• 締切済み

任意保険

最近の任意保険に関してなのですが 先日、任意保険の更新の案内をいただきました。 案内を見ますと なんと前年よりも支払い保険料があがっていました? 私は、自家用車でも社用車でも、 事故を起こし、保険を使うようなことはありませんでした。 心当たりがあるとするなら ・クルマが古い ・R32スカイラインセダンHNR32 があるのですが・・・ 普通、無事故であれば、保険料金は下がり、等級が上がるものですよね。 どうしてなのか教えてください。

みんなの回答

  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.11

現在は、自家用普通自動車・自家用小型自動車の保険料の算出に、「型式別料率クラス制度」が採用されています。 この制度は、同じ型式の車が過去1年間に起こした事故のデータをもとに、車両、対人、対物、傷害の4つの担保種目を、1~9の料率クラスに分けて保険料を算出する制度で、6年ほど前から殆どの損保会社で採用されることになりました。 以前の排気量別にクラス分けされた保険料に比べて、公平性が高いと言われていますが、保険料クラスが毎年見直されるため、等級が上がっているにもかかわらず、保険料が上がるケースがあります。 また、今年の春頃から損保各社が順次自動車保険の制度改定を行っており、これにより昨年より保険料が上がるケースが多く発生しています。 保険料が微妙に上がっている場合は、制度改定による影響。上がりが大きい場合は、料率クラスの変更による影響である可能性が高いと思います。

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.10

>無事故であれば、保険料金は下がり、等級が上がるものですよね。 基本的にはそうですけど、今年から任意保険値上げしてますからね~。 改定されれば、大元が変わるので割引率が上がっても値上げになる場合もありますし。 車両にも入っていれば、車両料率クラスが変われば上がりますしね。 多分、その辺では? 後は、等級によっては等級は上がっても割引率が前の等級と同じ場合もあるので、等級が上がる=割引大になるとも言えないですから。 #まぁ、10等級だと微妙な位置ですが・・・

noname#135218
質問者

補足

車両保険には入ってないですね。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.9

1:車両料率(9×9×9×9=6561通りあります)が変更になっていませんか? それならば結構上がっているはずです。 2:SAPタイプに準じる保険に入っていませんか? それならば若干上がっているはずです。 3人身傷害を付けずに搭乗者傷害をつけていませんか? それならば若干上がっているはずです。 4:記名被保険者が法人になっていませんか? それならば若干上がっているはずです。 5:保険の内容が全体的に薄く、なるべく安価になるような保険に入っていませんか? それならば若干上がっているはずです。 6:年齢条件が若くなっていませんか? それならば若干上がっているはずです。 今年に、保険会社が一斉に平均5パーセントの値上げをしました。 新しい車を若干値下げして 古い車を結構値上げしました。 35才以上や30才以上を若干値下げして 全年齢や21才をかなり値上げしました。 そんなこんなで5パーセントの値上げですので 値上がり対象の契約は かなり値上がっています。 保険会社から見て 「嫌なら他所へ行ってくれ」と言いたくなるような 契約者や契約内容の保険は はっきりと値上がっています。 実務経験上 『保険内容よりも保険料にうるさいお客様』 の保険料が値上がりました。 プロ代理店として 「統計による料率改訂とは、 本当に良くできているな!」 と感心しています。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.8

>普通、無事故であれば、保険料金は下がり、等級が上がるものですよね。 >どうしてなのか教えてください。 自賠責は、沖縄を除いて全国統一価格です。 しかしながら、任意保険は「リスク細分型自動車保険」なる制度があります。 これは、申込者の年齢や使用地域、車種、走行距離など細かく分類しています。 今回「無事故で保険料が上がった」のであれば、質問者様が住んでいる地域の交通事故が多い又は乗っている車種(スカイライン)の事故が多かったのでしよう。 車種の年式は、車輌保険に入れない程度で(基本的に)関係ありません。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.7

それは、あなたと同じ車を乗っている人の多くが事故を起こし、保険会社としては損をするので、損をしないために多くの保険料を徴収すると言うことです。 または、前年度よりも多くの補償額を設定した。多くの特約を付けた。保険会社から来るおすすめプランは、これまた、保険会社が儲かるように多くの特約を付けたプランを用意します。 今回と前回の内容をよく見比べればどこか違いがあるはずです。

noname#252929
noname#252929
回答No.6

自動車保険は以前と違い、毎年車種別の事故率調査を行い、事故の多い車種やグレードで価格が変わります。 また、毎年事故率の調査改定を行っているので、事故が増えると、翌年の保険料は上がる仕組みになっています。 そのため、無事故等級が進んだのに、保険料が上がったという人は結構出ています。

  • usagi0918
  • ベストアンサー率35% (55/157)
回答No.5

9等級と10等級は割引率は同じ(45%だったかな?)なので、特約の改定とかなければ、保険料は一緒です。 でも上がった、というkとは (1)保険料が改定し、値上がりした (2)料率クラスの改定があった が可能性が高いです。料率クラスは車の形式ごとに決められていて(1が安く9が高い)、その車種の1年間の事故率で決まります。スカイラインとか7とか事故が多い車(偏見かも知れませんが)よりスターレットの方が事故が少ないので、他が全く同じ条件でも保険料が変わります。 たぶん継続の案内を細かくチェックすると書いてあると思います。

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.4

現在、自動車保険の車両保険部分の料率は、自由化になり、会社ごと、車種ごとで、各社ちがいます。参考にされるなら、それぞれの保険会社のホームページに、見積もり計算ソフトがありますので、車検証を見ながら、データーを入れれば、保険会社ごとで、ばらつきが出ます。 ただ、現在の保険料ですので、すぐ改定になるのかは解かりませんが、1年間は、お値打ちの契約が出来ますね。また、3年契約とか、割引商品を出してる会社もあります。 なお、どこの保険会社も、今年は値上げのラッシュではありますが。。 ご都合の良い有利な保険会社を選ぶ方法もありますし、、、 もちろん、代理店に電話して、値上げの理由を聞くのが、間違いないとは思いますけど。。。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

保険会社又は代理店に電話して聞けば・・・・・・・・ それが一番確実  

noname#135218
質問者

補足

はい ごもっとも

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

保険料が上がったとしてもほんのわずかではありませんか? 質問者さんはすでに20等級の方ではないでしょうか。 その場合、ゴールド免許でなくなった場合や車が古いと 若干ですが上がる場合があります。

noname#135218
質問者

補足

私は20等級ではないのです。 今回更新して10等級です。 実は4年前まで、保険会社乗り換えると 安くなるサービス?とか知らなくて。 今もあまりよくわかってない?

関連するQ&A