- ベストアンサー
レジストリでのアクセス許可の設定
はじめまして。現在アメリカで生活しています。 WinTV-HVR 950 (Hauppauge) というテレビチューナーをこちらで購入してドライバをインストールしようとしたら「このハードウェアをインストールできません。データが無効です。」というメッセージが出て失敗したので、サポートに問い合わせたところ、以下のレジストリの設定をするようにといわれました。 OS は Windows XP Professional SP3 です。 1. HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\ENUM\USB これを右クリックして「アクセス許可」を選択する。 2. System のアクセス許可で「フル コントロール」と「読み取り」が許可されていることを確認する。 3. 「詳細設定」タブをクリックして、 「子オブジェクトすべてのアクセス許可エントリを、ここに表示されているエントリで子オブジェクトに適用するもので置換する」 をチェックして「適用」を押して「OK」で終了。 ところが、この 3 のところで、このチェックボックスをチェックして「適用」ボタンを押すと、チェックがはずれてしまいます。 そのままドライバのインストールを試してみてもやはりうまく行きません。 どうすれば、ここにチェックが入れられるのでしょうか? どなたかご存知の方、アドバイスをいただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ANo.2です。 私見ですが、そもそも質問タイトルの「レジストリでのアクセス許可の設定」という質問設定が適切ではない、と思います。 さらには「どうすれば、ここにチェックが入れられるのでしょうか?」という質問が誤解を招いていると思います。 ユーザー・サポートの指示も適切ではない、と思います。 レジストリUSBのアクセス許可についてはSYSTEMがコントロールするので、通常はユーザーが行なう必要はないはずです。 つまり、SYSTEMがフルコントロール状態であれば問題ない。 WinTV-HVR 950の場合もユーザーがアクセス許可を設定し直す必要は無いはずです。 ユーザー・サポートが、なぜレジストリUSBのアクセス許可にこだわるのか、その理由が理解できません。 したがって、私の提案としては「WinTV-HVR 950 (Hauppauge) テレビチューナーのドライバがインストールできない」というタイトルで、新規に質問し直すのがベターだと思います。(状況についても「すでに質問投稿済み」などと記述するのではなく、これまでの状況を新たに記述する。) これまでの内容で肝心なことが書いてありませんので、読んでいる側の疑問も含めて以下に記述しておきます。 (1)装着したUSB機器はPC(XP-SP3)に認識されているのですか。 コントロールパネル→コンピュータの管理→デバイスマネージャの「ディスクドライブ」の下にUSB機器の名前が確認できるはずです。 (2)上記のUSB機器の名前はレジストリUSBの管理の下でUSBSTORのサブキーに、USB機器ごとのレジストリデータ名:FriendlyNameに表示されているデータ値がそのまま表示されているはずです。 (3)他のPCでは(たとえばXP、XP-SP1、XP-SP2)ではドライバインストールはOKなのでしょうか。 追記: レジストリUSBとは HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\USB レジストリUSBSTORとは HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Enum\USBSTOR を意味しています。
その他の回答 (5)
- tochanboo
- ベストアンサー率50% (62/122)
質問投稿の3、詳細設定タブ・・・・で 両方にチェックが入りますか? チェックが入ったら、『追加』で(選択するオブジェクト名を入力で SYSTEM と入力しOK USBのアクセス許可エントリ で 名前 SYSTEM 適用先 このキーとサブキー アクセス許可 フルコントロールにチェック OK アクセス許可エントリに継承無しのSYSTEMが出来たと思いますが? ついでにEveryoneも作っておきましょう。 アクセス許可は、次の四つにチェックを入れる。 値の照会 サブキーの列挙 通知 読み取り制御 OKを押す Everyoneの読み取り許可、継承なしのアクセス許可エントリが出来ましたか? USBのセキュリティの詳細設定のアクセス許可の 二つ有るチェックの上のチェックを外し、下のチェックはチェックを入れたままにしておく。 上のチェックを外すと同時に、『セキュリティ』のダイアログが出ます。 『コピー』『削除』『キャンセル』の『削除』をクイック 継承なしだけのアクセス許可エントリの欄になるはずです。 適用 何たらこうたら の説明ダイアログ OK で完成です!!! 私のXP PROではこの方法で出来ましたが、 試しに、USB端子にチューナを接続していたら、 外して試してください。
補足
ご丁寧にご説明いただき、ありがとうございます。 上記のとおりにやってみました。 >継承なしだけのアクセス許可エントリの欄になるはずです。 なりました。 ただ、やはり「適用」を押した時点でチェックマークが消えてしまいます。tochanbooさんも消えていますか? とりあえず気にせずに「OK」して ドライバのインストールをもう一度やってみましたが、だめでした。。
- tochanboo
- ベストアンサー率50% (62/122)
USB(右クイック)→追加→administratorを追加する→フルコントロールチェック→ 詳細設定→編集→OK→一段目と二段目ののチェックを入れる→ダイアログが表示されコピーどうこうの説明が出る→ コピー→ 今までのアクセス許可エントリーに加えて、継承無しのエントリーが加わる。 ここで継承無しの許可エントリーだけでよいのか、それとも両方必要なのか私には解りません。 サポートに聞いてください。 どちらか必要なければ削除してください。 administratorのアクセス許可エントリーを削除する。 適用→OK
