• ベストアンサー

汲み置きした水

お聞きしたいのですが、 水道水(沸かしてないそのままの水)をペットボトルに入れて 常温で保存した場合、一体どれぐらい日持ちする ものなのでしょうか? 麦茶などを家で沸かして冷蔵保存した場合でも、 だいたい、2日目ぐらいには独特の匂いがしてきます。 特に、冷蔵庫に入れずに一晩出しっぱなしにしていると すぐに臭くなります。 これは、お茶の水が腐ってきているという事なのでしょうか? という事は、沸かさずそのまま汲み置きした水などは どうなのだろうか?と疑問に思いました。 うちは2Fに水道のない2世帯住宅なので、 植木の水やり用など、飲料水以外の用途で、2Fに 常に水を汲み置きしています。 もし地震などがあった時、この水は飲料水として利用できるのかな? と思いまして。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyontyon7
  • ベストアンサー率44% (68/153)
回答No.1

このご質問の回答には、いろんな要素が影響しますネェ・・・・。(苦笑) まず、沸かした麦茶ですが 当然、冷蔵庫に入れる前に一旦沸かして、冷ましますよね? ここで細菌が繁殖しやすくなっています。(苦笑) 沸騰状態から急冷する訳ではないでしょうから、冷めていく過程の20℃後半~40℃代は一番(空気中やヤカン、保存容器の)最近が麦茶成分をエサとして繁殖し易くなります。 ですから、2日程度しかもたないのでしょうね。 うちは、いつも「水出し」の麦茶を使っています。※風味が、味が・・・と言われると辛いですが・・・(苦笑) 浄水器の水を「抗菌タイプ」の樹脂製容器に汲んでそこにティーパックを入れて、冷蔵庫です。これで1週間以上OKです。(笑) 【真水】を長持ちさせる方法ですが、ざっと以下のとおりです。 ・容器は殺菌して(出来ればキッチンハイターなどの化学殺菌)よくゆすいだ物。 ・樹脂製なら、ポリエチレン(半透明タイプ)では無く、ポリカーボネイト製(又はペットボトル)などを使う、樹脂以外なら硬質ガラス(PYREX等)製。  ※ポリエチ容器は表面がザラザラで汚れや雑菌が付き易く、洗い難い。   普通のガラス(硬質ではない)だと、鉛等の溶出が有る。   但し、ペットやポリカの場合は絶対に熱湯は不可。 ・全て口が小さくて密栓出来る。(ペットボトルみたいな感じがベスト)  ※空地と中身が触れ難い。 ・保存目的なら、溢れる状態まで水を入れて密栓する。  ※空気と触れないようにする。 ・直接口を付けて飲まない。 但し、これらは(水道水や井戸水の)水質も大きく影響します。 綺麗(上質な)な水道水なら、以上の工夫で1週間は大丈夫です。 以下・・・・ちょっと経験則からのウラ技です。(笑) ・保存容器をアルミホイル(ピカピカ面を内側にして)で完全に包む。  ※金属には殺菌作用が有ります。この処理で+2~3日伸びます。(笑) ・銀製のアクセサリーや食器をお持ちなら(出来れば純銀製など純度が高い方が良い)、よく綺麗にした常態で、中に入れておく。  これで・・・・場合によりますが、もう1週間は大丈夫?かも・・・(苦笑)   ※「銀」には高い殺菌力が有ります。抗菌剤の多くは「銀」が含まれています。(ある業務用の製氷機等は、水場が無いお店用にポリタンク仕様(汲み置きの水で製氷)の製氷機が有りますが、このポリタンクの中に「銀パウダー」を入れています。    また、銀の溶け出す量は本当にごく微量なので、人体の影響も少ないです。(水質基準には「銀」は有害指定されていません) 以上、ご参考になりますか?(笑)

orange7777
質問者

お礼

非常に詳しくご説明頂きありがとうございます。 沸騰して冷ましてる間に細菌が繁殖。そうなんですか~ 沸かせば安心!と思ってましたが、どうしてあんなにすぐ 臭くなるのか、疑問だったんです。 そして、汲み置きした水を保存するのは、 いろいろ工夫をしないと長持ちしないんですね。 安易に考えてました。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.3

公的機関(県や市町村)のHPからでは「塩素で消毒している場合は3日間」としています。 これからすると沸騰させて塩素を飛ばした場合、保存期間は短くなると考えられます。

orange7777
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 沸騰して飛ばすと、逆に保存期間が短くなるんですね。 驚きです。 情報、ありがとうございました!

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2683/4030)
回答No.2

良く水が古くなり臭いや着色を起こすことを「水が腐る」といいますが、厳密には水そのものはH2Oとして安定した物質のために腐りにくいものです。 ではなぜご質問のように臭いがしてきたりするのでしょう? 純水ではなく麦茶や汲み置きの水などは当たり前ながら水以外のものが入っていたり入り込んだりします。 麦茶であればそのお茶としての成分が雑菌により分解され腐敗したり変質したりします。 汲み置きであれば、密閉していない以上は空気の流れに乗って様々な雑菌やチリ、ホコリなどが入り込み、それ自体の分解や変質が始まります。 つまり腐った水というのは、腐ったものが溶け込んでいる「不廃物水溶液」とお考え下さい。 で、お尋ねの件ですが汲み置いておく間にも様々なものが入り込んでおり、時間の経過と共に繁殖、分解、腐敗、変質するわけです。 あらかじめ無菌状態のまま完全密閉された水であればこの進行を遅らせることが出来、良くあるミネラルウォーターや「○○の天然水」などのペットボトル製品などは、こういった処理がされているので長期間そのまま常温保存できるわけです。 ですので自然状態での汲み置きの水としては、災害時に飲用に活用するのは危険とお考え下さい。 あえて備えるならば、災害用品等でもいろいろ見かけますが、簡易的な「浄水濾過器」のようなものをご検討してはいかがですか?濾過して不要なものを取り除くフィルターやろ剤の性能によりまちまちですが、中には池の水も、おしっこも飲める水に!なんて強者もあります。

orange7777
質問者

お礼

詳しくわかりやすくご説明頂き、本当にありがとうございます。 なるほど… お茶の成分に、いろいろな雑菌が入りこんで分解されて 腐敗するんですね。 やはり、汲み置きした水をいざという時の飲料水にするのは ムリで、市販のミネラルウォーターや、浄水濾過器を利用するのが よさそうですね。 ここに書き込みしなかったら、いざという時 沸かして飲料水に利用していたかもしれませんでした。 ありがとうございました!

関連するQ&A