- ベストアンサー
納得のいかない取締り方法について
先日日曜日の朝の話ですが、本線の道路から普通乗用にて右折をしようと思ったが、直進車線の左側に警察官が立っており、 気になりつつも右折をしたら右折をした先で待ち構えていた警官に 停められました。その道路は普段あまり通りませんが、普段は「大型車両右折禁止」の標識があることは認識していました。が、朝7:00~9:00の間スクールゾーンで全車両右折進入禁止の場所だったのです。その時間に通ることはいままで無かったので、知りませんでしたが 、その日の直進車線左側の標識を確認すると確かに「大型車両右折禁止」の標識は自動的に切り替わり、ただの右折禁止標識になっていました・・・でもその場所は右折する前に警察官が立っていた場所で、はっきり言って標識よりも警官の方が目だっていました。警察は標識を見ないほうが悪いと言いいますが、そのような状況でその真上にある標識を確認するのは実際難しいと思います(警察官が標識を指差しているなら話は分かりますが)その日は時間がなかったので事情を説明しキップは切られませんでしたが、免許番号を控えられて後日最寄の交番へ来るようにといわれております。実際当日現場には沢山の車が停められ、キップを切られていました。少なくとも警察官はその場に4~5人はいたので、通常の取り締まりではなく反則金が目的の取り締まりだったと思います。交通事故を防ぐ目的であれば平日の通学時間に車を進入させないよう右折先の進入口に立って、右折しようとする車両がいたら合図してくれたほうがよいと思います。今回の件納得がいかないのでキップを切られない方法があればどなたかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際上は反則切符は現行犯の状況で出されるものですから後日切符を きられると言うのはないのでは?貴方の行動が写真に残されているとか でもない限りは後日警察に呼ばれたとしても知らんふりしたら終わり のような気がしますが(実際どうなるのかはわからんけど) もっとも免許書番号まで控えられては難しいかな。 >警察は標識を見ないほうが悪いと言いいますが 当然そう言うでしょうね。その為の標識なので >警察官が標識を指差しているなら話は分かりますが それはありえないよね警備員じゃないんだから。 停電等で信号機などが止まってしまっているなどの場合は 違うけど。 >通常の取り締まりではなく反則金が目的の取り締まりだったと思います 反則金稼ぎのための取り締まりはありえません。 (↑って警察は必ず言います) >交通事故を防ぐ目的であれば平日の通学時間に車を進入させないよう右折先の進入口に立って、右折しようとする車両がいたら合図してくれたほうがよいと思います。 これも同じ。警備員じゃないし、交通に平日も休みもありません >今回の件納得がいかないのでキップを切られない方法があれば・・・ 切符を交付された後に意義申し立てをするしかないでしょう。 私もいやと言うほど理不尽な経験をしていますが、残念ながら国家権力に個人は立ち向かえません。ただし、違反を誘導するようなケースもあったりしますので貴方の言い分はキッチリつたえるべきでしょうね。
その他の回答 (5)
- toro321
- ベストアンサー率29% (1222/4138)
これ、少しおかしくないですか? 急いでいたから、切符を切らず、後日交番に来いってのは、おかしいです。こういう違反は現行犯が絶対ですから、その場で切られるはずです。 同じような車が数台止められたってことは、その日から右折禁止になったんじゃないですか? または、ごく最近なったんじゃ。 それで指導のため、違反だと止めて、免許番号控えて、後日は警告書と誓約書(今後いたしませんという証文)を書かされるだけなんじゃないかな。 警官が居て、それでも禁止を曲がるのは、本当に知らないわけで、取締りではなく、今後はやりますよっていう警告の意味なんじゃないかと思うのです。 実際に、こういう道は結構あって、空いてる(当然ですけどね)のをいいことに違反承知で進入してくる車が後を絶たないというケースをTVでやってました。 今回の場合は、標識の下に警官が警告のために立ち、確信犯を排除しておいて、知らないドライバーに警告する意味の停止じゃなかったのかと思うのですが。
お礼
出頭する前に警察署に電話をしました。自分の旨を伝えると、とりあえず当日担当した警官から一度電話頂ける、という事になりました。 どうなるか分かりませんが、もう少しでゴールド免許だったので誓約書等で済めばいいのですが・・・ありがとうございました。
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
