• ベストアンサー

固定グローバルIP8個サービスのブローキャストアドレスにサーバたてられませんか?

最近勤務先のネットワークのプロバイダを8個のグローバルIPが使えるものに切り替える作業を行っているのですが、8個のグローバルIPアドレスの最初と最後のIPアドレスはネットワークアドレス、ブロードキャストアドレスというそうで、特殊な用途に使うIPアドレスだというので実際に使えるのは8個のなかの5個しか使えないとプロバイダの書類でみました。私がこのプロバイダの接続などをルータに設定したり、社内のサーバをグローバルIPで公開するアドレス変換などの設定をしているのですが、BuffaloのBLR3-TX4ではこの使えないというネットワークアドレス、ブロードキャストアドレスを使ってアドレス変換設定ができてしまうのですが、何かこのようなできないということができてしまっても何か不都合ということがあるのでしょうか。どなたかわかる方いらっしゃいましたらご教授いただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.2

設定できる/できないと使える/使えないは全く別問題です 例えば、最近はブロードキャストにpingを打っても答えるOSは少なくなりましたが、今でも残っていればpingによる疎通試験はできません お遊びでサーバを立ててつなぎたいけどIPアドレス足りないから......というのであれば別に止めませんけど、会社のサーバですよね? IP8個使えると思ってサービス申し込んだら実は5個しか使えなかったから足りないや、という話であれば素直にIP16のサービスを契約しなおすべきかと

maeken0012
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かにプロバイダが使えませんといっている以上仕方ないですよね(Linuxなどでルータとかサーバを自作したかたは参考書などでは当たり前のレベルですが)。

その他の回答 (1)

  • Gizensha
  • ベストアンサー率34% (207/608)
回答No.1

本来の用途でネットワークアドレス、ブロードキャストアドレスを使うときに問題になりませんか? 特定の機器にそれらを割り当ててしまうと、対応していない機器が異常動作を起こしませんか? 一見動作しているようでも、そんな不安要素を抱えながらの運用はしたくありません。

maeken0012
質問者

お礼

意見ありがとうございました。確かに不安です。Linuxでサーバをたてるとか、TCP/IPの詳細をまとめている参考賞などを一応読んで作業はしているのですが、「プロバイダの固定IPアドレスが使えるのは固定IP8このうち、一番頭とおしりをのぞく(ルータのアドレスも使えません。)IPです。」という一文はありますが、その一番頭とおしりの固定IPは調整用とか、試験用のIPということで使えないという文だけで、特に詳しい記述が内容に思うのです。今後この会社はこれらのインターネットの知識で商売もしていこうということで、なぜ8個IPを購入したのに5個しか使えないんだということをこの前上司に言われて困っていたところでした。あまりIPに対して知識がない人たちにどのように説明していったらいいのか頭が痛いところです。

関連するQ&A