給されているので、一見正常に見えるのが曲者です。 もう1台のPCの電源に互換性があるなら、それで確認してみて下さい。 それで動作するなら電源交換ですが、P4世代のAUX付きのものは入手困難かも知れません。 もし、P4世代の電源をお持ちでないなら、安物の今時の電源を購入して検証するのも一つの手かと思います。他が正常なら、CPU4ピン、20ピンケーブルさえ繋げばとりあえず動くはずです。
お礼
お返事ありがとうございます。 今日までの検証詳細は、先程ANo.1さんへのお礼に書かせて頂いたので、そちらもお読み頂けると助かります。 私もいろいろ試してみて、『もう電源しかない』と思い、今日KEIANのKEP-570W/Jを買ってきて、今まで使っていたスカイテックのSKP-400/14から変えてみて、『これで直るだろう』と思っていたのですが、症状は変わらずで、完全に行き詰ってしまいました。 もしも直らなかった時は、早急に低予算で新しいPCを作らないといけないと思い、電源をKEIANのKEP-570W/Jにしました。 このPCが直らないと、初のLGA775マザーでの5年振りの自作になります。 Pentium Dual-CoreのE5200なら9980円でコストパフォーマンスも良さそうだし、メモリもDDR800の2GB×2枚で4980円で、ATXマザボが9980円、グラボがAGP8xなのでPCI-Eのに買い換えるのに9980円で計あと35000円くらいの出費になっちゃいますね。 他のパーツ(モニター、PCケース、HDD、DVD、キーボード、マウス、スピーカー)は使い回せるかなと思ってます。 でも出来れば直してもう少し使って出費を抑えたいし、今回の不調の原因も解明したいと思っています。 またコメント頂けるとありがたいです。
- dokosoko2
- ベストアンサー率38% (930/2427)
5年でPen4 3.0GHzなら、電源かマザーでしょう。 マザー交換しているようなので、電源では?予備ない? その世代のPen4は、「爆熱」ですが、CPUFANが故障しない限り 焼き鳥にはなりません。 参考になれば・・・。 http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html >モニターには壊れたPCとDVI接続、もう1台のPCとアナログ接続しているのですが、アナログ接続の方は問題なく映像が出ている事や、起動から2~3分待ってもWindowsの起動音がスピーカーから流れてこない事から ここの意味がイマイチ理解できません。 もしかして同じマザーで2台組んでいて1台がDVI,もう1台がアナログで 同時に起動してみるとって意味ですか?ケース+電源も同じ2台? もし同じATX電源なら、電源交換してみてください。
お礼
お返事ありがとうございます。 今日までの検証詳細は、先程ANo.1さんへのお礼に書かせて頂いたので、そちらもお読み頂けると助かります。 『モニターには壊れたPCとDVI接続、もう1台のPCとアナログ接続しているのですが、アナログ接続の方は問題なく映像が出ている事や、起動から2~3分待ってもWindowsの起動音がスピーカーから流れてこない事から』と書いた事について、説明不足で申し訳ありませんでしたがここで説明させて頂きます。 液晶モニターは1台(HYUNDAIのW241DG)だけで、この液晶モニターのDVI端子に壊れたメインPCを接続して、この液晶モニターのアナログ端子に正常動作しているサブPCを接続している状態です。 サブPCはメインPCよりさらに古いペン3の1.2GHzにソケット370マザーで、今回のようなメインPCに問題が発生した時にネットに繋いで情報収集などが必要になる場合くらいしか使っておらず、このカキコもサブPCからしています。 1台のモニターに2台のPCを繋いでおり、サブPCからのアナログ出力の方は問題なく表示されている事からモニター側の故障である可能性は低いと思ったのと、2台のPCにはそれぞれスピーカーを接続しており、もしメインPCが映像は出ないながらもOSが起動しているのであれば、電源を入れてから2~3分でWindowsの起動音がスピーカーから流れてくるはずなので、それが流れてこない事を考えるとやはりモニターの故障ではなく、PC側の何らかのパーツが壊れている可能性が高いと考えられると思い、それをお伝えしようと書いたのが、『モニターには壊れたPCとDVI接続、もう1台のPCとアナログ接続しているのですが、アナログ接続の方は問題なく映像が出ている事や、起動から2~3分待ってもWindowsの起動音がスピーカーから流れてこない事から、壊れているのはPC側のパーツのような気がしてきました。』でした。 言葉足らずで申し訳ありませんでしたが、また何かコメント頂けるとありがたいです。
