- ベストアンサー
取引先から「領収書にサインのみでOK」と言われたら?
お世話になります。 取引先より「請求書は発行しなくてよいので、 先方作成の領収書にサインしてください」と言われました。 個人事業主ですが、税務上何か問題があるのか、 また、正しい手続き等を教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
誰から(売上先名) いくら(入金金額) いつ (入金日) もらったかを、管理できるのであれば後々、領収書を発行しなくても問題が 発生する事はありません。 (税務調査時に、このときの入金金額が誰からもらったものであるかが説明 でき、何故領収書や入金票が無いのかを説明できるようにしておいて下さい) >正しい手続き等を教えてください。 ”正しい”方法はたくさんあります。 お勧めの方法としては、 請求書(納品書)は取引先に渡さなくても発行する。 入金は、どの請求書(納品書)に対する入金であるかを明確にする。 その入金は何時あったかを明確にし、入金済みか未入金かを管理する。 つまり、税務調査は当該入金の経緯を質問者さんが忘れた頃にやってきます。 忘れても、請求書(納品書)があり、入金に関する帳票もあれば、何があっ たかを、いつでも再現できます。 (税務申告をしない場合は、管理の必要などありませんが、税務申告をする のであれば、管理されますことをお勧めします)
その他の回答 (2)
- m_inoue222
- ベストアンサー率32% (2251/6909)
問題は無いでしょう 小さい取引の場合は「判取り帳」が領収証の代わりとして認められているくらいです 取引...ホームレスがアルミ缶を集めてくず鉄業者に持っていく ・当然請求書などは発行できません、貰えません ・領収証なんて書きません ・なので判取り帳に記入+捺印して完了 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/shitsugi/inshi/21/03.htm
税務上の問題云々は解りかねますが、貴方の会社のほうで、先方から 受け取った領収書などからお金の流れが分かるようでしたら、問題は ないと思います。 私も、個人のお客様などに領収書の発行はいらないと言われた時でも 納品書という形で残します。 渡すか渡さないかはお客様によりますが、お店の売上として記録が残る ようにしています。
お礼
みなさま、どうもありがとうございました。 いろいろと不安を感じておりましたが、 おかげさまでスッキリいたしました。