- 締切済み
離婚後の養育費、公正証書の効力について・・・
離婚して1年ほど経ちます。養育費として、子供3人分で月6万、財産分与として月5万もらっています。財産分与といっても実際は、元夫に借金があり私が肩代わりした分を返してもらっているといった感じです。でも結局、収入減などにより現在は養育費のみの支払いになっています。公正証書を作成しているので、給料差し押さえなどの手続きもできるのですが、確かに11万支払っていくのに普通の会社員では難しいと思うし、私自身も、援助などもありそこそこの生活ができるまでになっているので、最低限の6万の支払いをきちんと支払ってもらえればよいと思っていました。(現実には、世間できちんと養育費等を支払っているのは2割にも満たないといいますし・・・)でもまた最近、収入減を理由に、しばらくの間4万にしてくれといわれました。公正証書があるからと安心はしていましたが、もし仮に、無理にでも支払えと要求し、結局支払えず、連絡もつかなくなってしまった場合、更に、勤務先も住所も変わってしまって連絡のつきようもなくなってしまった場合は、やはり、公正証書の効力はなくなってしまうのでしょうか?元夫は、自己破産しているので、やはり信頼も薄いかと思われます。 本人は収入が増えたらまたきちんと支払っていくといいますが、信用はできません。かといって、4万がなくなってしまっても困ります。最低、養育費のみは支払ってもらいたいです。でも、結局、もらう側は泣き寝入りする事が多くなるのでしょうか。。仮に、しばらくして払ってもらう事になったとして、ただの口約束ではそのままになる可能性もあるので、念書みたいなものを書かせた場合、その念書は、やはりあまり力のないものになるのでしょうか。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
公正証書があろうが家裁の判決で確定しようが所詮民事です。差し押さえしようにも相手が無職であったり、たいした資産もなければあなたがお子様3人のすべてを支えることとなります。下手すればホームレス。 現実に2割以下の人間しか養育費を支払っていない現実、それも金額的に数万円であることをご存知ですのでこれ以上申し上げることはありませんが、念書を書かせて何か意味ありますか?あなたの自己満足。8割以上の親が逃げちゃってるのが現実。念書で多少なりとも金銭的に救われるのであれば、みんなそれくらいやってます。養育費に関して調停や裁判も要らないでしょう。 判決があってももらえないのですから判決以上の念書がありますか?
お礼
ご回答ありがとうございます。やはり、所詮もらう側は立場が弱く泣き寝入りしかないんですね。。元ダメ夫への腹立たしい思いをばねに今以上に仕事も子育てに頑張りたいと思います。どうもありがとうございました。