- FoolsGoo
- ベストアンサー率18% (260/1441)
自分も同じ症状の自作機を一台抱えています、アスロンです マザーボードの交換はまだですが 1.CMOSクリア(とりあえずで最初にやります) 2.マザーボードに接続しているケーブルをマザボード用以外すべて外した 3.メモリを抜いて起動(ピープ音は出る) 4.グラフィックボードの検証をショップに依頼(正常) 5.CPUを交換(正常品) 6.電源ボックスを別の物に4回交換(正常品) これでも起動しないのでマザーボードの故障と判断しましたが・・・・ 思案中です パーツ取りにするか生き返らせるかです CPUがアスロンXP3000+ グラフィックボードがAGP これは売れますから・・・・・
お礼
お返事ありがとうございます。 同様の症状の方がいるというだけでもちょっとホッとしました。 FoolsGooさんはマザボの交換はまだとのことですが、私はマザボも交換してみたのですが、症状がまったく同じままなので、マザボが壊れた可能性は低いのかなと思いました。 マザボは、OS再インストになるのが面倒だったので、まったく同じECSのPF1のRev1.0を中古で入手して交換しました。 中古なので、新たに入手したマザボも壊れていて、しかも同じ壊れ方をしているという可能性はゼロではないですが、確率的には低いかなと思っています。 CPUはペン4の3.0GHzと2.40CGHzとセレの2.0GHzの3つを所有しており、これもどれに変えても症状が同じな事から、原因では無いのかなと思っています。 メモリはPC3200/DDR400の512MBを4枚挿しの2GB/デュアル動作で使用していたのですが、1枚挿しにして4枚とも試してみたのですが症状は変わらず。 グラボはAGP8xのRadeon3650を使用していて、AGP4xのRadeon9100を持っていたのでこれに変えてみたのですが症状はやはり同じです。 これで『電源しかない』と思い、今日KEIANのKEP-570W/Jを買ってきて、今まで使っていたスカイテックのSKP-400/14から変えてみたのですが、それでも同じ症状です。 HDDはSATA2台、IDE3台があるので変えてみましたが症状は変わらず。 あと、念の為、DVIケーブルも購入した物に変えて見ましたがダメでした。 各2つ以上のマザボ、CPU、メモリ、グラボ、電源、DVIケーブルを試してみて症状が変わらないとなると、一体どこに問題があるのでしょうか…あと、上記交換やCPUなしやメモリなしで電源を入れるなどいろいろしてみましたがマザボは2台ともBEEP音を1度も出さずです。 原因がわからなくてもまた何かお返事を頂けるとありがたいです。
お礼
shakuninさん、No.3に続いてのお返事、ありがとうございます。 shakurinさんもFoolsGooさんと同じく電源スイッチが怪しいとお思いなのですね。 電源スイッチはまったくの想定外だったのですが、早急に他のPCケースで試してみたいと思います。 『マザーの基盤にパワー・オンのスイッチがついているなら』は、古いマザーだからか、マザー上にスイッチはありませんでした。 今使用しているPCケースは、googleで検索してもまったくヒットしない激安無名ケース(数年前にDOS/パラで350W電源付きで5000円くらいで購入)で、ガチャっと押し込むタイプの電源ボタンです。 今、手元に使っていないPCケース(V-TECHのV770)があるので、これに乗せ変えて試してみようと思います。 試したらまた報告しますので、またチェックして頂いてコメント頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。
補足
『お礼』は一度しか使えないようなので『補足』を使わせてもらいますね。 PCケースを交換したところ、以前のように動作しました。 やはり、電源スイッチが故障していた可能性が高いように思います。 他のパーツにはダメージが無かったようでホッとしています。 このPCがあと1~2年持ってくれた場合、LGA775世代の自作を1回もしないまま、LGA1160世代の自作をする事になるかもです(笑)。 そう考えると、パーツ交換で長く活躍してくれる良いマザーだったとも言えますね。 話がそれましたが、回答ありがとうございました。