お礼
ご回答ありがとうございます。 administratorを追加してからもう一度インストールを試してみましたが、同じ結果になってしまいました。 サポートには、一行目のチェックをはずして、表示されるダイアログで「削除」を選択するように言われました。
ANo.2です。 私はWinTV-HVR 950 (Hauppauge)を使用していませんので何とも言えませんが、Webサイトの仕様をみた限りではUSB2.0環境であればOKなのでは、と思います。 お使いのPCはUSB2.0を満たしていますか? PCのBIOS設定によってはUSB2.0=Disableになっていることもあり得ることですので確認してみてはどうでしょうか。 BIOSにUSB2.0の設定項目があり、USB2.0=Disableになっている場合はUSB2.0=Enableにして試してみてはどうでしょうか。
お礼
仕様までチェックしていただいてありがとうございます。 私が使用している PC は SHARP PC-MW70J で、USB2.0準拠となっています。 http://www.sharp.co.jp/mebius/products/pcmw70j/p7.html BIOS も確認してみましたが、USB について設定する項目はありませんでした。。
アクセス許可の置換処理が正常完了したのでチェックマークが消えた、ということだと思います。 そのチェックボックスの機能の解釈が異なっている、ということはありませんか。 チェックボックスのオン・オフは「適用」ボタンをクリックした際に「置換処理を実行する(オン)、しない(オフ)」の判断マークであり、処理実行後にはチェックマークは消える、ということだと思います。 つまり、そのチェックマークは「アクセス許可の[状態]を表示しているのではなく」、「適用ボタンがクリックされたら置換処理を実行するというトリガーマーク」だと思います。 したがって、オン状態で「適用」ボタンをクリックすると、子オブジェクトのアクセス許可エントリをリセットし、現在の親オブジェクトと同じにする」という処理が行なわれ、処理が正常終了するとオフに戻ります。(いつまでもオンのままでは不自然です) レジストリ変更が問題ならば、レジストリ操作に関する何らかのエラーが表示されるはずです。 ドライバーソフトは適切なものなのでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんですね。そうすると、アクセス許可の設定はできているということになるので、他の原因を探したほうがよさそうですね。 ドライバソフトは、テレビチューナーに付属していた CD から入れているので正しいと思います。念のため、販売元のホームページからも最新のドライバをダウンロードしてきてインストールしてみましたが、これも同じ結果になってしまいました。
- tochanboo
- ベストアンサー率50% (62/122)
起動時F8を押してセーフモードで Administrator パスワード無しでログインし レジストリをいじったらどうでしょうか? チェックを入れる項目が二つありますが、 一行目のチェックを外さずに 二行目のチェックを入れて 適用を押すと ダイアログが表示されて 意図することができるようになると思いますが? 最初にセーフモードでなく 通常起動で Administrator でログインして チェックが両方ある状態で適用してみてください。 それで駄目なら、セーフモードでやってみてください!!
お礼
ご回答ありがとうございます。 >通常起動で Administrator でログインして >チェックが両方ある状態で適用してみてください。 両方にチェックを入れて「適用」を押すと、一行目だけチェックが残って、二行目のチェックが消えてしまいました。 >起動時F8を押してセーフモードで >Administrator パスワード無しでログインし >レジストリをいじったらどうでしょうか? これでやってもまったく同じ結果になってしまいました。
お礼
いろいろとアドバイスありがとうございます。 サポートに聞いたりネットで調べたりして さまざまなことを試してみた結果、 ここにチェックを入れるという作業だけが試せなかったので 焦点を絞って質問させていただいた次第です。 今日あらためてサポートに聞いてみたのですが、 「WinTV 側の問題ではなく、OS の方の問題だから OS を再インストールしたほうがいいかもしれない。 パソコンのメーカーの方に聞いてほしい」と言われました。 OS の再インストールは避けたいので、 honmaaug さんのご提案にもあったとおり、 新たに質問を出したいと思います。 ちなみに、以下に質問していただいた点の答えを書いておきます。 新しい質問の方にもこの情報は入れさせていただきます。 (1)装着したUSB機器はPC(XP-SP3)に認識されているのですか。 コントロールパネル→コンピュータの管理→デバイスマネージャの 「ディスクドライブ」の下にUSB機器の名前が確認できるはずです。 ⇒はい。「!WinTV HVR-980」と表示されています。 製品名は「WinTV-HVR950」で、表示されている名前とは 数字の部分が異なっていますが、 販売元の Hauppauge によると、問題ないそうです。 (2)上記のUSB機器の名前はレジストリUSBの管理の下でUSBSTORの サブキーに、USB機器ごとのレジストリデータ名:FriendlyNameに表示されているデータ値がそのまま表示されているはずです。 ⇒USBSTORの下には表示されていません。ストレージではないからでしょうか? (3)他のPCでは(たとえばXP、XP-SP1、XP-SP2)では ドライバインストールはOKなのでしょうか。 ⇒これは試していません。明日、知り合いのところで試してみます。