- ベストアンサー
副都心線・朝の遅延の影響は
来月から副都心線で通勤します。 経路は小竹向原→(副都心線)→新宿三丁目→(丸の内線)→四谷三丁目です。 小竹向原から朝の急行で新宿三丁目に行く場合、トラブルが起きて遅延したときはどのくらい影響があるでしょうか。大幅な遅れはしかたないですが、普段はどれくらい余裕を見ておけばいいでしょうか? ちなみに西武池袋線・江古田も利用できるので、帰りはとりあえず池袋まで出られれば大丈夫かなと思ってますが、朝は急がないといけないので怖いです。 今朝も東武東上線のトラブルで副都心線遅延の掲示が出ていて、ちょっと不安になったので質問します。 どうぞよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
都心部の路線は、朝、3分~5分間隔で走っています。遅れるときは、全部スライドして遅れます。 次の電車が来るまで20分も待つようなことはありません。 8時に駅に行ったら、7時発の電車が来る、という感じです。 「○○駅で人身事故のため、運転を見合わせています」となると、運行停止中ですから、解除されるまで電車は動きません。 「遅れています」くらいなら、何も心配はいらないと思いますよ。
その他の回答 (3)
- agthree
- ベストアンサー率72% (233/323)
朝8時頃だと、数分の遅れで動いています。なかなか定時は難しいようですが、開業当初騒がれたような状況は各社の努力もあって今はありません。今朝は東上線内で人が線路に立ち入ったのが原因だったようですが、そのようなトラブルもまれにしかありません。 ANo.3さんのおっしゃるように次から次へと電車は来ますので、ANo1.さんのおっしゃるような余裕を見ていれば大丈夫です。 西武と東武の両方の遅れを拾ってしまうので、どうしても今朝のような雨の日などは遅れが増幅しがちですが、頑張って遅れを食い止めているようですよ。
お礼
これまでは新宿まで京王線だったのですが毎朝のように「遅れて申し分けありません」のアナウンスを聞いていました。 朝はどこでも同じような感じなんですかね。 安心しました。ありがとうございました。
- こげ まぐろ(@koge-magu)
- ベストアンサー率59% (1010/1693)
こんにちは。 電車運転士をしております。 基本的に何もなければ定時運行です。 しかし、鉄道とは別で常識的な事になるのですが、大事な待ち合わせや出社する際にギリギリな時間とは普通はなく、10分ほど早めに行くのではないでしょうか? ギリギリにならない範囲で大丈夫かと思いますが、如何でしょうか? もちろん、ダイヤが荒れるなどの際、先方も情報を知ってその点は理解してくれるでしょうし、早めに出社していれば、回り道でも時間に収まるもの。それが社会人なのではないでしょうか? 一般的に、人身事故などの場合、警察の現場検証が入るので1時間は動かないくらいに見ていたほうが無難で、それ以外のダイヤ乱れでしたら、ダイヤが乱れつつも電車は来ているのでそうそう大幅に予定が狂う事は無いと思うのです。
お礼
現場検証とかあるんですね。 初めて聞きました。豆知識ですね。 ありがとうございました。
- canda790825
- ベストアンサー率21% (287/1305)
小竹向原からの乗車なら、あまり気にする必要はないと思います。 今朝も、たしかに地下鉄遅延がありましたね。 私は有楽町線で遭遇しましたが、5分程度の遅れは毎日です。 小竹向原からならば、5分程度の遅れは当たり前であることを頭において出勤時間を考えれば、大丈夫ですよ。
お礼
ほかの路線と変わらないみたいですね。安心しました。 ありがとうございました。
お礼
これまで新宿から丸の内線に乗っていたのですが同じようなものなのですね。 どんどん来るので確かに時間はあまり気にしませんね。 ありがとうございました。