- ベストアンサー
新人なのに・・・・・
まだ1ヶ月程しか働いておりませんが、正直「自分には合ってない職場にきてしまった!」と後悔しきりです。 回りのスタッフが忙しいときに限ってややこしい事が起きます。 基本的には直属の上司に聞きますが、その上司、自分の仕事に余裕のあるときは普通に教えてくださいますが、 そうでない時はすごくぶっきらぼうな態度になり、初めて教わることでも「前に教えなかった!?」と責め立てられたりします。 また、処理する時間が限られている仕事をやっていた時のことです。 時間がないのは分かっているので自分的には急いでいたのですが、ミスのないように 慎重にやっているとそれがのんびりしているように見えたらしく(別の先輩Aから)「早く、早く!」とせかされ、 結局は小さなミスを見逃したまま処理してしまいました。(後で他の人から注意を受けて発覚しました) またまた別の先輩Bから、私がやり残していた仕事について、「こんなにたまってるよ!」と言われた時。 ちょうどその寸前に入った別の仕事の処理がもう少しで終わるところだったので「ちょっと待ってください」と言うと、 「ちょっと待ってって言われても・・・」と明らかに不機嫌な様子で言われました。 私の言葉が足りなかったかもしれませんが、色んなプレッシャーでいっぱいいっぱいだったので、 ご理解ください~!という思いです。 今までの仕事では一度仕事を覚えるとよほどの事がない限りミスを重ねるなんてなかったのに、 こう毎日のように色んなことが起き、ミスをして怒られていると、自己嫌悪と自信喪失で最悪の心境です。 未経験の新人なので、もう少しやんわり、丁寧に教えてくれたらなあ・・・なんて思うのですが、甘いでしょうか? (ちなみに、教えてもらったら毎回「ありがとうございます」、ミスしたら「すみません」等言ってます。) また、理不尽な扱いや叱責をうけた場合はどのようにスルーしたらよいのでしょうか? (気持ちの切り替えが下手で、仕事から帰ってもそのことばかりを思い出してブルーになってます。) 愚痴のような文になってしまい申し訳ありませんが、こんな私にアドバイスがあればお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして、 我が家の娘と同じですよ~(^^; 最初の2ヶ月ほどは、 毎日落ち込んできてしまいました。 毎日娘の失敗談を聞き、 そのつどいい聞かせをしました。 ”その失敗で、人が死ぬことは無いでしょ!” ”失敗は成功の元” ”失敗を沢山しなさい!” ”大切なことはメモを取る” 2ヶ月間・・・毎日のように聞かされる失敗談 半年たった現在は、失敗にもめげず 切り替えが上手になり、 新人さんなのに、新しく入ってきた子に教えられるまでになりました。 norinori79さんがくよくよしたところで、何も解決はされません。 急き立てる時もあれば、ゆっくり教えてくれるときもある。 状況を判断して、くよくよしないことですよ。 あと、前回失敗したことが今回成功したら! 自分を褒めてあげましょう。 仕事って結構自己満足的なところがありますからね。
その他の回答 (4)
- letterman
- ベストアンサー率52% (374/717)
自分に合った仕事なんて元々ありません。 仕事が先にあり、そこに自分をねじ込むのです。多少居心地悪いこともあるし、気に入らないこともあるけど、そこに「自分が、社会に役立っている会社の活動に参加している」という意味合いで仕事しないと、覚えないし、要領も良くなりません。
お礼
そうですよね・・・仕事に自分を合わせていく。 働かせてもらっている、という気持ちを忘れてはいけませんね。 ハッとしました。 このところネガティブな思いばかりにとらわれていたので、初心を忘れずに頑張らなくては、と思いました。 ご回答ありがとうございました。
- Berga
- ベストアンサー率40% (22/55)