切符を切られない方法より 交通標識のトリックに一票 はぃ、場所は神戸市 六甲山山頂のドライブウエー?でも無い尾根を走るただの道、 それでも信号機は確か一つあります。 信号機を待つ時前に枯葉マーク?のおじいちゃんを見ました。 信号が変わって・・・思ったとおりのんびりゆったり・・・ 黄色の線が道路の中央部で道に沿って曲がりくねって引いています。 黙って付いて行く人は・・・優良運転手。 私は何時ものように前からの車が無いことを確認して追い抜きました。 暫くしてバックミラーにパトカーの回転灯を見ました・・・ 恐る恐る止まると・・・ 「気が付きませんでしたか?」 丁寧な言葉で言われて 後部座席に乗せられました。 一旦停止違反です。 「?」 てっきり追い越し違反と観念していた私・・・ 「何処で・・・」 500M程前のT字路らしい・・・ 私は直進・・・なのに・・・ どうやら追い越しざまにその余韻と緊張で見落としたのかも・・・。 じっと獲物を隠れた場所でパトカーに乗って待っているお巡りさんにも一票です。 ただ綺麗な高山の空気を汚しながら追いかけなくても・・・ 指を挿して教えてくれても良いのに・・・。 結局、現場検証をしないままに違反切符を頂きました。 諦めましょう。 事故が起こらなかっただけでも良しとして・・・ 通学路は把握しておきたいものです。
お礼
こういう機会がないとなかなか安全運転について考える事もなかったでしょう。運転に慣れきっている自分に対する警告なのだと思って気をつけます。ありがとうございました。
- upple
- ベストアンサー率25% (266/1032)
交通違反金は国庫から地方の収入に変わりました。 各警察署の交通課は毎日ノルマ達成に頑張っています。 収入が少なくなればどんなところでも網をかけます。 捕まったらそれで終わりです。 切符を拒否すればいずれ検察庁に呼び出されます。 あなたが何を言っても適いませんよ。 やってみます?。 まづは事故をおこさないだけマシだっとと善意に感謝して安全第一で運転しましょう。 >交通事故を防ぐ目的であれば平日の通学時間に車を進入させないよう右折先の進入口に立って はい。当然営業です。 切符を切るための行為です。 捕まるということは規則を遵守しないほうが悪いんですね。 悪いという考えが出ないと反則金だけではすまないことになりかねませんよ。 違反の先には必ず事故が待ってます。
お礼
警察の善意は全く感じ得ませんが、自分の不注意によるものですので今後気をつけて運転します。ありがとうございました。
- kyokoma103
- ベストアンサー率34% (289/829)
私も同じような経験がありますよ。 免許取立ての頃ですが、 T字交差点で直線の道路が優先道路と思い込み進んだところを止められました。 なんと直線道路にほぼ直角に交差している道路が優先で、 つまりは右折や左折が優先するということでびっくりしましたが、 警官に標識を指差されてがっくりしました。 後にこの直線道路が優先道路に変更されましたが、 仕方ないと思っています。 「交通事故を防ぐ目的であれば平日の通学時間に車を進入させないよう右折先の進入口に立って、右折しようとする車両がいたら合図してくれたほうがよいと思います。」 仰る通りではありますが、 それではドライバーが甘えるだけで、 危機管理を怠るドライバーが増えてしまうのです。 どんな理由であれ、 標識がある以上、 見落とした方に落ち度があるのです。 標識より警察官の方が目だっていたというのは理由になりません。 もっと他にも目立つものはあり得ます。 お店のネオンや装飾、 お祭りや、 更に看板等等。 どんな場合でも、 冷静に道路状況を把握する能力が向上しないのではドライバー失格ということにもなりかねませんので、 常に緊張感を持って観察し、 思い込み運転はやめねばなりません。
お礼
正に思い込み運転です。今後注意するよう心がけます。ありがとうございました。
- hmcke213
- ベストアンサー率28% (298/1049)
刑事裁判になっても良いのであれば、切符は切られないと思います。そのまま放置しましょう。 ただ、前科が付く可能性があります。 取り締まり方法に違法性はありませんし、あなたが納得がいくかいかないかは問題になりません。 標識すら確認しない危険なドライバーを甘やかすために警察官が注意喚起するなんてお門違いもいいところです。そんなことのために税金使われても困ります。「事故にならなかったんだからいいじゃないか」であれば、悪質な酒酔い運転でも運良く事故にならなければ良いということになってしまいます。 お願いですから、標識くらい見てください。警察官に気を取られたのはあなたの不注意というだけですよ。
お礼
以前通った時標識は確認していましたが、その場所が時間帯によって表示内容が切り替えれるとは考えてませんでした。その思い込みもあったようです。ありがとうございました。
お礼
自分の反省も踏まえつつ、とりあえず言うだけ言ってみます。有難うございました。