• 締切済み

アクリルアミドの危険性

アクリルアミドゲルを作成している途中に、顔に溶液が付着しました(板にコームを差し込むときに液が飛んできた)。アクリルアミドは神経毒らしいので手袋をはめてゲルを作成していますが、どうも危険性に現実感がありません。 顔についたときは実験を一時中断して、5分程流水で洗浄しましたが、きちんととれているのか、アクリルアミドの具体的な危険はどうなのかが心配です。毒物管理で使用記録も必要ですし、危険な薬品だとは思うのですが‥。 神経毒ということは、フグ毒・テトロドトキシンのような症状なのでしょうか?「蓄積性がある」と書いてあっただけに、どんな危険性があるのか教えて下さい

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.5

以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「化学物質データベース」 ここで「CAS」を選択して「%79-06-1」⇒「Kis-Net No551 」⇒「毒性」 ●http://env.safetyeng.bsk.ynu.ac.jp/ecochemi/Japan%20Link/japan-room5.htm#2002年11月 (アクリルアミドの毒性が問題に) さらにPubMedで「acrylamide neurotoxicity review」で検索すると15件Hitしますので参考にして下さい。 ご参考まで。

参考URL:
http://w-chemdb.nies.go.jp/kis-plus/search.asp
  • fujishiro
  • ベストアンサー率28% (162/574)
回答No.4

生物系院生。 今日も昨日も一昨日も素手で触ってまーす。 昨日は粉から溶液を作成しました。素手でやってたらさすがに粉から作るときは手袋はめろよ…と教官から言われました。私はむしろ驚きました。え?数年間これで作ってるんですけど…。 あとPFAとかのこなも舞ってるのをすっちゃったこともあります。 メタノールが傷口にかかったときはさすがにビビリました。(物の本では一滴で失明することがあるとかいてあります) エチブロは手袋してます。あれは…まずいでしょ。 試薬よりむしろ癌組織や抗がん剤を扱うときのほうがむしろ怖いですが。 ようはしばらく洗い流せばいいのでは?というむちゃくちゃ無責任な答えです。 あとどうでもいいですけどアクリルアミドってうちでも記録とってますけど。大丈夫ですか?

  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.3

Google使用で、キーワード:アクリルアミド 応急  または:アクリルアミド 慢性 症状 で検索すると いくつか参考になるかもしれないサイトが出ます。 保護メガネは必要ではないでしょうか?

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.2

確かにアクリルアミドゲルは蓄積性がある神経毒で発ガン性も指摘されていますね(作用機構などは私はわかりません)。 でもアクリルアミドゲルを作成するときに付くなんてよくあることなので私は全然気にしていません。普通に素手で作っていますし。使用記録?え?私の研究室では付けていませんが...(もしかしてまずい?!) 仮にやばいとしても5分も流水で流せば完全と言っていいほど安全だと思います。 試薬をストックしている容器のフタとかにはもっと高濃度でアクリルアミドが付着していると思いますよ!気になるのでしたら触ったあとには手を洗った方がいいかもしれませんね。 基礎的な生化学系の実験で一番やばいのはDNAの染色に使うエチブロですよね。これはDNA鎖に直接作用することで発ガン性があります...が素手でやっています。かなりやばいらしいですが、その危険度はタバコ10本吸うのと変わらない程度らしいです(どういう基準でタバコ10本と言っているのかまったく分からないので当てにならない数字ですが)。

kirin-firer
質問者

お礼

噂では、ある先生が若かった頃、エチブロを水のようにジャバジャバ素手で使っていたらしいですが‥。因みに、その先生は他の先生と比べて元気なようです。 アクリルアミドの記帳は、定期的に何者かが観察(警察とか?詳しい人教えて下さい)しにくるらしいです。講座配属になってまだ2ヶ月くらいしか経っていないので、その現場を見たことはありませんが、本当らしいです。 #1の欄にも書きましたが、薬品のラベルはどうも嘘くさくて(誇張されている)、実際に指示通りに管理している人は少ないように思います。実際は普通に素手で扱うんですね‥。参考にします(?) ありがとうございました

  • TK0318
  • ベストアンサー率34% (1260/3650)
回答No.1

ポテトフライなどに含まれているということが分かって今話題の物質ですね。 人に対しておそらく発癌性があると言われています。また皮膚からも吸収され、中枢神経麻痺症状を引きおこすとされているようです。皮膚、眼、粘膜などを刺激する、誤飲や暴露により急性中毒の恐れがある、肝臓に影響がある・・・といったところでしょうか。 それより病院に行かなくて大丈夫ですか?

kirin-firer
質問者

お礼

十分に洗浄した後に教官に確認したら、「経口投与や注射しなければ、洗い流すだけで十分だよ」とのことでした。いつも思うんですけど、薬品の警告書きって誇張して書いてあるような気がしますが‥。これだけやれば確実に大丈夫、ってことなんでしょうけど。 情報提供ありがとうございました。

関連するQ&A