- ベストアンサー
Tiger) 「ディレクトリーアクセス」について
Windows 2003サーバ-で構築されているドメインに参加するとします。 ユーザーを管理するのは「Active Directory」です。 この場合クライアント側の設定で、「ディレクトリーアクセス」を使います。 1) Active Directoryを選択 2) 「ドメイン」「フォレスト」「コンピューターID」を入力 3) バインドする 4) 「Active Directory」にチェックを入れる。 これで使っていて問題ありません。 ただ、いまいちピンと来ないのが、「バインドする。」というのと「"Active Directory"にチェックを入れる」の違いです。 バインドして、ADにチェック入れなかったらどうなんでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その設定が正しく使えるかどうかを、管理者権限を用いて接続確認するのがバインドで、チェックマークは機能自体の有効無効を決めるみたいですね。 バインド(bind)には、「結びつける」や「束縛する」と言った意味があるようです。
その他の回答 (1)
- SAYKA
- ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1
お礼
なるほど。。。 納得しました!ありがとうございます!