• ベストアンサー

かっこいい英語って難しい。。。

どなたかお知恵を拝借願いたいのですが、 「音楽の楽しみ方」や「音の楽しみ方」っていう言葉を 英語で簡略化させて口語的(?)に表現するとどういう 表現になるのでしょうか? 普通に、辞書などで調べると「How to enjoy music」などに なってしまいます。 これをおしゃれに(すみません)表現するとどうなるのでしょうか? 意味の分からない質問と、無礼な返答の求め方かとは思いますが どなたかお教え願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.3

"Enjoy music!"はどうでしょうか?簡略であり、口語的であり、積極的に楽しもうじゃない!という語感があります。 欧米人は色んな場面で"Enjoy (something)!"を使います。映画館の前で出会った人には"Enjoy your movie!"ですし、本を貸して上げる時には"Enjoy the book!"、食事をサーヴする人は"Enjoy your dinner!"などと云います。

bright1976
質問者

お礼

Agee様 ありがとうございます!! 本当にいろいろな表現があります。 いろいろな言葉で遊ぶパターン(足し算的に)もあれば "Enjoy Music!"といった、引き算的に直感で表現する方法もあるのですね。。。 本当にべんきょうになります!! ありがとうございます!!!

その他の回答 (5)

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.6

良いですねぇ、こういうクリエイティブなのは。 英語ではロマンチックな比喩表現があって: ・That news is music to my ears!(その話は僕の耳にとって音楽だ ⇒ とても嬉しいニュースだ) 、、、と言います。正に「音楽を聴いているかの如く耳を喜ばせる(ニュース)」ということです。 これを使って: ・How you can please your ears ... the sound of music 、、、としたら、かなりおしゃれだと感じますよ。 ご参考までに。

bright1976
質問者

お礼

duosonic様 ありがとうございます!! 言葉は、表現方法や手段によっていろいろな解釈ができ 故にとても難しいです。 英語だけではなく日本語も含め勉強の足りない自分にとっては こういった場所をかりて、いろいろな方の表現を拝見させていただけるので 大変ありがたいことです。 おしゃれな表現ありがとうございました!!

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.5

Music, a lot of fun 音楽、それは大きな楽しみ Music - fun to enjoy it 音楽。それを楽しむこと、それすなわち楽しみ Music - to listen is to enjoy it 音楽。耳を澄ませばそれはおのずと音楽を楽しむこととなる

bright1976
質問者

お礼

trgovec様 ありがとうございます!! おおきな楽しみというのは、頭に全くありませんでした。 funという表現は、とても耳にも気持ちの良い物ですね。 勉強になります! 本当にありがとうございます!

  • eimei7
  • ベストアンサー率24% (23/94)
回答No.4

すべては文脈しだい。 誰が何の目的で使うフレーズなのか、どんな状況で使われる フレーズなのか?などの情報があって初めて文字通りの意味から離れて 意訳もできるというもの。

bright1976
質問者

お礼

eimei7様 ありがとうございます!! 仰る通りですね。 一つの事柄を、人に伝える場合(しかもこのような場所で文面のみのような場合だと特に)はしっかりとした説明が必要ですね。 ありがとうございます!!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

「音楽の楽しみ方」にピッタリの訳は「How to enjoy music」です(同様に、「音の楽しみ方」にピッタリの訳は「How to enjoy sound(s)」です。これがしゃれていないとご不満ならば、理由は、失礼ながら、原文である「音楽の楽しみ方」がしゃれていないからです。 原文をもう少し工夫することで、どのような方向にしゃれた感じにしたいのかを示していただけると、回答するほうも想像力がわきやすいと思います。また、目的などもお書きになったほうが、的確な訳を作りやすいです。 ちなみに、求めていらっしゃる、いわゆる「しゃれた表現づくり」というのは、本来、コピーライターなどが膨大なギャラをもらってやる仕事です。それをここで質問するのが無礼だと言っているのではありません。それだけセンスとノウハウと打ち合わせを要する行為だと言いたいのです。なので、なかなか簡単には良い回答が出ないかもしれませんし、出た回答が必ずしもネイティヴから見てしゃれているかとなると、ますます疑問ではあるのをご承知おきください。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「~の楽しみ方」にこだわってしまうと、How to ~ や the way to ~ になってしまいます。 「いかに楽しむか」という表現でよければ、参考のように how you have fun with music/sound という書き方もできます。

参考URL:
http://www.google.com/search?q=have-fun-with-music

関連するQ&A