社会人4年目の若造です。 具体的に何のお仕事なのかはわかりませんが、比較的よくある現象かと思います。必ず教え上手な人がレクチャーしてくれるとは限りませんからね(苦笑) 私も新人時代はよくパニックしたものです。 とりあえず上記のケースだと >初めて教わることでも「前に教えなかった!?」と責め立てられたりします。 本当に初めてなら堂々と質問してOKです。そこで遠慮して仕事に支障をきたすほうが問題です。自分の為というより仕事の為、ひいてはお客様の為です。 おそらく上司に余裕がなく、とにかく当り散らしたいだけなのかと。 >「早く、早く!」とせかされ 納期厳守かミス厳禁かの究極の選択ですね(笑) 先輩としては納期のほうが重要だと思われたのでしょう。 とりかえしのつかないミスをしたのならともかく、許容範囲であれば時間内にあげる割り切りも必要かもしれません。 >「こんなにたまってるよ!」と言われた時。 先輩としては文句ではなく心配しているつもりかもしれません。 「ちょっと待ってください」よりも「○○の件を○時までに処理しなければなりません。出来次第すぐそちらにとりかかります」とちゃんと計画してますよ、とアピールしてみてください。 ちなみに何か仕事を頼まれたときも「忙しいです」「できません」と言うよりも、「今○○の件と△△の件が明日までなのでその後ならできます」と伝えると印象が違います。 以上、若造の浅知恵でした。 少しでも参考になれば幸いです。
お礼
>必ず教え上手な人がレクチャーしてくれるとは限りませんからね ほんとそうですね・・、忙しいために「これしてこうやってああするの!」と 早口で言われたりしても、理解するのにも時間がかかるので また同じ事をこっそり別の先輩に確認したり・・・ 弁解(?)をするにも相手は言いたいことを言ったらすぐに自分の 持ち場に戻ってしまうので、腑に落ちないことも度々。。うう 私は表面上まじめでおとなしいタイプの人間なので、先輩からすれば 多分何でも言いやすいのだろうと思います。(内に秘めた激情がいつか爆発しないか心配;) >以上、若造の浅知恵でした。 そんなことはありません。ご助言ありがとうございました!
- hemuru
- ベストアンサー率20% (3/15)
私も今年四月から社会人の新人です。 私のいる分野はエンジニア系で 今年1年は勉強を頑張れと言われていまして、たまに先輩方から手伝いをさせて頂きながら頑張っているところです。 まだエンジニアのエの字も分からないような状態ですが 少しずつスキルを身に付けてきて、少しずつ面白さが分かってきたかなって感じているところです。 なので、3年働いてみない事にはそこの事が分からないというのがちょっとだけ理解できたと思います。 質問内容とは少々ずれているかもしれませんが 社会人歴6ヶ月の感想でした。 お互い新人同士頑張りましょう。
お礼
仕事の面白さがわかるって良いですよね! 私も面白さややりがいを見出せればいいのですが、今のところ 日々の業務をこなすのにいっぱいいっぱいで、その余裕がありません・・ とりあえず来月の今頃にはどこまでできているか、がカギになるかと 思っています。 >お互い新人同士頑張りましょう。 温かいお言葉をありがとうございました!
- mocmokey
- ベストアンサー率37% (14/37)
大変そうですね。 ここで得るものはない、とおもうのであれば さくっと辞めてしまうのも手とはおもいますが、 たとえば、業界に対する思いやりであったり 職場で得られるだろうスキルであったりに 未練があるのであれば、 もう少しがんばってみてもいいのではないでしょうか 会社のペースについてゆくことは大変そうですが 案外、3,4ヶ月後には自分もそのペースになっているかもしれません。 気持ちが切り替えられないのであれば、 好きなものを食べたり飲んだりしてさっさと寝るが吉だとおもいます。
お礼
この職場を知って、もう2度と同じ業界には就職したくないとまで 考えているので、さくっと辞めるのがいいかもしれませんね。 ただ、まだ1ヶ月なので決断は時期尚早かな・・と悩みます。 頑張って続けて、数ヶ月先には慣れているといいのですが。。 今は、給料のために踏ん張っているような状態です。 さっさと寝て翌日に持ち越さないように気をつけてみます。 ご回答ありがとうございました!
お礼
娘さんも同じような思いをされて、そこを乗り越えられたのですね。 体験談を聞けて、私のような思いをしている新人さんは他にも たくさんいるんだろうな、と思いました。 以前失敗したことは、絶対に忘れないようにしていきたいです。 小さなことでもできるようになれば、都度自分を褒めようと思います。 なかなか他人から褒められたりしませんものね。。 娘さんに言い聞かせられた言葉、私も覚えておきます。 ご回答ありがとうございました。